土曜日の18時過ぎに訪問。
池袋駅西口から少し歩いた場所にある人気店。
以前から一度は入ってみたい店。
この日は土曜の昼。
店の前を通ったら待たずに入れそう。
迷わず入店。
券売機で食券を買う。
表の看板にあった豆乳担々麺にする。
スパムのセットが常道のようだが、担々麺の場合はチーズリゾットのセットがオススメなのかな。
ハートランドビールも購入してカウンター席につく。
まずビール。
ゆっくり冷えたビールを飲んでいると担々麺が出てきた。
まずスープ。
豆乳担々麺だけあり、普通の担々麺よりマイルドと言うか優しい感じ。
麺は担々麺らしいやや細めで硬めの麺。
麺も美味しい。
麺を食べてチーズリゾットにする。
たっぷりチーズの乗ったご飯を投入。
ちょいはピリ辛のスープにチーズにご飯。
これは確かに旨い。
少しボリューム過多ではあったが美味しいランチだ。
次回はシンプルに塩SOBAとスパム行ってみよう。
ラーメンとスパムおにぎりが食べれる、ハワイアンなお店!店内のミュージックも平井大、店員さんもサーファー?なのかな?スープが美味しくて飲み干したかったです。
細麺ストレートで貝割れ大根もたっぷり、今までにない新感覚ラーメンで感動しました!
池袋駅からは少し離れたとこにある人気店メニューは多種で限定もやっているがデフォルトの醤油SOBAを。
淡麗スープに焦がしネギ(エシャロットとか?)が香るスープは今はなき「ちゃぶ屋」を意識させられる味わい。
それに合わせるのは固めに茹でられた細麺。
個人的にはもう少し太めの麺が好みだが、それは人それぞれということで。
全体的にはさすが有名店といえる味わいで満足度は高め。
あとはキャッシュレス決済とか使えたらいいのになあと思う。
土曜14:40到着で3組目20分待ち。
ラーメンにしては回転遅めです。
記帳台はなく列に並び、呼ばれたら入店します。
中華なラーメンを期待するとギャップ注意!豆乳坦々麺チーズリゾットセット(1500円)痺れや辛味はなくすごくマイルド。
個人的に麺よりもリゾットのが秀逸でした。
既存の坦々麺とは違うけどこれはこれであり!いけおじの優しい接客が良かったです。
味玉入り醤油SOBA1100円初訪。
2024年5月の祝日11:22到着で9人待ちに接続。
2人離脱。
代表待ち可のようだ。
店前は日陰なので助かる。
定時開店時は14人。
入口左の券売機で食券購入、案内された席へ座り食券提出。
食券は醤油と塩の兼用なので提出時にどちらか聞かれる。
2人オペ、インバウンド多めで回転悪そう。
調理もゆっくりめ。
11:53着丼。
スープは豚主体の動物系と思われる。
焦がしネギの風味がとても良く醤油だれもちょうど良い味加減でとても美味しい。
温度も適切。
ややオイリーな印象。
麺は細めのストレートで結構長め。
ややパツな仕上がりでスープと合っている。
小麦の風味はほぼ感じず。
量は茹で前150g弱くらいかな。
チャーシューはロース系で大きくはないが厚みが7mmくらいありホロホロで美味しい。
味玉は塩ダレがほんのり染みたもの。
カイワレはタップリでスープの油感を消してくれる。
メンマは薄いがコリコリ。
味付けは控えめ。
途中でコショウを加えながら完食。
なかなか美味しかった。
ハワイな雰囲気がインバウンドに受けるのかもだがラーメンは至って普通の日本人向け。
正午少し過ぎで待ち3人。
ハワイアンな雰囲気バリバリのラーメン屋さんですが、提供するラーメンは王道を行く感じ。
初訪問だったので左上の法則からスパムにぎりは外して醤油ラーメン単品としました、自家製麺&無化調、ストレート細麺と柚子の香る優しい醤油味の組み合わせはとても美味しく頂きました。
ツレが食べた限定麺のイタリアン豆乳坦々麺は、最後まで何故イタリアンなのかわかりませんでしたが(笑)これまた後引きの美味しさでした^ ^このラーメン、コンテストで優勝してカップ麺として登場だそうです❗️店主さんの愛想も良く、初訪問ながら楽しい時間が過ごせました。
ご馳走さまでした^ ^
2022/06/13 初訪問。
塩SOBA、880円。
塩味玉、120円。
最初はスープ薄く感じますが、底の鶏そぼろに近くなると味も出汁も濃くなります。
麺は極細の固めでこのスープに良く合ってると思います。
ただ、池袋で一番かは疑問が、、、全体的には物足りなさを感じましたね。
本日は「醤油SOBA スパムセット」を注文。
香ばしい香りが新鮮なスープはストレート細麺との相性も良く、美味しく感じました。
スパムむすびも美味しかったです。
ごちそうさまでした。
池袋西口でラーメンを検索ハワイ好きとしてはお店の名前で決定初訪問です食券販売機の左上を見ると、正油、塩とあります迷いましたが、今日は塩❗味玉トッピング❗ハワイおにぎりのスパムもありましたが、お昼からの仕事を考えラーメンだけで我慢出てきたラーメンは透き通った薄い黄金色。
最初のスープをいただきます旨し‼️アゴだし?白身のタンパクなお魚出汁に鳥スープを混ぜています?あっさりしたなかに力強さがしっかりあるスープです🍀麺はストレート細麺で塩スープとの相性は抜群ですチャーシューもあっさり塩味でバランスがとれていましたスープに浮かぶ細かいゆずがアクセントとなりあっという間に完食ごちそうさまでした機会があれば次は正油もいただきたいと思います。
辺鄙な場所にあるけれど池袋の人気店。
ハワイアンなSOBAの店。
ラーメンですけど。
金曜日につけめんを食べようと訪れたら店主体調不良で臨時休業。
土曜日に改めて開店時間に訪れたらちょうど満席。
カウンター5席、テーブル2卓のこじんまりとしたお店をお二人で回していらっしゃいます。
木曜日、土曜日限定の鶏パイタンSOBAとスパムむすびをオーダー。
クレソン?や細切りのメンマ、薄切りチャーシューがのって麺は細麺固めでしっかり腰がある感じ。
そぼろが地味にいい仕事。
スパムむすびは小さめですがこれも旨い。
スープ飲み干し完食。
ごちそうさまでした。
また行こう。
とても丁寧な接客と調理で、間違いなく美味しいと思わせます。
人気店なので行列しますが、比較的回転はスムーズです。
あまりスープをいただく方では無いですが、此方はほぼ完飲です。
とても優しい上品なお味。
ご馳走様でした。
塩set 追加鴨ワンタン ¥1250也スパムおむすび 作り置きのせいか薄くし過ぎたのかスパム独特な香り 油が飛んでしまっている昆布で微調整してる感じ△塩ラーメン 柑橘類香りがする透き通った味バランスが良く最後まで飲めるタイプ ○ 女性向け?ガテン系には向かないかも🤔鴨ワンタン 正直名前負け鴨の良さ皆無 香り 味チャーシューの獣臭がしたらワンタンなんぞどこにやら……シンプルにラーメンだけをオススメします。
土曜日の18時過ぎた頃、5席あるカウンターに1名、4人用のテーブルに2名。
2人用のテーブルは空席。
この夕方から夜の方が空いているとの事です。
来店すると丁寧な挨拶に食券の購入を案内されます。
食券機には写真がないので、事前に公式サイト等でメニューを見ておいてもいいかもしれません。
醤油SOBA(¥850)+大盛(¥100)を頂きました。
食券購入すると、カウンターに案内され、同時、水を置かれ、食券をお渡しします。
カウンターには紙ナプキン、コショウ、水差し、箸置き、オプションのメニューなど案内が常設。
荷物置きのカゴもあります。
店内にはBGMが陽気な音楽、テレビもハワイアンな映像が流れています。
席数はテーブル、カウンターをあわせ全部で11席でした。
流れから調理される様子が見ることができます。
トイレもあります。
ラーメンは繊細な味。
細麺でスープをいい感じで絡み食べやすい。
スープは最後まで飲めますね。
曜日や季節限定メニューを食べに再訪します。
池袋駅から徒歩でしばらく歩いて到着!以前、一度お店前まで行って定休日外の休みだったので恐る恐る来店!外観からしてとてもではないがラーメン店とは見えないこの店舗が食べログ2014年BESTラーメン店に選ばれ毎年食べログラーメン百名店に選出されてるとは通りがかりでは誰もが気づかないであろう…週末の昼真っ只中行列は軽く8名ぐらいなかなか列は進まない…ようやく案内がはいり券売機で購入後テーブルに案内される店内は4名掛けと2名掛けカウンター4席という感じのレイアウト隣でムシャムシャ、食べてる混ぜそばの様なものが美味しそうそんなこんなで私、ラーメン王子は外看板で気になっていた冷やしのトマトラーメンをチョイス加えてスパムおにぎり、杏仁豆腐をデザートに!注文してから提供が少し遅く結構待ったかな?ここ最近では1番遅いイメージだ見た目スープが多い韓国風冷麺にもみえるがモッツァレラチーズかな?細かく刻んだチーズにスライストマト、生ハム、ブラックペッパーが目に入る、麺は冷麺用にしっかりと歯応えのある麺スープは優しく暑い季節にはスルリといけちゃう!相方が醤油ラーメンを注文してたので一口!オニオンフライかな?がなかなか良い香りを放ち見た目もカイワレ含めて整ってて旨い!なるほど百名店!スパムはあいだに昆布と大葉の様なものが挟まってた寿司風の握りだったが個人的には海苔とスパムとマヨネーズぐらいのスタンダードのでいいw最終杏仁豆腐は普通だった添えてるレモンを絞っていただきました。
スパムと杏仁豆腐にはハイビスカスがそれられ店のイメージコンセプトだろうかハワイアンな雰囲気がした。
店はカフェの様な感じでゆっくりとした雰囲気で楽しみたい気持ちもあるがラーメンでこれだけ行列できてたらまた変な感じだなぁと…この味をキープしてもらって隠れ家だったらどんなにいいもんだろうか…南国気分でラーメンそんな人におすすめです!
前を通っては常に行列で諦めてました。
12:30に行ったけれど並んでいるのは3組くらいだったので遂に訪問☺︎王道の醤油SOBA+スパムおにぎりにしました。
透き通ったスープは脂っこさはなくさっぱりなのに、深みのある味をずっしり感じる美味しさ‥!よく見ると揚げ焼きしたようなみじん切りネギと柚が浮いていて時々ふわっと香るのがまた美味しい。
カイワレもアクセントになって凄く合う。
ラーメンにスパムおにぎり?と思ったけれど昆布と大葉も入っててそれだけでも美味しいし、ラーメンのスープが上質で美味しいのでおにぎりと合わせてお腹の限りずっと食べられます🍙並ぶ理由は美味しさ、質の良さ、丁寧さ!お店の佇まいからは分からない誠実なラーメンに南国感が合わさって素敵で面白いお店です。
ハワイ仕様のお店です。
オシャレな店内なので女性でも入りやすいです。
あっさり系のラーメンで麺もスープも美味しかったです。
スパムのおにぎりと一緒に食べました。
ごちそうさまでした。
平日お昼で並んでいなかったので、久しぶりに頂きました!豆乳担々麺、美味しくてペロリ!大盛にしておけばよかったです(^-^;
癖になりそう…(笑)ハワイアンなラーメンと聞いて取引先の方に連れてきて貰いました!初めての感覚でした!つけ麺待っている間に食べるスパムおにぎりが美味しかったです!スープもレモンの味変でずっと美味しく食べれました!席数が少ないのですぐに行列になってしまいますが、また近くに行く時は、寄りたくなるお店です!普段は、スープが冷たくなってしまうので、つけ麺あまり食べないのですが、久しぶりに美味しいつけ麺に出会えました!今回は、つけ麺を食べたので次はラーメン食べたいです!
友達と行ってきました。
ラーメン屋さんのイメージを覆したお店ですね。
店内おしゃれで女性客もちらほら。
味はあっさり、細麺。
喉越し良く食べやすいけど、個人的にはこってり派かな~。
でもうまいっすよ^^
美味しいの一言に尽きます。
女性一人でも全く恥ずかしいとか入りづらいとかないですし、是非行ってみてほしいです。
コッテリ系や大盛り系があまり得意ではないのですが、ここは割とさっぱり目だと思います(全メニュー制覇したわけではないので個人の感想です)。
醤油ラーメンが特に気に入ってます。
ほのかに柚子が香るスープが後を引きます。
ハワイアンな雰囲気を醸し出すお洒落なお店です。
土日だとファミリー層も並んでいます。
ラーメン店にしては回転スピードがあまり速くないのでやや並びます。
健康志向のあっさり系ラーメン。
スパム系のご飯ものとセットで大満足でした。
池袋西口のラーメンの人気店。
ハワイがテーマなのか、内装も外装も小物やどんぶりもハワイ仕様。
セットまでスパムおにぎりと南国感満載🌴味はど真ん中の醤油ラーメン。
透明感を感じる醤油スープに、細麺が良くあっている。
スープからは柚子なのか、フルーティな柑橘系の香りと味も感じる。
チャーシューもホロホロで美味しい。
なんか飽きずに何度も食べたくなるラーメンだな✨
ハワイアンテイストのラーメン屋。
根っからのラーメン好きから女子大生までが利用している様子。
それくらいラーメン自体のクオリティが高い上に、カフェのような空間を提供している(カウンター席以外にテーブル席が2卓あります)。
ディズニー映画が店内で流れてます。
ニモとかアリエルとか。
曜日ごとや季節ごとの限定麺もたくさんありますが、最初に訪れる方は、醤油または塩をおすすめします。
あっさりしているスープに全粒粉入りの麺の味がとても合います。
細麺なのでボリューム感は弱いです。
たくさん食べたい方はスパムおにぎりセットがおすすめ。
しそが巻いてあるので脂っこく感じないです。
つけ麺はいくつかの味から選べます、カレー味が意外とおすすめ。
麺をつけてもしっかり味が絡まるのに、余ったスープをカップでそのまま飲めるようなあっさりさがあります。
こちらは5年前程に一度来店履歴有り。
とっても美味しかったが記憶だけはあるものの、味はすっかり忘れており。
池袋に用事があった為、5年越しの来店。
平日13時すぎ。
ピーク時間は過ぎているにも関わらず、店内は満席。
3分程で着席出来たがその後もパラパラと新規客が。
さすがの人気店。
・醤油SOBAスパムセット1000円まずは定番のこちらを。
注文から5分もたたず着丼。
回転の速さ、素晴らしい。
スープは鶏ベースのさっぱりとした醤油味。
カイワレがたっぷりでこれまた程よいアクセントに。
チャーシューはホロホロタイプでお箸で崩れる。
そぼろが珍しく、柚子のアクセントも醤油ベースに意外と合う。
麺は全粒粉入の細麺でとてもタイプだった。
プツプツと歯切れの良い麺。
ツブツブとした舌触りと。
一気に駆け込みスープまで飲み干しそうになってしまった。
スパムおにぎりは中に昆布入り。
こちらは美味しいが特筆すべき点はないかな?他のメニュー、特に月替りメニューを次回はオーダーしたい。
ごちそうさまでした。
醤油ラーメンを食べてきました。
鶏の風味がよく醤油は抑えめ。
優しい味付けでとても美味しい。
ほのかに香る柚子も良し。
かための麺も良く合っていて完成された一杯だと思う。
平日19時すぎに行きました。
店内禁煙。
気になってたスパムが売り切れてました。
また行った時に食べたいです。
内装がオシャレです!スープはスッキリしてて飲みやすく、ゆずの香りがします。
店主が愛してやまないというハワイがコンセプトの一風変わったカフェのような麺処。
自家製麺で鶏ベースのスープが基本、まぜ・つけ・担々麺など、様々なアプローチで提供!常識に捉われず我が道をひた走り、変化も厭わない感がある。
女性の支持が高いのも納得。
rr<ざっくりまとめ>r☑ 3年連続食べログ百名店受賞、行列の絶えない人気店r☑ 季節限定など、常連も飽きさせない多彩なメニュー展開r☑ 麺+スパムがHulu-luのスタンダードスタイルr☑ ALOHA=思いやり・調和・喜び・謙虚・忍耐 という意味が込められているr☑ 女性客や家族連れが殺到、常に変化していく新時代のラーメン作りrr<予算目安/CP評>r@780円~rトッピングなどを加味して標準コスパ、スパムなどのセット注文で1,000円超え。
【場所】池袋駅西口から歩いて、10分ぐらいのお店。
【訪問日】水曜日 (午後6時)【着席までの待ち時間】0分【食べた物】塩そばスパムセット(1000円)、ピリ辛そばスパムセット(1050円)【感想】綺麗なハワイっぽいなお店です!色々な面白い食べ物があって、全部美味しそうです。
おにぎりもとても美味しかったです!こんど、オニオンチャーシュー丼にします!!楽しみにしてます。
醤油SOBA大盛とスパム握りを注文しましたが、とても美味しかった…!!醤油SOBAのスープの完成度は他のラーメン店と比べると群を抜いているなと感じました。
スープは見た目よりあっさりしておらず、柚子、ガーリック、フライドオニオン、鶏ひき肉と糸唐辛子が素晴らしい仕事をしています。
細麺も非常にスープに合っていて、スープも完飲してしまいました。
チャーシューもとても柔らかくて美味しかったので、次はオニオンチャーシューご飯を注文したくなりましたね!スパム握りは中に昆布の具が入っていて、こちらも美味しく頂きました。
店内もハワイ感満載で、流れているBGMも心地よく、女性客が多いのも頷けます。
お互いラーメン好きなのでデートで行きましたが、相方にもとても気に入って頂けて「また行こう!」と言ってくれました。
私が伺った日は味噌つけ麺のみの提供でした。
つけ麺のクオリティは並だと感じましたのでこの評価です。
また別のラーメンを食べに来たいと思います。
開店前から結構並びましたが、待っただけの甲斐あり、さっぱりとしつつ、出汁のきいた美味しい塩ラーメンでした。
ハワイアン風のお店ですので、スパムおむすびもオススメのようです。
2017/6再訪) ようやく再訪できました。
蒸し暑かったので夏季限定の冷やしSOBAをオーダー。
フルルらしいすっきりした出汁スープが冷たくて更にしゃきっとした味わいになり、胡椒がいい仕事していました。
食欲がないときでもいけちゃいそう。
また行きたいです。
2017/9再訪)月二回のハワイアンサーモンロミロミ冷やしバジルSOBAをいただきました。
店はハワイ風。
味は、しっかり和だしラーメン。
細麺でうまし。
デザートの杏仁豆腐は食べるべし。
雰囲気がよい。
雰囲気がよすぎてカップルを結構見かけるのでかえって一人だと居づらい。
醤油SOBAはかなりスタンダードなラーメンで、あっさりめですぐ食べられた。
醤油スパムセット980円。
スパムの握りが付いてくる。
麺はトンコツに使いそうな細麺であっさりした澄んだスープ。
平日の12時台は並んでることもあるけど13時過ぎだと並んでないけど次から次へと客が来て少し待つこともある感じだった。
名前 |
麺屋Hulu-lu |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3983-6455 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土] 11:30~15:00,18:00~21:00 [日] 11:30~15:30 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
土曜日の18時過ぎに訪問。
カウンターが2席空いていたので、並ばずに入店できた。
券売機の左上にあった、「豆乳担々麺+チーズリゾットセット+塩味玉」の食券を購入。
10分ほどで着丼。
豆乳担々麺、メッチャ草映えてた。
ラーメン丼もチーズリゾットの器もどっちもアツアツだから気を付けてね。
ラーメン食べ終わった後でチーズリゾットをスープに沈めて食べたけど、チーズと豆乳の組み合わせが最高で、ぶっちゃけ麺よりチーズリゾットのが美味かった。