特盛を頼んだのにネタの量が並とそんなに変わらなかっ...
丼物はコンプリートしたので、桶物を注文。
ネタ替えのわがままを素直に聞き入れ、お値段据え置き😊そして味は上質🐟何度でも利用したくなるお店💕一度は利用しないと、損するレベルだと個人的には思います。
味こそは丼丸と変わらないがお店に入った時の匂いがすごく気になった。
とても親切ですよ。
寿し🍣が、かなりうまいですよ。
皆行きましょう。
また行きたいですよ。
年明け2日に営業しているか確認電話したところ、大変感じの良い受け応えをして頂きました。
来店時も男性、女性共大変感じの良い対応でそれだけでも☆5つ。
どんぶり物は少し値上がりしてますが、シャリ、ネタとも十分なクオリティーでした。
マグロもしっかりとした歯応えがあり、ネギトロも変な臭みが無く、大変美味しかったです。
値段も味も大満足💮某海鮮丼屋とは比べ物にならない程、ネタも量もよく、雰囲気も良い😊ちなみに、目の前に住んでいるので、週2〜週4のペースで利用しています✨具が少ない等のクチコミも見受けられますが、同じ様な海鮮丼屋さんに行けばここのサービスがどれだけ良いかがわかるかと(笑)時々聞こえるお子様の声も、癒しになり、若夫婦で協力し合ってきりもりしている姿には、いつも頭が下がります。
いつまでも応援したくなる、いつでも利用したくなる、そんなお店です💕
ネタ大盛りを頼んだけど…ネタ少なくないですかね?まぁ、お値段にしたらそれなりでしょうか。
具が少なくお徳感がない。
こんな時代だから色々理解はしますが❗️調理場担当の人も帽子ぐらい被った方がいいと思います。
清潔感がない。
【540円で頑張る、テイクアウト専門海鮮丼屋さん】以前一人暮らししていたとこ近くに500円の海鮮丼屋さんがあった頃は良く通ってたなぁただ最近似たのが増えてきてお値段も上がってきてるのが現状かくいうこの駅近くの商店街にあるお店は安くても580円ぐらいで食べたいのは600円越えはもちろん、1000円近くにラインナップしてるのであって正直遠のいてたのだけど主人がここの前を車で通って覚えてたようで今回はわざわざ車で買いにきたよ他の方も言ってるけどオープンしてしばらく経つのにクチコミが少ないとか今回私も満足だったので書こうと思うがお腹が減ってて思わず半分食べた物を写真に撮る始末備忘録として綴っていきたい今回初体験で食べたのは…相変わらず2種買って主人とシェアしやすい物をチョイスなるべく多くの種類を制覇したくてね●北海丼540円なんかね、どこ行っても北海丼の名があると美味しそうで買ってしまうのよ定義は雲丹やイクラやカニが入ってるところも多いけど、ここは【サーモン、いくら、帆立、甘海老、とびっこ】だったかな?正直北海かどうかはよく分からないがバランス良くて美味しいです540円ならじゅうぶんただね、何故かホタテがしょっぱかったのと、とびっこは分けるのが面倒だったので次回は違うやつを選ぼうかな●こってり丼540円これはノーマークでした正直季節のおすすめカンパチの入ったやつにしようかな?なんて悩んでたら後から来た常連さんが「こってりちょーだい!」となラーメン屋でもないのにこってりって?と思ったら【ネギトロ、えんがわ、ビントロ】でこってりとかやばい!好きなやつだと注文希望通り脂ののってるやつらですまぁ正直ビントロは違うのでもいいかなぁと思うと近しいところで次回は「エンガワ、いくらネギトロ丼540円」にしようかなとシャリも程よい酢飯感と量、美味しくいただきました次回はちゃんと撮りますねご馳走様でした。
家から近いので、よく利用しています。
値段も手頃でとても美味しいです^ω^いつもネギトロ丼か、ネギトロサーモン丼を食べているのですが、今度は他のメニューも食べようと思ってます!
メニューがたくさんある。
ネタが新鮮そう。
安くて美味しかった!この手のお店は、白飯に具材が一般的だが、笹互さんは、酢飯使っている!
シャリは美味しいですが、特盛を頼んだのにネタの量が並とそんなに変わらなかったので並にすれば良かった。
あと店員のみなさん髪の毛を結ぶなり帽子をかぶるなりして欲しい。
髪を垂らした状態で調理するのはちょっと不潔です。
このお店知ったのが 3/1 今日はじめて伺いました感じのいい 威勢の良い お兄さんの接客お姉さんも感じいい声 声だけでしたが(厨房にいた為)5分もしないうちに すぐに 出来上がりましたしゃりがまず 美味しい マグロも卵焼きも めちゃ美味しい お値段も嬉しいお手頃 今までお店知らなかったのが 悔しい(笑)常連になります 目標 全メニュー制覇 ‼︎
どれ食べても安くて旨いと思います😋予約がオススメ待たされない⭕️
最近、月に2、3回利用しています。
若いご夫婦で、何時も丁寧で愛想も良く感じの良いお店です。
定番のウニとネギトロ丼を頼みます。
ご飯もほんのり温かく、600円チョットの金額で何とウニとねぎトロが沢山入ってます🥰毎回美味しい〰と叫んで美味しくて戴いてます。
もはや持帰り専門のレベルではないくらい美味いです。
酢飯の感じもよし、ネタ最高。
激安。
海鮮丼の種類が多く、ボリュームもありコスパが良いです。
お店で焼いている卵焼きがとても美味しいです。
コストパフォーマンスに優れたお店です。
いつもお世話になって折ります。
種類も多くリーズナブル、いつもどれにしようか迷ってしまいます。
提供も早いね、若いご夫婦がよく頑張っている姿、応援したくなります。
近所なのでたまに利用します。
割りとリーズナブルだと思います。
最近、蟹とイクラが値上がりしましたので注文の際には料金を確認した方が良いでしょう。
値上げは仕方ないのですが、店頭での告知が杜撰なのがちょっと残念です。
酢飯が実に美味しい😋ネタも新鮮で大きいのに税込価格540円で海鮮丼が食べれる。
店主の焼く玉子焼きの素晴らしさ🙆🏻👌✨形がちょっと崩れると500円になる玉子焼きを狙って買いに行くのだが、最近は失敗しないのでハーフを400円で買う。
店主の奥さんがレジ担当🥰可愛いくて感じ良い🙆🏻👌✨2人のお子さんも連れて来ていて、いつも良い子でパパママのお仕事に協力している🥰🤗週1ペースで必ず食べたくなるお店です😁✌
名前 |
笹互寿司 竹ノ塚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5242-5289 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
また食べたくなり、12月5日に来店。
来店すると、顔を覚えてくれている為、桶物ですか?と注文する前に聞いてくれる優しい奥様。
桶物を注文し、自分の好みに合わせて、4種類のネタを、わがままにネタ替え。
それでも、素直に聞き入れて下さり、値段も変わらず。
原価高騰で、元のメニューより、高いネタに変えているのに、値段据え置きは、とても有り難い🙏宿題を頑張るお子様に癒されながら待たされたのは数分程度。
夫婦二人で頑張り、時にはお子様も品出しをお手伝いする姿も💕何度食べても飽きない、とても美味しい、オススメのお店です✨ちなみに、このアカウントは、以前投稿した、よっし〜の別アカウントです。
写真を観れば、同じ部屋である事はモロバレかもですが(笑)