両側にあり素敵なイルミネーションでした。
歴史を感じるすばらしいキャンパス長嶋茂雄さんをたたえるモニュメントも良いですね。
言わずと知れた名門大学。
今年は記念すべき周年のようです。
無料の展示室は落ち着いた雰囲気で、全く混んでなかったこともあり、興味深く拝見しました。
デジタルコンテンツもなかなか面白いです。
令和6年5月11日に新スポットが誕生したようです。
長嶋茂雄氏にちなんだ記念碑と記念樹がありました。
初々しい鈴懸の木です。
芝生の広場も整備されていて、蔦の絡まるレンガ調のシンボル園舎との調和がよい感じで心が落ち着きます。
ベンチなど座るスペースがあちこちにあるのもよしです。
キャンパス内はそれほど広くないので、あっさり一周できます。
散策にオススメです。
30年以上前受験で訪れたた立教。
それ以来。
蔦の絡まる綺麗な校舎はそのまま。
アートスクールに通っていた時に同い年で、立教に通いながらダブルスクールをしていた唐津の姐さん、元気でっか?
立教のキャンパスに来るのはちょうど4年ぶりくらいか。
相変わらずここのキャンパスはお洒落で綺麗なものだ。
まさに東京の名門私立大学といった感じがする。
自分は地方の国立大学に通っているが同じ大学のキャンパスでも都内の私立とは良くも悪くもまるで雰囲気が違うなあ。
クリスマスの日に訪れたが大学が冬休みに入っているからかキャンパス内は閑散としている(チャペルではオルガン演奏が行われていたが)。
評判の食堂にも寄ってみたかったがあいにくこの日は閉まっていた。
約10年振りの母校。
卒業後約20年、感慨深く訪問。
池袋西口駅からの各アプローチは変化ありません。
東京メトロ副都心線が全然開通し、副都心線改札近辺に小さいモールが出来た位が見える変化だろうか。
構内も幾つか新しい棟があるもののベースは変わっておりません。
目に見えての変化は立教通り、校門付近に警備員が配されております。
物々しくも無く、快活に声掛けしてるので何ら問題ありませんが、時代の変化を感じます。
正門近くの立教通りには、学生さんへの風紀的な注意喚起の看板が各所あります。
何れにしても東京六大学、箱根駅伝へも50数年振りの出場、界隈の賑いに一役買って頂きたい。
立教大学のイルミネーションを見に来たよ🐻大きな木が、両側にあり素敵なイルミネーションでした🐻
校門正面からの景色は、都心のなかとは思えない、ドラマなどで使われるのがわかるくらい、とても素敵な雰囲気があります。
クリスマスイルミネーションも有名ですが、日中でもその素敵さが伝わってきます。
校舎が素敵。
食堂はハリーポッターのような薄暗い感じ。
紅葉の時期も素敵でした。
こんな素敵な環境で学園生活を送りたい。
良い大学ですね。
一食魅力的建物、内装素敵です。
歴史を感じる1号館。
時が流れても美しいチャペル。
新しい建物もできてそこで学べる今の学生は恵まれていて羨ましい!
むかーし、学園祭に行きましたが、内容が良いですね。
あと、生徒さんが優しい。
高見侑里や本田朋子さんなど、有名人も多い、女子が可愛かった。
我が母校は綺麗。
すっかり秋の装い、
今この場所で働いてます。
コロナ禍の為学生さんはリモート授業が多く大学内は少ないです。
早く安心して通える時代に戻ってほしいですね。
池袋駅のEchikaを通ってC3出口を出ると立教通りに入ります。
立教通りを歩くこと約5分で左側に本館が見えてきました。
樹木に覆い尽くされた有名な本館が印象的。
ただ、関係者以外立ち入り禁止(当然だが)のため中には入ることはできませんでした。
MARCHの中では青山学院についで好立地だと個人的に思いました。
東京6大学であり、MARCHの一角。
僕らが受験した30年前は、受験で受かりにくい印象だった。
(友人は早慶明受かって立教だけ落ちた)政界財界芸能スポーツ多くの著名人を輩出しているが、総理大臣は6大学であと立教だけだぞ!頑張れ。
創立者は、チャニング・ウィリアムズさん。
日本人じゃないのね。
宣教師かな?立教はイメージ的には美男美女が多い印象だが、在校生のみなさん果たしてどうかな?あと野球のユニフォームの表記が、「RIKKYO」じゃなくて「RIKKIO」なのが、長年ずっと疑問。
教えて長嶋さん。
赤レンガの本館は築100年以上。
とても綺麗な大学です。
立教大学のホームページで毎年のランキングっていつも御校がなんでもランキング1位から3位までに入ってあれって本当ですか?観光学部って世界ランキング8位ということが聞きましたが本当?!経営学部偏差値が高いですが、早慶明治経営青山ABS超えてるっていうことが本当に?!あとキャンパスは綺麗で勉強する環境がいいですが正直外見よりもリソースですね、授業中ゲームやってる学生さんは確かにどの大学でもいます、博士数は同じレベルの他大学と比べてまだまだです。
多くの政財界・芸能人・著名人を輩出した名門校です🏫レンガ造りの建物は🏫歴史を感じさせるレトロな建造物‥風情ある施設🏫素晴らしいです😄令和3年2月27日(土)
コロナ禍からこちらもリモート授業だから?2021年新春ドラマでコチラをロケ地にしているんですね。
立教大学といえば素人目にもシンボリックな建物で、四季を通して眺めが素晴らしいから、地方からの上京組にも人気。
学園祭の準備でしょうか、お揃いの格好をした学生さんが多いです。
渋い校舎にツタが良い感じです。
今年はクリスマスどうなんでしょうか?
2011年10月の風景。
(丸井もおまけで^^)池袋へ出かけた際、ふらっと立教大学内にお邪魔しました。
とても綺麗でした。
数名の生徒さんとも会話させていただきましたが、みなさん礼儀正しくオヤジを迎えてくださいました。
男女混成のグループが多いですね。
理系単科大学出身のオヤジとしてはうらやましい環境でした^^
歴史ある学校の建物に蔦が絡まってるのが、自然に重みを感じる。
甲子園球場とは、違う重さだわ。
また、夜の校舎が何とも言えないですね~♬.*゚
語学の試験で毎年行きますが、季節感のある素敵なキャンパスが気持ち良いです。
駅チカなのも助かります。
風情があって良いところ。
歴史を感じます。
写真の場所は、裏側と言えば良いのだろうか?西池袋通り側で撮りました。
わたしの母校の(大学院の)1つです。
クリスマスシーズンには2本の、もみの木(?多分ヒマラヤスギ)に電飾されてきれいです。
チャペルがありますが普段は入れなかった気がします(新座キャンパスのチャペルは入れます)。
1号館のレンガにアイビーが生えているのが、ちょっとした名物で株分けもされるらしいですね。
中央図書館の改築で便利になりました。
それぞれの学科の図書館もキャンパス内には存在しますので、修士論文執筆中たくさん本を借りることもできました。
慶應と同じように、幼稚園からありますので、組織のピラミッドが大きい印象を受けて学生にも親切です。
池袋キャンパスの敷地内には、江戸川乱歩邸が保存されています。
怪人2重面相通りも近くにあるくらいで、根津あたりとは違う系統の文学の香りがしますね。
アクセスは、池袋駅から結構歩くので、地下に入って正門近くまでずーっと長い地下道が通っていますので、それで行きましょう。
アポイントメントがあるようなら、駅には30分前に到着する方が無難です。
立教大学 / Rikkyo University, Saint Paul's University【概要】1874年(明治7年)創立の私立大学。
ミッション・スクールである。
大学のランドマークである本館(1号館、モリス館)は、東京都選定歴史的建造物にもなっている。
【キャンパス】池袋、新座の2つのキャンパスがある。
メインキャンパスである池袋キャンパスは、池袋駅C3出口より右折して徒歩数分圏内にある。
池袋キャンパスは、赤煉瓦の建物とガラス張りの現代的な建物とが調和しており、緑豊かでありながら都会的な雰囲気を醸し出している。
池袋、新座キャンパスともにチャペルがあり、結婚式やコンサートなども行われている。
【学業】入学試験の難易度が高い難関大学であり、いわゆる「GMARCH」と呼ばれている大学群に属している。
キリスト教主義の大学であるが、純粋に学問としてキリスト教を研究する立場であり、キリスト教系の授業は必修ではない。
2019年4月より、授業時間が従来の90分から100分へと変更された。
2021年度の一般入試から選抜方式が大幅に変更される予定。
【その他】東京六大学の1校。
学部学生数は約20,000人であり、男子よりも女子のほうが多い(2019年度についてみると、男子8,868人、女子10,512人)。
メインキャンパスが池袋にあることから、立教生は飲み会で酔いすぎずに帰宅するように訓練されている、と言われている。
名前 |
立教大学 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
オープンキャンパスに行ってきました。
共学だと思うのですが、来ていたのは圧倒的に女子学生でした!やはりミッション系は女性に人気なのでしょうか?ちなみに敷地はそれほど大きくはないのですが、歴史を感じさせるレンガの建物など綺麗な大学だなと思いました。
そしてグローバルな人材作りを目指しているようで、そのへんは好感が持てました。
返済不要の独自の奨学金制度もある様でそれが活用できれば費用は国公立大学並みになるらしいです!あと学食もなかなかでした!!