オシャレ食器として見ると安く感じます。
実用性重視の店舗が多いかっぱ橋で、お洒落系の食器が揃う店。
展示のコーディネイトが上手なので、ついつい揃えて買いたくなってしまう!と、ツレが申しておりましたw
本店と河童橋店が道を挟んですぐ隣にあります。
千円〜数千円の物。
ちょっといい物が集められてあるので、食器好きの方は行って欲しいお店の一つです。
セレクトが好き。
こだわりの食器や花瓶が置いてあり、見ていて楽しかったですどれもオシャレで、使うのが楽しみになります価格の感性はそれぞれですが、オシャレ食器として見ると安く感じます。
とてもセンスの良い食器ばかりです。
店内のテーブルウェアにもこだわりを感じられて見ているだけで楽しかったです。
非常に丁寧な接客と対応でした。
また購入した湯呑みにヒビがあり水漏れがあったことを後日連絡すると迅速に対応してくださり本当にありがたかったです。
また利用させていただきます。
ありがとうございました。
手軽に現代風和食器が手に入るお店です。
値段も控えめで、セール品もお買い得でした。
色々な器が売っていて楽しいです。
普段使いよりもランクが上がるような器。
イオンに行くときは必ず寄らせてもらっています。
ずっと探していた食器と巡り会えましたそれだけで最高です!
ここはお洒落な食器が沢山揃っていて、カッパ橋行ったら必ず寄るお店です。
かっぱ橋に寄った時は必ず行ってるお店です!今回は真っ赤なパスタ皿とご飯茶碗を購入しました♪オリジナルの美濃焼がメイン商品であり無地や無難なお皿をセレクトしてしまうクセがあるのですがここに来ると派手なデザインや色味のお皿をついつい買ってしまいます笑店員さんが見本の商品に対して同一品ではあるものの(柄付きだった商品で)手作りゆえの一点一点差異があるために数点出してくれて見比べさせてもらいながらしっくりくる品を選ばせてくれた対応も良かったです!
お皿、陶器の小物を売ってます。
ホテルの高級レストランで使われていた特徴的な食器があった。
自分の好みのものが多くてまた来たいと思う反面、他の方も挙げているとおり愛想は良くない。
買わない客が多いのだろう。
ふらっと立ち寄っただけの客にいちいちいらっしゃいませを言うのは面倒なんだろう。
洋食器のようなモダンなデザインが好きではないので他商品はそそられませんでしたが、探していた湯呑茶碗にやっと出会えました。
それにしても合羽橋ですら湯呑茶碗が少なく、量産品がほとんどですね。
オリジナル窯で美濃焼とのこと、万能カップとしてでしょうが手びねり感があって素朴で素敵です。
在庫も見せていただいて好きなのを1個選ばせていただきました。
こういうのはオリジナル窯ならではです。
オシャレな食器がたくさんあります。
キレイに陳列されていて、食器も外国人が好きそうな雰囲気のものが多かったように思います。
朝は品出しで忙しそうでした。
安くてオシャレな食器が揃っている。
別の方もコメントされていますが、センスの良いアイテムが多く、かっぱ橋散歩中、置き場が無くなるから絶対買うまいと心に決めて歩いていても、この店でついつい買ってしまいます。
良店だと思いますよ!
センスの良い店。
合羽橋で食器買うなら、ココか田釜の二択だと思う、
サービスが非常に悪いんです。
たくさん買わなければ紙かばんがあるにもかかわらず、与えず、ビニール袋に入れてくれるサービス精神を持った所です。
二度と行かない予定です。
The service is terrible.If you don't buy a lot, you won't even have a paper bag.It's a place of service in a plastic bag.I'm not going to go again.서비스가 형편없습니다. 많이 사지 않으면 종이가방이 있는데도 주지 않고 비닐봉투에 담아주는 서비스 정신을 가진 곳입니다. 다시는 가지 않을 예정입니다.
名前 |
とうしょう窯 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5830-7752 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
自分好みのアイテムがなかなかにありました。
時間がないときにふらっと寄っただけだったので、時間のある時に再訪したいです。