警察官は労基法適用外。
警視庁 竹の塚警察署 / / .
【2/25追記】【車庫証明を申請するやり方】<用意するもの>軽自動車の場合①自動車保管場所届出書②保管場所の所在図or配置図③保管場所使用権原疎明書面(自認書)※④保管場所使用承諾証明書⑤車検証(確認のため)※用紙は交通課の車庫証明窓口で貰える他、警察署のHPからダウンロードできます。
※自己の土地or建物を使用する場合②の所在図は省略可。
※④は車庫が他人所有(賃貸駐車場)の場合に作成する書類です。
自己の土地or建物を駐車場にする方は不要です。
※②の配置図を書く際、定規があると便利です。
①〜③が書き終わったら警察署の交通課・車庫証明窓口に提出してください。
軽自動車なら即日交付され普通自動車だと1週間ぐらいかかります。
交付料は500円(軽自動車の場合)【受付時間】8:30〜5:15まで土日・祝はお休み---------------------------------------運転免許更新に来た人は、北側に専用の駐車場あり、自転車で来た人は正面入り口付近に駐輪場が設置されています。
※なお、右側の駐輪場は、関係者以外の方は止められないので、悪しからず。
間違っても絶対止めないように。
運転免許更新時にかかる時間は1時間ぐらいかな?早ければ1時間半ぐらいで終わります。
私は優良ドライバーなので、警察署で更新できましたが、それ以外の方は手続きできませんので、ご注意ください。
【受付時間の目安】午前中だと8:30〜11:30まで、午後は13:00〜16:30まで、講習がだいだい30分おきにやっているので、それぞれの時間に合わせて、受付を済ませると良いかもしれません。
【4ケタの数学について】4ケタの数字を新しく設定し直す場合は、警察署内に設置されている、専用の機械を使って発券します。
また、前回の免許更新時に、設定した4ケタの数字を再度使う場合は、前回使用した紙(4ケタの数字が印字された物)を持参しないとダメなようです。
お試しあれ。
竹ノ塚警察署は駐輪場がない訳ではありません。
駐輪場はあるけど「一部を除いて、止められない場所もある。
」ということです。
早い話 自転車は止められますから!!ネット上では「駐車場はあるけど駐輪場はない」とか、「職員の方しか止められないのでは?」だの好き勝手に書いてますがw 実際に見て確認してもいないくせに、デタラメ書くんじゃねーよ!アホか。
空き巣被害にあり、盗難物品が見つかり返してもらえることに。
対応がとても丁寧だった。
日本語通じにくいね、こいつらヤル気無いのか頭悪いのか知らないけど同じ事しか言わないチンピラみたいな刑事、初対面でタメ口やめろお前にタメ口利かれる筋合いは無い。
警察は区民より立場上かよ?偉いのかよ?
事故の関係で伺いましたが、受付の方の対応もよく素晴らしい警察署だと思いました。
免許書更新。
迷わない様、簡潔な補足を。
正面向かって左側に案内板、そこから螺旋階段で2階へ。
そのまま左側正面に受付があるのでそこで手続き。
まるで民間病院のような簡略されてた造りが特長!なお、受付・視力検査の次に写真撮影。
持ち込みは却下!
用事があり電話で問い合わせをしたところ、社会人としての電話応対の仕方を知らない人が非常に高圧的な話し方でストレスを感じた。
何を言っても通じないだろうな、という印象だったのでその場で指摘はしませんでしたが、最低限のことも分からないのならマナー研修くらい行った方がいいのでは。
あと、電話に保留ボタンないのですか?奥で話してる会話が漏れ聞こえてますよ。
セキュリティへの意識は大丈夫でしょうか。
警察官は労基法適用外。
故に劣悪な環境下で働いている警察官が多い、そんな渦中、一般ピーポーに対して対応等足りない場面もあろうかと思うが、少し位は大目にみたい。
モチベーションも上げてとらわないとね。
やる気なくなったら治安マジやばい。
ほんとの極悪人に対しては毅然とした対応願います。
やる気無いようです。
無理やり職質長いわ。
ここの警察署は犯罪を見逃す警察らしい足立区の警察は本当に警察かです。
最近できた警察署です、これで足立区は4つの警察署になります、足立区はけっこう広いので見切れなかったが、これで少しは安心では❓。
名前 |
警視庁 竹の塚警察署 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3850-0110 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/shokai/ichiran/kankatsu/takenotsuka/index.html |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
他の方が言うような、雑な対応ではなかったです。
ごく普通の対応でした。
感想としては、試験場で受けるより人が少なく、また受講しやすく手続きも早かった印象です。
近くという利点もありましたが、できるなら指定警察署で受けると並ぶ時間も少なくなると思いました。