名所案内や紀行文、鈴木春信・歌川広重の浮世絵に登場...
最寄駅 京成本線堀切菖蒲園駅より徒歩15分入園料は無料 トイレあり江戸時代には「江戸百景」に数えられ、名所案内や紀行文、鈴木春信・歌川広重の浮世絵に登場する。
1959年、堀切園を東京都が購入、東京都立堀切菖蒲園として公開。
1975年、葛飾区に移管され、現在に至る。
との事です主に菖蒲が植えられた園で区で運営されており訪れたのは8月なので特に何も咲いてはいませんが時期に来れば凄いと思います休憩出来る屋根付きのベンチもあり夏場でも休めました新東京名勝選外十六景にも選ばれた場所。
堀切の首都高脇にある庭園花菖蒲の江戸系品種発祥の地でもあり梅雨前の季節には園内の湿地に沢山の菖蒲が咲き誇ります。
私が訪れた7月初旬は流石に花菖蒲の咲く時期から外れているので最後の一輪が咲いている程でしたが、緑の庭に薄紫の可愛らしい花をつけていました。
また菖蒲園とはありますが、足元の薄紅色が目を惹く初雪葛や園内を囲うように植えられた紫陽花と山吹、池には今が花の季節の蓮と様々な植物が見られるので散歩に来るのにちょうど良いです。
アクセスは堀切と名の付く駅が二つありますが京成「堀切菖蒲園」駅が最寄りとなっているので間違えないようお気を付け下さい。
6/2(日)に行きました。
京成線沿い、家のご近所なので行きたいと思ってましたが、やっと行けてよかったです。
丁度、菖蒲まつりをやっていて、屋台も2-3店出ていました。
あいにくの小雨で、ちょっと肌寒いくらいてしたが、晴れた日はもっと人が多いというので、逆に良かったかもしれません。
一つ一つの花菖蒲に名前がついていて、とても沢山の品種があるんだな、と嘆息しました。
様々な色が並ぶエリア、色が揃って展示されているエリアがあり、自分は揃えられていた方が統一感があり好きでした。
園内に、野立て茶を頂けるスペースがあって、300円で亀の子最中とお抹茶を立てて頂き、花を眺めながら楽しめ、風流でした。
お茶をいただいて立ち上がったところに、鴨が2羽てこてこ歩いており、おそらくつがい?可愛かったです。
菖蒲園から堀切菖蒲園駅までの遊歩道にはアジサイが色鮮やかに咲いていて、こちらも綺麗でした。
駅までの道で、タイ料理を食べて(辛さ1でもかなり辛かった…!)、亀の子最中をお土産に買って帰りました。
ぜひ来年もまた伺いたいですね。
堀切の菖蒲園は丁寧に管理されてて、一株づつ名前がついているのも魅力。
どこ子が良いかなぁと見ながら鑑賞するのがオススメ!!新しくなってから園内も広くなり、休む場所もあるから何周も回ってます。
毎年、夜のライトアップもとても素敵で、昼間とはまた違う菖蒲の花を楽しむ事ができます。
今年も閉園まで楽しみました😊
2024/6/8に行きました。
見頃でした!こじんまりとしてますが沢山の菖蒲が咲いていました。
無料で入れます。
あれだけ立派に咲いていて設備も綺麗にされているので環境維持の為に入園料を100円くらいいただいても良いのじゃないかと思います。
駐車場がないので電車で来てる方が多いようです。
土曜のせいか…混んでいました。
お手洗い二箇所ありました。
菖蒲園には多くの種類の菖蒲が咲いてました。
お祭りの期間に品種違いで開花の時期も違うので近くなら2回位立ち寄っても良いかも。
入場無料です。
程よい広さなのでお年寄りにもお散歩にお勧めします。
菖蒲園から水元公園に行く巡回バスも有ったので水元公園の紫陽花を楽しむのも有です。
この時期にお勧めです。
第一印象は「思ったより狭い」でしたが、程よい距離に異なる株が植えられていて、一歩歩みを進めるたびに異なる菖蒲の花を楽しむことができます。
ゆっくりと歩みを進めながら、決して旬が長いとは言えない花を楽しむには、最適の狭さです。
花の美しさは改めて申し上げるまでもない程です。
堀切菖蒲園駅から歩いて15分ぐらいで着きます。
無料でみれるので、咲いてる時期はおすすめスポットです。
綺麗な菖蒲がみれます。
貴重な品種もあるので、是非来て損はないと感じました!園内はアスファルトなので車椅子の方にも良いので、何組かお見掛けしましたが、すれ違うのもスペースあるので、大丈夫でした。
ふらっと期待せずに行ったら思いの外良かった!平日だったけど賑わっていて花の数、種類もかなり多く、また菖蒲の綺麗さに心が潤いました。
無料で入れましたが有料でも見る価値ありだと思います。
付近にマンションがあり高速道路沿い、という点だけマイナスポイント。
園内の規模がそれ程大きくないですが、とても綺麗に整備されてました。
時期が早かったみたいですが、気持ち良く散歩することができました。
入園料は無料でしたが、駐車場は近隣の有料パーキングになります。
2022年の菖蒲祭りは5/30〜6/19迄です。
高速道路やマンションが近くにあり、また園内にも無骨な構造物があるため、あまり風情は感じられない。
広くはないが花菖蒲を見るだけで無料であることを考えると満足。
有料になってもよいので上手く周りを隠すなど雰囲気を出すような工夫をしてもらいたい。
2022/6/4 時期的に少し早かったようで満開ではなかった。
都心の菖蒲園としては最大級でしょう。
戦後唯一復興を果たした「堀切園」の一部が母体らしい。
園内に咲き誇る菖蒲が満開の時期になると見事な光景となる。
種類も多く、最盛期の花の出来も素晴らしい。
京成電鉄「堀切菖蒲園」駅 徒歩約10分程度。
2013年春に訪れました。
いい匂いのする素晴らしい庭園。
静かでベンチもたくさんあって居心地のいい場所でした。
東京都葛飾区堀切にある有名な菖蒲園。
京成電鉄の堀切菖蒲園駅が最寄りとなります。
駐車場施設が無いため、近隣のコインパーキングのご利用をおすすめします。
菖蒲園はさすがに菖蒲園というだけあって、菖蒲が見ものです。
なので季節がずれると、評価はどうしても下がってしまいますが、散策するには丁度良い広さの庭園です。
菖蒲の種類が豊富で、色とりどりの様子は美しく、見事です。
園内はエリアが幾つかに別れていて、混雑しないような配置になっています。
それぞれがバラバラなコースを行けますのでスムーズです。
しかし、順路が無いという事は、行ったり来たりもすることになります。
でもそこはご安心あれ。
園内はそこそこの広さなのでまったく苦になりません。
むしろ、菖蒲につられて何往復もしてしまうでしょう。
それほど菖蒲は見事です。
数年ぶりに二度目の訪問。
天気も良く花菖蒲の見頃なので、自転車で遥々出掛けました。
入園無料なのにとても手入れが行き届いた花菖蒲は綺麗です。
じっくり観賞して写真を撮り歩くには丁度良い小さめの公園です。
所々ベンチもあり園内に飲料自販機があります。
入口と公園奥にあるトイレはきれいでした。
東京都内の花菖蒲園で最高に手入れが行き届き、又、色々な種類の花菖蒲があり見応えがあります。
江戸時代からつづく花菖蒲に魅せられてしまいます。
又、菖蒲園は無料ですので、お勧めします。
隣接する荒川土手の菖蒲畑も東京スカイツリーと併せて景観もGoodです。
江戸花菖蒲誕生の地、堀切。
旗本松平左金吾定朝が60年にわたって花菖蒲の改良と新品種の作出に励み、自らを菖翁と称しました。
そして、農家の伊左衛門が菖翁から「宇宙」「霓裳羽衣」「立田川」「十二一重」「月下の波」などの品種を譲り受け培養し繁殖を図りました。
その後、菖翁花が小高園から堀切園や他の花菖蒲園に広まったと考えられています。
ここ堀切菖蒲園において菖翁花の名を引き継ぐ代表的な4種は、蛇籠の波、雲衣装、王昭君、五湖の遊になります。
園内には、喫茶コーナーのある静観亭や休憩所、四阿(あずまや)、子供用の遊び場(ミニパーク)、トイレなどがあります。
また、萩のトンネルや藤棚など他の季節の花も楽しめます。
開園面積は8747.87平方メートルです。
現在、江戸花菖蒲を中心に約200種類、6000株の花菖蒲を栽培しています。
花の見頃は6月上中旬です。
1977年に葛飾区指定名勝に指定され、今日に至ります。
アヤメとカキツバタは5月頃、冬はスイセン。
夜のライトアップの時にお邪魔しました。
綺麗だったけど、少し狭いかな。
次は菖蒲の季節に行ってみたいです。
堀切菖蒲園は江戸後期からの観光名所で写真でも知られていますニャン😸一つの説では堀切村の伊左衛門さんが各地のハナショウブを収集培養🧫したとの事天保年間には既に江戸の🎉テーマパークとして知られ浮世絵⭐️名所江戸百景でお馴染みですニャ1959年東京都が園を購入し東京都堀切菖蒲園として公開されましたニャ😸5月下旬~6月中旬ぐらいが花菖蒲の見頃で入園無料🎊で鑑賞出来ますニャン😹又、菖蒲以外にも梅や藤、冬桜、牡丹など四季の花を味わえますニャンコ 今回初めて2月の⭐️和と光のおもてなしのイベントに参加させて頂き✨夜の庭園の織り成す美しい✴️夜景を堪能出来ましたニャンお琴の演奏会🎵や生け花🌺も園内を盛り上げ夢の世界を演出してましたニャンコ😸京成堀切菖蒲園駅から徒歩10分、園指定の駐車場は有りませんが傍の荒川河川敷に有料の駐車場が有りますニャン開園は9時~17時迄 年末年始は休園日有り。
雨の日も晴れの日でもキレイでした。
屋外なので、時勢を考えても訪れるのに良い場所かと思います。
コロナで、休園する迄はもっと草木も多かった。
菖蒲の時は見易いだろうが、種類が少なくなって、淋しい。
藤も萩も無くなってるし、整理し過ぎ😠
二年ぶり😃 清清しい晴天、花菖蒲の見納め時だがのんびり過ごせました。
無料、飲食無しの小さな下町の菖蒲を愛でる水場です。
駐車場は無く駐輪場があるくらいですから近隣住民の為の施設です。
本当によく手入れされて素晴らしい。
関係者に感謝👏🎌
平成30年にリニューアルしたそうで凄くきれいでした。
菖蒲の咲いている時期に是非行ってみたいです!
令和2年3月8日、堀切コスプレフェイス開催予定ですね…。
私もコスプレ衣装で盛り上げます。
毎年色々な所がら堀切に集まってくれるので。
楽しくなりますねSM女王様どう?(笑)堀切菖蒲園も盛り上がるでしょうね。
(^_^)v見慣れちゃてるのかな?菖蒲の時期じゃなくても、庭園が素敵です、天気の良い日はお散歩してる方もいます、お勧めしたいですね、お弁当持ってピクニックも良いです近くに、カフェも有りますから~🎵
2年前ぐらいにユニバーサルデザインに対応と景観の向上のために改修されたようです。
トイレもきれいにされ、一部の園路も広くして歩きやすく、車椅子の通行にも配慮されています。
そして休息できる場所も増やされて比べキレイに使いやすくなってます。
菖蒲は葛飾区が自前で育成、管理を丹精しており、その種類も多いです。
もともと歌川広重もここの菖蒲を浮世絵にしたそうです。
菖蒲が咲かない頃は閑静な日本庭園としても利用できます。
菖蒲が咲くころと違い静かで居心地が良いですよ。
また、児童遊園も改修されており、ささやかながら小さいお子さんが遊べる遊具も設置されているているスペースもあります。
葛飾区の堀切菖蒲園、園庭、一面に菖蒲が咲き誇りそこは見事❗の一言です。
毎年6月には、会社のOB会で使わせてもらっています。
低価格での接待で助かっていますよ‼
しっかりと整備されていてとても綺麗な公園です。
一つ一つの木や植物に名札が付いており非常にわかり易いです。
子供の遊ぶ遊具のあるエリアは人工芝になっています。
アヤメ類のひとつ『花菖蒲』(江戸系、肥後系メイン)の栽培品種の数だけなら都内随一。
数多くの品種を一挙に楽しみたいのであれば行ってみるのもよし。
しかし所狭しと花が植えられているせいか窮屈に感じる。
菖蒲園から住宅も見える、その対処や工夫も全くないため風情も感じずらい。
京成線の駅名になっている公園ですが、それほど大きくはありません。
花の時期は菖蒲まつりが開催され、イベントがあったりして駅から公園まで賑やかです。
沢山の菖蒲の品種が揃って咲いているのは壮観です。
東京の古い下町風情が残る街並みも良い雰囲気です。
初めて行きましたがきれいな菖蒲が満開でした。
(6月9日)無料なのにこれだけの菖蒲を管理するのは大変だと思います。
ちょっと足を延ばすと荒川沿いに出るのでスカイツリーといっしょに菖蒲の花も撮影できます。
菖蒲まつり期間中の土日めぐりバスが出ている。
がっ1時間に2本と少なく、注意してほしい。
あと食事する所がなく、住宅街にあるので、かなり厳しい。
駅からコンビニが1つしかない。
期間中堀切菖蒲園駅前でパレードが開催される日がある。
小さな公園ですが、この時期は、花菖蒲が本当に見事です。
花一つ一つに名札が付けられており、素人が見ても分かりやすいのが良いですね。
さほど広からぬ敷地に、粋な名前の多彩な菖蒲が植えられている。
東京23区内の庭園はほとんどそうだが、小ぢんまりした小味なものなので、あまり広壮なものを思い描いて来訪されないことをお勧めする。
園は平成30年度まで工事中なので、花の季節だけ特別開園。
名前 |
堀切菖蒲園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3697-5237 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト |
http://www.city.katsushika.lg.jp/institution/1000096/1006888.html |
評価 |
4.0 |
入園無料。
堀切の菖蒲は江戸花菖蒲誕生の地といわれ、歌川広重に描かれた『名所江戸百景』のひとつです。
花菖蒲だけでなく四季折々の花が楽しめます。
菖蒲まつりの時期の土日はライトアップされ大いに賑わいます。
堀切菖蒲園までの小路も紫陽花が咲いていてキレイです。