盆栽と言う大人にマッチする喫茶店でした。
店主さんが大切に育てた植物が綺麗に飾られている。
飲み物も美味しくて店の中に川が流れているのでゆっくりしたい方におすすめです!
子供NGの為、落ち着いた雰囲気で古民家、盆栽と言う大人にマッチする喫茶店でした。
また、中には、100年前にあった精米する為の水力発電があり、歴史も感じられる場所で、道路を渡れば道の駅があり、川遊びもできる。
分かりにくいが、一度行くと絶対に気にいると思います!
精米所の水車小屋を改築してあり、広い空間でゆったりと過ごせます。
メニューは少ないですが、どれも美味しいです。
和風でありながら食事とBGMは洋また、焼き物と山野草をさりげなく寄せ植えし、小さな里山を思わせる盆栽はいつまでも眺めていられます。
久々にゆったりとした時間を夫婦で過ごせました。
前が川遊び出来る公園があり、子供たちで賑わってましたが四季俵屋さんはお子様の入店お断りされているみたいで、とてもゆっくりできました。
コーヒーもシフォンケーキも美味しかったです。
名前 |
四季俵屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

店内に川が流れていて、和と自然が調和した隠れのようなカフェでした。
お昼ではランチが食べれるので腹ごしらえにもピッタリ。
また盆栽体験もできるので、デートにはもってこいのスポットでした。