開いている日が少ないのと売り切れが多いのが残念です...
かぼちゃぱん、クリームパン、たまごパン、を買いましたがどれも美味しかったです!特にかぼちゃパンがお気に入りです。
中にほんのり甘いマッシュされたかぼちゃが入ってて食べ応えもありました。
続いて欲しいローカルのパン屋さんという感じです!
まめぱんとクリームパンを買いました。
双方ともやや固め(しっかりめ)でもちっとした生地で、私好みでとても美味しかったです。
全種類制覇したいです。
決済手段は現金かPayPayのみでした。
スコーンがびっっっくりするくらい美味しい!!!!これを一個税込み160円(24年5月現在)で売っていいの!?粗利大丈夫!?と心配になるレベル。
ぽそぽそ感としっとりもちもち感が絶妙なバランス。
中の具材の味もしっかりしていました。
平日の夕方に伺ったところほぼ完売で一つしか買えなかったのが、完食後に心底悔やまれました。
これは次回早めに行って全部の味を買ってみたい。
イートインもできる小さなパン屋さん。
営業日は限られますが、散歩途中に紅茶とスコーンを食べるのにも程よいお値段の可愛いお店です。
『日曜寺』に、梅の花を見に行った帰りに見つけた、小さくて可愛らしいパン屋さん。
イートインスペースが2席あって、くつろげそうな雰囲気でした。
並んでいるパンも、可愛いサイズ。
『クリームパン』と『オレンジあんパン』を購入してみました。
どちらも、生地がモチモチしていて、とっても美味しかったです。
日、月、火曜日が定休日らしいので、出会えてラッキーでした。
オレンジ生地のあんパン、美味しかったです。
甘さ控えめのクリームパンはたしかにうまい。
売り切れのときもあるので、午前中に行ったほうが良いのかも。
ここの焼き担当の人は本当にうまいなぁと毎回感動してます。
同じパンでもどうしてこうもモチモチ具合が違うのか不思議でなりません。
菓子パンが好きですが、ここのお店だと普通の食パンですら美味しく感じてしまいます。
ここのパンのモチモチ具合は本当癖になりますね!同じパンでもどうしてこうもモチモチ具合が違うのか不思議でなりません。
菓子パンが好きですが、ここのお店だと普通の食パンですら美味しく感じてしまいます。
量、甘さ、価格、すべて持ち帰りに最適です。
我が家の場合、妻と娘2人でちょうどシェアできる量で甘すぎず食べやすいので私も一口毎回貰ってます。
パッキングも綺麗なので持ち帰りでも使いやすいですね。
パンも美味しい(特にクリームパン)が、喫茶のアイスコーヒーも美味しい。
手作りの美味しいパン屋さん。
惣菜パンがとても旨い!スコーンもおすすめ。
イートインスペース有り!
家からほど近い距離にあるのでよくここで買っています。
安いわりに、モチモチの美味しいパン。
売り切れの日もあるので、できれば早い時間がおすすめです。
どのパンもシンプルなのにプロの味で何個でも食べられます。
パンを家族が気に入った店でよく買いに行きます。
実家に帰る時に通るので、実家から必ずリクエストされます。
早めに行かないと売切れも多いです。
小さめで値段もいい感じに安いので色々食べられます!コーンパンとパンプキンがお気に入りです。
パンはとても美味しいのですが、開いている日が少ないのと売り切れが多いのが残念です。
うーん。
美味しいけど「特別美味しい!」とは思わない、かなぁ。
この味で小さめサイズでこのお値段だと私にとっては割高でした。
三田線板橋本町駅が最寄の、とってもちっちゃくて可愛いお店です。
イートインもできますが、今日はお持ち帰りで食パンと小さな食パンの形をした〈パンプキン〉を購入しました。
パンプキンは以前にも買ったことがあり、かぼちゃ餡とクリームチーズが入っていて、ふんわり生地によく合う甘さ。
イートインスペースがあり、スコーンセットや、ドリンクを注文すると購入したパンを食べることができます。
品数は多くないので、早めの来店が良いかもしれないです。
日月火がお休み。
美味しいパン屋さん。
コーンがこれでもかと入っているコーンパンがオススメ。
幼児に優しいシフォンケーキ、クリームパン、まめパンも。
12月から1月にかけて、季節限定でシュトーレンもあり、これも美味しい。
シュトーレンは、数日寝かせてから食べると味が落ち着いておいしくなるとのこと。
こだわりのはちみつも売っているので、試してみたい。
A delicious bakery.Corn is recommended in large quantity with corn pan.There is infant-friendly chiffon cake, cream bread, mame bread.Between December and January, there is also Seasonal Stolen, which is also delicious.According to a clerk's story, Stolen said that when you eat it for several days after laying it down, the taste calms down and it tastes good.I also sell sticky honey, so I'd like to try it.
かわいらしい佇まいのパン屋さん。
しかし侮ることなかれ。
味はどれも美味しい。
店員さんもフレンドリーで優しい良いお店。
喧騒から離れて休憩したいとき、小ぶりな店内、静かな音楽。
手作りのパンとコーヒー。
座り心地がいい椅子と大きな木製テーブル。
セブンカフェだけでは癒されない気分の時、ほっとする。
まあつまりは、サボりたいときにはたまらない、隠れ家的なところですね。
店主さんも親切でニコニコしてます。
主要な幹線道路からはちょっと離れ、ひっそりとしているが、この落ち着き感は板橋エリア随一と言っていい。
何よりも清潔で、勤勉に接客とパン製造の両方をこなす店主さんの人柄が現れています。
とても可愛いパン屋さんです。
すごく美味しかった…‼かぼちゃパン…生地にもかぼちゃが練りこまれていて…パンの中のかぼちゃ餡がぎっしり詰まっていました。
それでいて¥200なんて、安くて最高…★仕事の合間に立ち寄ったので、自宅からは遠いのですが…また行きたくなるお店です。
日本の、やわらかいパン。
みんな大好き。
まめぱんはもちろん、クリームパンも他にないかぼちゃあん(甘くない!)が入ったかぼちゃパンもおいしい。
店内でお茶できるのも嬉しいけど、スコーンにクリームはついてきません。
普通に美味い。
名前 |
まめぱん屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[水木金土] 11:30~18:00 [月火日] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
まめパン等3点ほど購入。
正直なところこれまで豆がメインのパンはそこまで好きではありませんでしたが、ここのパンは別格。
全部とてもおいしかったです。