お店も古いのでそこを許容できるかどうか。
もうしばらく立ち寄っていませんが、いつも店の中でお酒と一緒に焼き鳥を楽しんでいます。
焼き鳥だけではなく、お酒も安いので嬉しいです。
店員の愛想?全然気になりません。
衛生面?それも全然気に成りません。
普通に美味しいです。
足立区の中央図書館のそばにある焼き鳥屋さんです。
テイクアウト専門です。
とにかくコスパが良いです。
写真ではわかりにくいですが、なんとモモが40円です。
いつも同じ値段かはわかりかねますが、今時なかなかないですよね。
偶然通りかかって見つけたお店ですが、見つけた時は10名近く並んでいましたので、地元の方に愛されているんでしょう。
Youtube をやっており、チャンネル登録した画面を見せると5%引いてくれます。
お味はしっかりとは言いにくいですが、お酒のおつまみには最適ではないでしょうか。
値段は少し安いが実も小さいし味もいまいち、店の人もあまり感じ良くは無かった。
激安焼き鳥やさん。
安いのに美味しいです!この安さと雰囲気だったら他の全ては目をつぶらなきゃですよね自分はふらっとたまたま立ち寄りましたが、金額もそこそこにキチンと対応して頂けました。
値段は安く美味しい焼き鳥屋ただ、お店の人は愛想がなく、お店も古いのでそこを許容できるかどうか。
もも串(税抜)1本30円一家族10本迄他の串も激安です🎵
安いです。
もも肉が33円でした。
別売りのタレ10円を買ったほうがいいです。
味が足りないことがあります。
安く感じて旨いっての強いですよね。
いつも行列ができているイメージで、たいへんな人気を誇っています。
黙々と焼き場に立つご主人と、接客の奥様なのかな?気持ちよいです。
持ち帰りのやきとり屋と考えると、近くに寄ると買いますね。
安くて美味しいです、味も良いし美味しいです。
とーーーーっても安い!たくさん買っても2000円あればだいぶ買えて、満足出来る。
味も美味しいし、言うことはなしです。
あえて言うならば、塩がちょっと、物足りないかもですが、家で振れば良いだけですから…。
いつも4時頃に行きますが、以前6時前に行ったときには、既にほとんど無くなっていたので、買いに行くときは、4時頃が狙い目かと。
安くて、種類があります。
いつも10本位買いますが、600円位です♪
色んな種類買って食べました!ただハラミがちょっと臭みがあったけど。
他は美味しかったです。
つくね軟骨団子?みたいなでっかいのがあったんだけどそれはおすすめ!やきとり1本30円~ってのがまた家計に優しくまた行きたい店ですね。
地元御用達の激安焼き鳥屋。
激安だが旨い。
テイクアウト以外に,併設の店内スペースで安く飲むこともできます。
わが家はいつも、特売の¥30モモ(×7)、ネギマ(×3)、ぼんじり(×6)、皮(×4)、軟骨(×1)、ぼんじり唐揚げ(×3)、別売タレ(×3)子供たちも大喜びします。
文句を言ってる人は来なくて、吉。
これ以上混まなくて嬉しい♪。
自転車でフラッと通りかかった際に、”旨いかも”の直感が働き買ってみました。
1本60~70円と激安。
中には特売30円も。
激安総菜屋などでも安い串は売っていますが、安かろう悪かろうではなかったですね。
しっかり旨い、値段以上です。
こういうお店ありがたいですね。
15本買って890円はCP最高です。
焼き鳥焼いてるお父さんの愛想は0ですが、それもまたご愛敬。
値段相応。
安いが、肉そのものが私の口には合わなかったです。
値段が値段なんで致し方ないが、わざわざ買いに来ようとは思えなかったです。
リピはしません。
女性の店員さんが会計を毎回間違えます。
間違えを指摘しても直しません。
最低です!
安そうに見えて、冷静に1本のボリュームを見るとそれなりです。
隣が居酒屋(?)スペースになっています。
が、店先で買ったものを中で食べられる訳ではありません。
焼き鳥が1本30円~あります。
たれが別売りですが、絶対タレ購入をおすすめします。
北千住 旧日光街道を荒川方面に向かって5分ぐらいの場所になるお店荒川の河川敷にある虹の公園に行く前に購入して、おやつに焼き鳥をいただきました★1本30円の特売焼き鳥 もも肉で軽く下味は付いていますが、タレ1袋30円でこってりした味になります~(笑)この価格で焼き立ての焼き鳥がいただけるだけでも、ありがとうございます。
ちょうど焼きたてだったので温かい状態で食べられました。
他の串も100円以下だし近所のスポーツ帰りの少年たちが、おやつ代わり食べていました。
下町スタイルですね。
割1中2、酎ハイ1、焼き鳥6本、つまみ2品でベロ腹満足、1400円程度。
美味しい、ただただ美味しい。
この美味しさで60円は凄過ぎる。
焼き鳥は安くて上手いが男性店員はお客の対応が悪すぎです、焼き鳥を買いに行ったらいきなり「何ですか」って言われた注文したにも関わらずいきなり態度悪すぎです、女性店員をもっと増やしたほうがいいと思います。
一本30円の驚愕の値段で焼き鳥を販売しているが,それだけの購入は不可。
60円の焼鳥を購入した本数と同じ本数買える。
よって一本あたり45円が最安値となる。
味は普通以下。
ここよりも価格は少しはっても他の店の焼き鳥のほうが断然うまい。
二度と行かない。
半年くらい前にTVで知って仕事帰りに寄ってみた。
スーパーの輸入鶏肉5本パックの解凍された焼鳥を思い出す味。
いろいろ25本くらい買ったが どれも肉に旨味がなく 各種2本づつ食べてみたが それ以上は食べれず 申し訳ないが破棄した。
少量で試してみる事をオススメしたい。
焼き鳥からモツ焼き、フライなんと国産鳥しかも隣で角打が安くて飲めるし、カレーやつまみも充実してますよ❗6時でラストオーダーだけどね✨
月曜火曜休みなので日曜に行くとエネルギー限界の様です!注文しても、奥さん?がボーっと状態に陥ります(お疲れ様です!)味は…。
焼いただけ!タレはちば醤油のチューブが1個10円です!持ち帰りの袋も1枚10円取ります!焼き鳥は再加熱はしてくれません!味は価格に反して最高!絶対にお得です!注文の時に予め値段と数を決めて合計金額を把握していないとレシートが無いので疑問に陥ります!
名前 |
北千住まるせん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-2556-8714 |
住所 |
|
営業時間 |
[水木金土日] 8:00~20:00 [月火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とにかく種類が多い!!15種類くらい?あって、よく分からなかったけど美味しかった。
何が変わり種なのかも分からないんですが、食べててこれ美味いって家で思ってます。