どうしようかなーと思っていた所、船タクシー。
平日でもなかなかな人の多さでした。
といっても、定期船の時間によって一時的に多かっただけのようです。
定期船で行く人はほとんど、ここ目当てでしょうか。
船旅なんてめったにないので、いい観光地かもしれません。
12月なので多いかなと思いましたが、船は100人くらい乗れるので大丈夫👌10分あっという間に着きました。
お店は3件あるのでじっくり見て買い物した方がおすすめ。
塩屋神社もすぐ近くなので船を待ってる間散歩できます。
猫も🐈チラホラ。
人懐っこい猫ちゃんもいます。
島民の方も私が会った方はみなさんフレンドリーでした。
2024/06/23 大阪からの観光者宝くじで高額当選したら、ぜひともまたお礼参りに行きたいな(´・ω・`)日本人より海外の方が多いイメージ普段、神社仏閣行くときって無欲、無心であんまり願掛けとかせずに「いつもありがとうございます」ぐらいの気持ちで行くんだけどー[10億当たりますように]×10ぐらいの煩悩、物欲、邪念溢れる気持ちでお参りしたのって初めての経験だった\(^o^)/宝当桟橋10:00発で来て↓野崎酒店で巾着購入↓猫ちゃんの写真撮って↓宝当乃館でスクラッチくじ買って↓宝当神社参拝↓塩屋神社参拝↓高島10:45発滞在時間45分で一応行けたけど非常に忙しなかった(´・ω・`)後の予定が詰まってたのでこの時間で来ざるを得なかったけどーケチらずに水上タクシー使うなり、昼の定期便で来る方がゆっくり見れると思う。
初めて訪問しました一日目に行こうとしたのですがフェリーが運行しなかったため二日目にやっと行けました 唐津桟橋から高島まで約10分で着きました 全国て有名な宝くじがよく当たることで有名ですね。
名前 |
宝当神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0955-74-3715 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

観光船の時間がスケジュールに合わなくて、どうしようかなーと思っていた所、船タクシー?のおじいちゃんに声をかけていただいて乗せてもらいました😁人が集まったら出発スタイル?もう数分で出るから乗ってて〜と言われ船に乗り込むと6人程度お客さんが乗っていました。
島に着くと島の説明をして頂けました。
◯◯分くらいで見終わると思うからその頃また来てもらえれば船出します〜的な感じで帰りも乗せていただきました。
猫ちゃんがたくさんいて人懐っこい!静かでめちゃくちゃいい所でした!(老後に移住したい、、、)