気軽に入れる焼き肉屋。
焼肉 平城苑千住曙町店 / / / .
ランチで利用。
味は申し分無しだが値段はランチにしては高いかも。
彩りもよく食欲をそそられる。
東武牛田駅から徒歩8分ほどの焼肉平城苑 千住曙町店は日本が誇る価値ある和牛を一頭買いして、美味しさを余すところなく提供する焼肉専門店。
JR北千住駅東口からは1.5kmほど。
1970年の創業からこだわり続けた和牛の品質と美味しさはもちろん、時代に合うタレの開発や新たなメニューの提案など、進化を続けながら焼肉の真の魅力を追求している。
運営は東京焼肉 平城苑・東京焼肉 一頭や・和牛放題の殿堂 肉屋横丁・Wagyu Burger・BLT STEAKなどのブランドを擁す足立区綾瀬が本社の(株)平城苑。
平城苑は東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・茨城県・大阪府・富山県に31店舗展開している。
週末の13時頃伺うと墨堤通り(都道461号線)沿いに大きな2F建ての黒い建物が見える。
庇には白い提灯が多数提げられて、入口には赤い暖簾。
壁は炭を砕いて塗った様なつや消しの黒で、高級感はないが異様な迫力はある。
入り口付近にはランチメニューのボードがあり、土曜日でもランチOK。
暖簾をくぐると74席ある店内は半分くらい埋まっている。
1名と告げるとテーブル席に案内された。
ランチメニューは1
特選ランチ頂きました。
美味しかった。
旨いから高い?高いから旨い? ライス大盛少ないけどサービスだからしゃーないね。
京成関屋駅、東武牛田駅、堀切駅から徒歩3分のキレイな焼肉屋。
毎月29日の肉の日は29%金券バックでお得!
お店の人が親しみやすく、下町っぽさがあり、親切。
お肉もハズレは無しです。
レバーは臭みがなく、塩がお勧め。
特上じゃなくても、上で十分に贅沢できます。
チヂミやビビンバも美味しい。
駐車場もあります!
味は歴史ある平城苑なんでもちろんですが、店内清潔でとても食事がしやすいです。
駐車場は店横に4,5台スペースがありますが提携のコインパーキングもあるようなのでその点安心。
焼肉メニューの他には冷麺美味しかったです。
ランチタイムにランチメニューの中のWカルビ、ハラミのAランチ肉増量を食べご飯も大盛りが無料と言うこともありこの値段でこのボリュームならば十分満足する内容だよまた接客の方も丁寧に接客をしておりこの時期と言うこともあり新型コロナウィルス対策で入店時にはアルコール消毒に検温を徹底してるところは安心できると感じる平城苑だよ🥩🔥
駅から近く、店員さんの接客も良く、和牛も美味しいので時々利用します。
価格も妥当だと思います。
コロナ対策もキチンとしていて入店時にマスク入れのビニール袋を渡されます。
29日の肉の日に行ったら次回の肉の日までに使えるその日の飲食代の29%の金額の割引券もらえました。
サービスも良く美味しかったです。
夜しかいったことありませんが、予約してからでないと入れないことがあります。
駐車場は、そんなに広くはありませんが4台~5台?くらい停められたとおもいます。
座敷みたいな所は、3席あり子ども椅子は、ないそうです。
普通のテーブルの席では、地面に足がつくタイプがありました。
店員さんが子どもに、とても優しく声かけをしてくれたり、親切にしてくれました。
オムツ変えるところはありません。
ベビーカーは部屋が少し狭いので入れることは入れますが一度聞いた方が良いかも知れません。
ごはんもとても、美味しく値段的には少し高いですがそれにみあう味になっています。
お肉は美味しいです。
お店の方が怖い‼️
ランチを含め値段、味も良し。
店内は綺麗スタッフの応対も良し。
網が小さすぎるのがマイナス。
店員に可愛い子が居るのがプラス。
小さな子供がいても、2階の座敷 個室があるので安心していけました。
個室は要予約。
話しやすい店員さんと美味しいお肉でビールがすすみました特に特上のタンが美味しかったですごちそうさまでした。
迅速な対応!箸が落ちた直後、店の方が先に気づいて新しいのを持ってきてくれました。
駐車場は5台くらい?停められます。
ランチタイムのハラミ、カルビたいへん美味しかったです。
居抜きで平城苑に改装したから今一な感じが…浅草店や綾瀬本店と比べると2ランク落ちメニューも少し寂しいかな?
ランチも旨いよ、火曜日定休。
盛り付けがきれいで、お肉もおいしかったです! デザートもついでのレベルではないおいしさ! また、行きたいです!
女性スタッフの気遣いがとても心地好いお店。
気軽に入れる焼き肉屋。
周りに店が少ないので最近は混んでて行列待ちになることもある。
名前 |
焼肉 平城苑千住曙町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6806-1818 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~23:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お昼時に伺いました。
我々が入店したときは客は一組だけ。
空いています。
3000円程度のランチメニューを頼み、追加で牛タンのネギ巻を注文。
3種類の国産牛とベビーコーンの皿。
オイキムチとカクテキ。
韓国海苔。
ワカメのスープ。
ライスが付いてきます。
ご飯は石焼ビビンバ等にアップグレードできます。
当然しました。
ランチメニューにありがちなペラッペラの肉ではなくまあまあ美味しく頂けました。
お腹いっぱいです。
お会計は12000円ちょっと。
3人のランチとしてはまあまあの値段です。
たまにはこんなランチもいいのでは?