パスワードについて何も言及されていない案内しかあり...
ダイワロイネットホテル 東京赤羽 / / .
安定のダイワロイネット品質です。
外国人の方が多く(インド?パキスタン?)、朝食のカレーが充実しています。
他ダイワロイネットを多く利用していますが、カレーが充実している朝飯は初めてです。
フロントスタッフは新人の方が多いのか、オペレーションに不慣れだったりします。
赤羽駅から体感としては徒歩1分で目の前で立地よし!繁華街も近く夜飲みに出かけるのが楽しみでこちらのホテルを数回利用してます。
お部屋は繁華街側と消防署側とあり繁華街側は夜中まで酔っ払いの声がうるさいので気になるかたは消防署側のお部屋にしてもらうと良いのではないかと思います。
駅に近い。
アメニティは一階エレベーター横にあり。
喫煙者なので、喫煙の部屋に泊まりましたが…自分が喫煙するにも関わらず…部屋が臭すぎました。
空気清浄機を回すと余計に臭かったので布団をかぶって寝ました(^^;;消臭スプレーがあり助かりましたが…。
ユニットバスはトイレと浴槽の間がわりと広かったかなぁ?と。
ベッドもシングルではなくダブルでした。
駅近ですが、静かでした。
駅からとても近く、わかりやすかったです。
受付していただいたスタッフの方々も丁寧で良かったです。
シングルの部屋はベッドが大きく、とても過ごしやすかったです。
ドリップコーヒーがとても美味しかったです。
ツインで利用しました。
室内もバスルームも広めで、ゆったり感あり。
朝食内容も良く、ここも広めでゆっくりと。
これからの選択肢に加えます。
会社の物流センターから近い為ちょくちょく利用します。
駅から近いですが、駐車場も完備なのがいいです。
またこのご時世、いいホテルで喫煙ルームあるのは数える程なので大変ありがたい。
今流行の大浴場などはありませんが、ロイネット特有の大きなベッドやユニットバスは使いやすく、窮屈感がありません。
安心安定、ハズレの無いホテルです。
フロント、お部屋はとても綺麗でした自販機や電子レンジもあるし良かったです2点だけ気になったところ・Wi-Fiのパスワードが受付にしか貼り出しされていない部屋にも案内あるだろうなーと思いながら向かったら、パスワードについて何も言及されていない案内しかありませんでした見落としたかな?・カードキーを機械に通すと部屋番号が書かれた領収書が出てくる仕組みなのですが、部屋が何階にあるのかどこにも書いてなくてちょっと困りましたまあ見当はつきますが、違ったらめんどくさいので…笑。
11月上旬に利用させていただきました。
建物の西側の閑静さと、東側のカオスのコントラストが素晴らしい。
ホテルはとてもきれいで過ごしやすく静かです。
スタッフの方も丁寧で気持ちの良い笑顔で迎えてくれます。
ツインのお部屋を予約しましたが お部屋やユニットバスも広めでとてもすごしやすかったです。
部屋のアメニティ用品が充実(ヤクルトの美容用品)していて駅近、フロントの方の対応 、ドリップコーヒーのサービス、ペットボトルのサービス、清潔感のあるお部屋 とてもよかったです!あと個人的には、歯ブラシが磨きやすかったです。
是非また利用したいと思えるホテルでした。
私の友人と私は事前に予約する必要がありますか?
駅近くで周りにコンビニがファミマ、ミニストップ、セブンとあって便利!
赤羽消防署の真向かいでホテルの看板も大きく出ていたので迷わずたどり着けた1階からのエレベーターがカードキーを差し込まないと利用出来ない仕様なので不審者が立ち入れないようになっているのが良かったホテルの室内は静かで過ごしやすかったWi-Fiが無料で使えるのは良かったが電波が脆弱なのとユニットバスのシャワーカーテンがいくらかカビていたのがマイナス点。
2人利用は初だが、浴室の下に隙間があるせいかトイレや風呂の音がよく聞こえる…。
1人利用推奨。
とにかく部屋が綺麗でホッとしました。
最新の加湿空気清浄機もきちんと清掃手されていて、安心感がありました。
1Fのフロント近くの喫煙所も24時間使えたので、深夜に使わせてもらえて助かりました!ちょっとアメニティが少なめだったのと冷蔵庫がなかったのだけ減点ですかね。
いつも、赤羽ではメッツを利用していたが改装中のため利用した。
部屋や全体の格は、値段が示すように若干、ロイネットが上です。
ただし、バスルームの浴槽は、メッツに比較し浅いです。
スーパーホテルと比較されると、厳しいかもしれません。
部屋の大きさはここが一番です。
ちょっとハイクラスのビジネスホテルチェーン。
JR赤羽駅から徒歩数分ですが、直接は見えませんので、少しだけ迷いました。
直線距離は駅南改札の東口が近いのですが、特に初めてなら、「北改札東口」を出てスグの交番前の路地を広い道路までまっすぐ行って、その角を右折する方が分かりやすいと思います。
部屋はシングルでしたが結構広く、加えて幅154cmのダブルベッドだったので、超快適に過ごせました。
また、デスクが大きく、翌日の仕事の準備もスムーズにできました。
豆腐づくしのランチをいただきました。
副菜類も充実していてコスパ良好でした。
お昼時なのに長時間待たされる事も無く、快適でした。
ホール係の女性も気さくで好印象です。
スイーツの充実を期待してます。
赤羽駅から徒歩2分、コンビニや飲食店街にも近くて便利。
設備も清潔でした。
朝食はバイキングで、品数が多く美味しかったです。
家族が東京に来るときによく利用していました。
建物も新しく赤羽駅から近いので赤羽で宿泊するなら便利だと思います。
朝食のバイキングの湯葉が美味しかったです。
都内のビジネスホテルにしては部屋が広く快適。
但し眺望を期待してはいけない。
ホテル裏口の方が駅から近いが、いかがわしい店や客引きが沢山なので、夜は多少遠回りでも正面口から入った方が良い。
赤羽に泊まるんだったら、やはりここですな。
たしかに値段はちょっぴり高いけど近所の某ホテルと同じくらいだし。
間違いなく幸せを味わえます。
(赤羽限定)
名前 |
ダイワロイネットホテル 東京赤羽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5249-4055 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
デリバリーのドロップ先。
ホテルマンも外国人の時代か。
配達の旨を伝えると、あなた自身でお客様に電話してくれと。
でたでたよくあるパターン。
あなたのとこのお客様でもあるんだから取次してくれてもよくないですか?説明してなんとか取り次いでもらった。