前の旧・校舎で総合文化センター側の校舎(プールだっ...
江戸川区立第三松江小学校 / / / .
2017年に新校舎になりました。
とても綺麗な校舎で、明るい学校です。
プールが屋上にあり校庭も広く良い学校です。
平成29年4月に完成した新校舎。
かなり大きな校舎になり前にあった道路を敷地へ。
都内でも最大級の区立小学校となりました。
今まで外にあったプール、体育館も校舎に内蔵されました。
先生たちも若く、まだまだ未熟なところもありますが子供たちとともに成長していったらいいななんて思っております。
駅からの距離はあるが、裏手に親水公園があり、小学校という環境としては十分だと思います。
頻繁に授業参観やオヤジの会等のイベントを行っており、元気な子供らしい子供を育てるという方針であると思われます。
パッと見た印象はとにかく広い。
綺麗。
今の小学校の校舎の、前の旧・校舎で総合文化センター側の校舎(プールだったか?)が建築中の基礎工事を覚えております。
(自身が旧・東小松川保育園卒でして・・) それでまた、新校舎の建築に出くわしたこの頃のワタクシです。
校門前の道路が、校庭になるとは・・時代ですなぁ・・
建て替え工事中。
今はプレハブの仮校舎。
名前 |
江戸川区立第三松江小学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3653-5348 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
隣が江戸川文化センターで親水公園も横にあるので良い環境だと思いました。