真言宗の寺院で昔から近くに住む人には”赤不動”のほ...
おじいちゃん、おばあちゃん達の墓が有る。
お寺さんです。
厄除けしたいような気持ちの時に墓参りに行きます。
厄除けなんて狡いような気持ちも有ります。
良いお寺です。
枯山水風の庭園がきれいです。
古いお寺ですが、建て替えをして、とてもキレイになりました。
可愛いお地蔵様がいらっしゃいます。
手入れされていて心地良い。
本堂や不動像、八彦堂、鐘楼堂、小泉寧夫先生之碑、天満宮、弁天堂など、見所いっぱいです。
親戚の法事で。
真言宗の寺院で昔から近くに住む人には”赤不動”のほうがわかりやすいかな。
境内はかなり手入れされており大変立派だが、墓地側は昔ながらの感じ。
故郷です。
今は大阪にいますが、もう60年も前、赤不動と呼んでいた本堂で遊んでいました。
裏に天神やまと呼んでいた小高い祠があって、木に登ったりセミを取ったり、この頃の冒険が、ジジイとなった今も若さの源流だとおもいますよ。
今ボランティアで子供達に自慢げにセミや蝶々の取り方から小便の仕方、何でもやんちゃの楽しさを教える事が生きがいになってます。
教えながら我が故郷を想いだし素敵だったあの頃を懐かしんでいます。
昔ながらのひっそりと佇む寺院ですが 江戸時代の旅のガイドブックにたも乗る由緒有る場所です。
万徳山梅林寺明王院。
治承2年(1178)開基。
御朱印を頂戴いたしました。
真言宗豊山派・明王院。
治承2年(1178)六条判官源為義の三男義広の草創。
江戸時代に鷹狩りの折の御膳所となり、また源家の古い祈願所でもあったことから寺領13石の御朱印状を拝領。
荒川辺八十八ヶ所霊場43番札所。
1742年に京都から奉戴した不動明王から赤不動と呼ばれている他、咳に効験のある八彦尊が祀られている。
名前 |
明王院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3852-7378 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
昨日のお彼岸入りは、雨で今日が暖かく、天気が良かったので、いつも以上に混雑してました😔お線香の所が特に┉