いろんな提案をしてくれる、面倒見の良いほんとにいい...
去年からインフルエンザワクチンの為にお世話になっております。
偶然かもしれませんが全く混まずにワクチン接種ができています。
分かりやすい看板が無いので目立ってないからかもです。
接客にも全く問題ないですし不潔な場所でもありません。
西巣鴨駅からもすぐ近くで、堀割の交差点から地蔵通りの方に50メートルくらい行った場所です。
医院長はフランクな先生で接しやすいです。
副院長は日本医科大学附属病院で働いてる先生で、的確に診察、検査をしてもらえます。
風邪程度であれば問題ないと思うが、精密に診察してもらいたい時は月、水、金に伺って副院長に診察してもらうことをおすすめします。
深刻な病状の場合、電話で相談すると副院長に診察時間外でも診てもらえることがあります。
受付は閉まる30分前に済ませておきましょう。
ギリギリだと閉まっていることがあります。
副院長はとても丁寧ないい先生です。
私は近くにあるとても便利なクリニックだと思っています。
自分に合う病院に出会えたかどうかも評価の一つでしょう。
若先生と看護師さん、受付の方も普通に良かったです。
先生も相談、提案嫌な顔せず対応してくれますし(少し急ぐ感じありますが)、話も割と聞いてくださいますし、対応も早くあっという間でした。
悪評クチコミの1はないかなーと。
地元密着系だと思うので、急に行きたい方は事前に電話で対応可能か確認するのがオススメです。
こちらの症状を聞いた上で検査方法を提案していただけました。
スタッフのみなさんも丁寧。
日曜日診察してくださるのもありがたいです。
予約なしでは無理かと問い合わせたところ、少しお待ちいただくかもしれませんが大丈夫ですよ、とのことでした。
全体で一時間くらいでしたがお急ぎの方は事前予約がオススメです。
若先生に診ていただいていますが、いろんな提案をしてくれる、面倒見の良いほんとにいい先生。
受付のみなさんも親切で、ほかの科目の良さげな病院情報など教えていただいています。
この地元にいる限りずっとお世話になるつもり。
受付は診察終了の30分前までとHPにも書いてあるので、ちゃんと見てから行って下さい。
月水金日の午前中の芳明先生の時に行ってるけど、説明もわかりやすく(少し早口だけど)短時間で終わってよかった。
混まれてもいやなので、あまり他の人には来てもらいたくないけど評価1はないと思う。
年寄りの先生は有り得ない。
アレルギーも専門とサイトで見かけ、近所でさがしてたので、行ってみると、まずどの検査するかを先生でなく患者に選ばせるんだが、こちらは素人、どれがなど選べない上、出た結果が特になにもないと、一言「まあ、気にするな」…呆れてモノ言えなかったが、こっちは症状出て悩んでるにも関わらず、向き合わないどころか、医師の判断が、まあ気にするなって…お粗末ヤブすぎ。
二度と行きたくない。
HPには営業終了時間は19時と記載ありますが客の入りによって早く閉めたりするよう。
数週間前18時半頃行って真っ暗でえ?と思っていたら受付のおばちゃんらしき人が出てきてもう終わりましたと。
クソほど気分悪かったが診てもらえず。
特にこの時期はちゃんとHPの記載通りまで開けとかんといかんでしょ。
もう二度と行くことはない。
追い返されてるので行ったうちに入らんが。
若先生は、心臓の専門家、日本医科大学附属病院の助教も兼職されている。
今回、日本医科大学付属病院で、カテーテルでのステント留置の手術を若先生の手で処置頂いた。
これからも頑張ってください。
名前 |
久保田クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3917-0062 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:00~13:00,15:00~19:00 [日] 10:00~13:00 [土] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
インフルエンザワクチンの予防接種で伺いました。
日曜午前ということもあり混み合っていましたが、接種自体はたいへんスムーズに行っていただけました。
2022年度は接種費用が3300円でした。
近辺エリアではお安い方かと思います。