思わず長居してしまうスポットです。
始めて入りました。
『本を読まない私!』って決め込んでいたのが剥がれていくかのように、手にとってみたくなる本が。
なんでしょう?ディズニーランドのショップに始めて入った時に感じたかんかくでした。
店内はおしゃれですがスペースが限られてるので、人数制限あり。
本のレイアウトも店主さんのセンスで、ゆっくり見て回れる。
小さな本の世界に没頭できました。
可愛らしい小さなお店。
可愛い作品を作る作家さんとコラボして絵本を出してます。
猫の作品が多く好きな人は楽しめる。
上野から谷中まで歩き、ひるねこBOOKSさんを訪問。
徒歩20分かかりませんでした。
モダンでおしゃれなお店で、新刊と中古本と雑貨のバランスと、リトルプレスの多さが印象的でした。
店主の小張さん企画・編集協力の絵本の新刊と、古雑誌を購入。
新古併売だとこういうのができていいですね。
それにしてもお客さん多かったです。
書店にお客さんが多いととても安心します。
絵本や北欧の本、かわいい雑貨もあります。
店長さんがとても優しい雰囲気でした。
清潔感があり、とても良い佇まいのお店でした。
移転直後とのことで、これからもっとたくさん本が並ぶことを期待しています。
所狭しといろいろな本が並んでいて、思わず長居してしまうスポットです。
入店人数も制限されていて、安心して伺えます!
こういう古本屋さんが近くに欲しいです。
とても日当たりがよくて、なんか明るい気持ちになる。
どちらかというとイヌ派なので、お店の存在を知ってから訪れるまでずいぶんと時間が経ってしまいました。
選書も空間も素敵で、また来たいと思います。
谷中キッテ通りにある街の本屋さん📚店主が選ぶおすすめの本は、気になって手にとってみると本当におもしろい!今まで知らなかった分野の本、人との出会い。
このお店にくると世界が広がります。
期間で入れ替わる展示スペースも毎回楽しみにしています🐈
我が家から三浦坂を降りて右に曲がるとある古本屋さん。
立ち寄ると我が家の本が増えるので、困った存在でもありますが、昔取材していた事項の裏付けになる本とも出会えたりして侮れないお店です。
若い店主さんが積極的に地域密着型情報発信をしておられ、イベントもあり、小さな画廊的存在も兼ねています。
アートスペースは一年先まで予定があるとか、覗くだけでも楽しいのですが、なぜか我が家の本が増えます。
小さなお店で土日やイベント時は混雑してしまいますが、平日などはゆっくり本を眺めたり展示作品を見たりできオススメです!素敵な本がたくさん置いてあります!お店の方もとても親切で☆また是非伺いたい!
オープンしたばかりで明るくきれいな古本屋。
絵本や北欧系の本が充実している。
名前 |
ひるねこBOOKS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3107-6169 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~20:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
きっと こだわりの満ちた小さな四角い空間。
目当ての本が無くても思わぬ発見があるかもしれません。