明るくオシャレなカメラ屋さんです。
日暮里駅から繊維街を10分ほど歩いた場所に2017年2月より店を構える中古フィルムカメラ専門店。
これからフィルムカメラを使ってみたいと考えている初心者の方向けの商品をメインに品揃えしている様です。
商品は一部の委託品を除き、専門の修理業者のオーバーホールと試写(u003d動作確認)を行ってから棚に並ぶ為、価格設定は他店よりも高めではありますが、裏を返せば「買ってからの故障のリスクが少ない」とも言えます。
従って「故障リスクの高い機種、修理業者での修理が難しい機種・或いはジャンク」は取り扱いがありません。
なので、そういった機種をお探しの方の要望には応えられないと思います。
併設ギャラリーでの写真展や、希望者を募ってのワークショップの開催等、お店に来店するお客さん同士が交流できる様な機会づくりも行っています。
(この店の開店以降、都内近郊に新たな中古カメラ店の開店が続きました。
)預かりでの修理受付も対応して頂けますが、来店前に事前確認をすることをお勧めします。
これからフィルムカメラを始めたいという人に特にオススメしたいお店。
オリンパスペンシリーズなどのハーフカメラや、ニコン・ペンタックスの一眼レフ、ハッセルなどの中判まで揃っている。
スタッフも、実際にフィルムカメラを使っていればのこそのアドバイスも含め、親切に使い方を教えてくれる。
値段は高めに感じるかもしれないが、すべて専門業者などで整備済みなので、買ったその日から安心して使える。
逆を言えば修理の難しい電子部品を多用したカメラは取り扱いが少ないが、安物買いの銭失いの心配はない。
店長含め、若いスタッフによるフィルムカメラ店としては珍しい活気のあるお店。
コレからフィルムカメラを始めてみたいと考えている方は、相談しながら自分に合うカメラを探せると思います。
品揃えは、豊富ではありません。
ポラロイドSX-70無料メンテナンスや、グループ個展でお世話になってます。
店員さんの雰囲気も暖かくて、親身で。
困ったときに寄りたいお店です。
ここに来るといつも、またもっと写真撮ろうと言う気にさせてくれます(^.^)
明るくオシャレなカメラ屋さんです。
写真機店というより、小洒落た雑貨屋さんという雰囲気。
店員もお客も若い方が多く、フレンドリーなお店です。
しかし、裏を返せば少々「チャラい」雰囲気なので、そういうのが苦手な方には合わないだろうなぁ。
カメラの在庫は少なめ、中判フィルムカメラが多いようです。
値段は普通でした。
店主さんはじめスタッフさんが若いせいか、客層も若い方が多く活気があります。
とてもフレンドリーなお店です。
店構えは入りやすいし、店員さんはフレンドリーで、明るい感じ。
店内も、お客さんが、カメラ探しや相談に訪れていて、活気があります。
フィルムカメラファンが広がることを願います。
ただし、フレンドリーさは、人によっては馴れ馴れしいと感じることもあるかも知れません。
修理スキルはよく分かりません。
高い見積もりを提示されましたが診断からして間違ってました。
親切で親しみやすい店員さんたちからたくさんカメラのお話を聞けます。
お店全体の雰囲気もとても良いです!
名前 |
三葉堂寫眞機店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6884-4943 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火金土日] 11:00~19:00 [水木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
以前キャノン7のレンズガタを修理してもらいましたが、2年程で元のガタが出てきてしまいました。
中途半端な修理にガッカリです。
表面的には直ったように見せる修理はどうなんでしょうか。
何回も修理させる戦略?なのか。
二度目は無いですね。