夜の尾竹橋(荒川区側から撮影)荒川区と足立区の間を...
鴨さんが泳いでました😊北千住から尾久まで神社巡りで歩いてきました。
足立区からこの橋を渡り荒川区へ…川を近くで見れるだけでも楽しい🎶
30年以上この地域に住んでいますが、今日の西の空綺麗だな!以前から夕日の綺麗な橋として知られていますが今日は別格です!台風が近づいてるせいかな?^_^
隅田川の上流側の起点・岩淵水門から数えて(人と車が渡れる)7番目の橋。
橋の造形はアーチ橋(多いな)。
最近までお色直し?の為かと思っていた足場の囲いが外されたのですが、地味な色で…補強工事だったのでしょうかね。
お化け煙突モニュメントが近くにある橋。
ここまでくると、隅田川の感じもずいぶん変わる。
夜の尾竹橋(荒川区側から撮影)荒川区と足立区の間を流れる隅田川にかかる橋です。
夜はスカイツリーや北千住の丸井のOIOIの灯りが見えます。
荒川区側にドンキホーテ町屋店があり、足立区側には帝京科学大学、尾竹橋公園があります。
尾竹橋 Otake Bridge (built 1992) over the Sumida River.
都道313号線と隅田川に架かっている橋です。
帝京科学大学の千住キャンパスがよく見えます。
また、遠くにはスカイツリーも見えます。
以下、Wikipediaからの抜粋をまとめたものです。
橋名はこの場所の足立区側にあった「尾竹の渡し」の名に因み、尾竹の渡しは元来お茶屋の渡しと呼ばれていたようですが、茶屋に「おたけさん」という女性がいたことから呼ばれたとされているようです。
付近は千住や西新井大師への渡船場として栄えてきた場所であり、昭和9年3月に関東大震災後の復興事業の一環として計画、架橋されたそうです。
当時の橋は長さ132m、幅10.2mで、当時最新の5径間突桁式上路鋼鈑桁橋、いわゆるゲルバー桁橋であったとのこと。
後に、交通量の増大と、橋脚の老朽化に伴い、平成4年に現在の橋に改架されたようですね。
のどかだね〰
いつも通っている尾竹橋ですが、今日は水面が穏やかで、橋が水面に写っていました。
北が足立区、南側が荒川区。
午前中は日の光が隅田川にあたって光りとても綺麗です。
北千住駅から三河島駅まで歩いてる途中で尾竹橋を発見!ちょっと凹んだ所からの景色がとても良かったです!
夕陽とスカイツリーを眺めることのできるいいスポットです。
夕日、朝日がキレイです。
たまに橋の中程で三脚を立てて撮影している方がいたりします。
名前 |
尾竹橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5320-5212 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
綺麗な月を眺めることができる橋です。