私自身の体調にも気を遣っていただいた。
長い間お世話になっていますが、良い先生です。
検査やワクチンもやってます。
出来るだけ長く続けて頂きたいです。
東武東上線中板橋駅徒歩17~18分位。
子供が高熱で休日診療で診てもらいました。
評判とおり丁寧に診察してもらいました。
最近は、ただ薬を出すだけの医師が多いですが、症状と子供の状態をしっかり診察してもらえて安心しました。
ありがとうございました。
リニューアルされましたね折り紙のプーさんや可愛い星を頂きました。
受付も感じよく、先生は話しをよく聞いてくださり採血の看護師さんも優しく上手いです。
電話で問い合わせをした際、受付の方の対応が怒っているような感じでしたが、実際に受診してみると、子どものことだけではなく、私自身の体調にも気を遣っていただいた。
(この時産後2ヶ月でした)少し冷た感じるけどこれはその人のキャラクターなのかな?と。
先生はとても優しく相談もしやすく今後も何かあれば受診したいと思いました。
子供の健康診断で来院。
かかりつけ医としてもお願いしたかったので(診察券の発行やカルテの作成などが別に必要かもしれないと思い)受付でその事を伝えようとした。
が、何度も最初で遮られて中々話が伝わらなかった。
遮り方も何故か怒りながら全く質問していないことの答えを言われ続けた。
先生は息子さんと2人。
初めてだったので理由は分からないが二人で同時に診てもらった。
穏やかな先生。
受付の方にも何とか話が通じ(子供が無邪気な感じで「なんで怒ってるの?」と言って間が空き最後まで伝えられた。
)本来聞きたかった内容が伝わるとサバサバとした親切な感じの良い方になった。
きっと地元の方には愛されている医院だと思います。
ですが子供の症状などで説明が噛み合わないとちょっと大変かな…と感じてしまい受診はこれっきりになってしまいました。
子どもの高熱が続き、うちからかなり遠かったがタクシーで行った。
熱がなかなか下がらないので近所の小児科に数日の間に何度も行ったが、原因が分からない、突発かなー、なんだろうねと言われ続けていた。
子どもをひと目見た途端川崎病じゃないかなと推測し、実際そうだった。
紹介状を書いていただいて、翌日大学付属病院を受診して検査し、即入院した。
受診した日で既に7日目、前日の土曜日に受診した別の小児科でも突発と診断されていたのが、絶対違うと親の勘でタクシーでこちらの病院まで来て本当によかった。
その日の休日診療の当番でよかった。
素晴らしい病院です。
感謝しても仕切れないです。
初診にも関わらず、受付が長時間不在のため、かなり待たされる。
保険証を順番に重ねて置くというルールがわかりづらい。
名前 |
よりふじ医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3956-1255 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 9:00~12:00,15:30~18:00 [土] 9:00~12:00 [水日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
子供と自身の通院で5,6年お世話になっています。
他院では診断されなかった扁桃炎を一目で診断され、すぐ完治することができました。
子供にも優しく接してくださり名医です。
長く続けてくだされば嬉しいです。