まさにその現場を見た事があります。
よく家族で遊ぶ公園。
遊具もあり広場もあるので飽きません。
公衆トイレあり。
ベンチも多々あるので休憩にも◎。
乳児が楽しめる遊具があります。
日陰になる木があってベンチがあり休憩にはいいですが、遊具近くには木がない為に日陰にならないので、少し気温が高くなるとは熱く遊べません。
広くてゆったり出来ます。
子供連れだと遊具がたくさんあっていいと思います。
桜が咲くとお花見ができます。
敷地も広く毎日子供が楽しそうに走り回っています。
トキハソースの近くでブレーメン動物専門学校にも近いからか沢山の犬🐾が散歩してます 夏にはプールが開放されますしトイレも綺麗です保育園児も遊んでますしまだ新しい公園だから気持ち良いです。
ペット連れの人にケチつけてるレビュー多いですが、まさにその現場を見た事があります。
んでその怒ってた人は直後に自分の子供と禁止されてるボール遊びしてましたけどね。
規則とは原則守る物であって、選民思想的に使う人間を選別するようなものであってはいけないと思うんですよね。
10代前半の子や部活をする子が周りに配慮するならボール遊びしても良いと思うし、ペットだって子供は皆大好きだ。
親子連れが一番多い公園で一番ウェルカムじゃないのは他人の行動を監視して自分の幼稚な攻撃性を開陳する変人の方だと思う。
犬を散歩している人が多いが、マナーを守らない人が多い。
トイレがあるため、タクシーの運転手がよく休憩に使用している。
わりと小さい子向けの遊具がある普通の公園。
かつては入り組んだ公園であったが、今は開けていて、中央付近にある桜の木は大きく、シンボルのようになっている。
プールの横なので暖かい季節にはシオカラトンボやアキアカネなどがよく飛び、稀にギンヤンマを捕獲することも可能。
モンシロチョウ、ナミアゲハ、アオスジアゲハもよく見られる。
バッタ類は基本的にいない(稀にいる)。
道が円を描いているため小さい子の自転車やストライダーの練習などにも利用される。
たまに少し危ない。
犬の散歩は多い。
木陰の下で休憩しました。
人も少なくて心地良かったと思いました。
散歩がてら行ってみたところ、子供達が元気よく遊んでいてとても楽しそうでした。
こどもを安心してあそばせることができます。
板橋駅東口から明治通りに伸びる道の途中にある、とても広い公園です。
園内にはプール、球技の練習場もあり、体力向上にも役立ちます。
下水の大規模工事後今の形に整備されました。
広場としては良くなったのですが観桜場所としては開けた場所になりすぎたかな。
かなり広い公園で、子供用遊具の他にストレッチなど行える器具もある。
遊歩道も舗装されてて駐輪場、トイレもあり子供連れから運動好きな人も楽しめそう。
ウォーキングや、犬の散歩、遊具を使いストレッチをしていたり様々な年齢層の方が利用してます。
ただ、遊具は少なく年齢が低い子供用な気が。
ちなみに冬の遊具は、静電気に気を付けて下さい。
滑り台後の子供の髪の毛は逆立ち、子供に触れると高確率で静電気が発生します!!回りに配慮しながらですが、自転車の練習も出来ますよ。
今年はコロナの影響でありませんでしたが、夏には盆踊り大会もあります。
何て事のない公園だが間隔空けてベンチがあるので休憩するには丁度いい!だけどトイレかなり臭いよ笑。
比較的大きく快適に整備されてます。
遊具は少ないが、円周できるコースがあるので、子どもが自転車で遊んだりできるので良い。
夏場はプールもある(20年はコロナでないけど)
入り口に「谷端復興区画整理竣功記念」と刻む記念碑あり。
安井誠一郎謹書。
健之年月日はおそらく刻まれていないが、裏面の碑文内容から推察するに、昭和二、三十年前後と思われる。
裏面には、戦災復興のため、地元有志である越部百四三、榎本米吉両名を発起人代表として、公園や道路を整備した旨が刻まれる。
入口の花がとても綺麗で少し大きめな広場が良いです!
広場あり遊具もある少し広めの公園🎄春の桜の時期は花見もできます。
桜が、見頃になりました。
150メートルぐらいのトラック、腕立て伏せ、腹筋、ぶら下がりなどのための木製器具があります。
私のジョギングコースの途中にあり、そのまま通過することもありますが、ここでトラックを何周かした後に器具を使って筋トレをしたりしています。
お歳を召した方や家族連れがのんびり過ごしている雰囲気も良く愛着のある公園です。
春には公園沿いの道路が桜でいっぱいになります。
夏場のプールが安くて庶民的、おすすめです。
浮輪やボールなども持ち込めるので、家族での水遊びに向いています。
ただ、屋根がないので日差しは直撃です。
とても良い公園ですヒアタリ最高。
整備されている公園で、夏場には芝生が解放されています。
静かできれいで適度に広い公園。
かなーーーり前のリニューアルにより浮浪者のおっさん共が消えて雰囲気は良くなった、が...遊具は減った。
遊具と草の広場があり、お子さま連れで楽しめます。
隣には区民プールもあります。
日陰があまりなく。
遊具は少なめ。
水遊びができれば夏場はさらにいいと思います。
名前 |
北区立南谷端公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3908-9275 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
草ボウボウですが自然でいいですね。
周回路で園児がリレーしてました!