女性なのにラーメンともつ煮セットを完食してしまった...
本日の昼ラー❗塩川界隈はモツが定番らしいので、『モツラーメン@近江商人十八代目アタミ食堂・喜多方市塩川新丁』この辺りだともう喜多方ラーメンというよりは昭和ド真ん中な醤油ラーメンという感じ。
ツルツルな縮れ中麺♫タップリと注がれたシンプルな醤油スープ♫ネギ,メンマ,ナルト♫モツは鶏皮もつで、焼鳥の鶏皮タレ味のようなものがタップリと♫これはビールが欲しくなるヤツだ(笑)。
小皿に大根ときゅうりの浅漬けがあるのも昭和っぽいね♫帰り際に常連の御婦人と話し込んでいた女将さんに捕まり、少し話し込む(笑)。
時間に余裕があるのでこういうのも楽しいね♫1100〜2000まで、通し営業なのもありがたい。
地元密着型、昭和な良き店にて。
美味しくいただきました⭐2024.05.30
小モツ定食小ラーメンセット モツ増しラーメン増し各+100円です。
ラーメンはスタンダードな醤油味です。
鳥モツは少ししょっぱいですが ごはんと合わせると美味しいです。
ごはんも増せば良かったと思いました。
ごちそうさまでした。
他のクチコミにあったような感じはなく店員さんの接客は全然普通です😉小モツ定食\u0026小ラーメンセットとチャーハンを注文🙋♂️小モツ(鶏皮)はいい感じの味の濃さでご飯との相性はいいです👌ラーメンは醤油でしたが可もなく不可もなくいたって普通です🙂チャーハンは一口食べたら美味しいと感じましたが食べていくうちにパラパラというかパサパサ?少し油が足りないかなって感じでした✋チャーシューはゴロゴロ入っていて味はいいです👍この日の気温は30°C超えてたけどエアコンが入ってなくて暑かったです😅他にも気になるメニューがあるのでまた来てみたいです🚗³₃
いつもの小モツ、小ラーメンセットをいただきました。
ラーメンは冷やしラーメンにしていただきました。
お母さんの優しいサービスで何時も満足。
おすすめです初めてオムライスをいただきました。
美味しかった。
カツカレーはボリューム満点で家庭の味だが、辛さは少し有りました。
食べログにAMEX利用可能とありましたが現金とQRコード決済のみの支払い方法となります写真はネギ抜きです昭和レトロな佇まいのお店オーダーはモツ(鶏皮)のネギ別皿とラーメンです♪♪コシのある麺とシンプルな醤油ラーメンでしたご馳走さまでした。
2024/2/4来店。
小もつ定食と小ラーメンのセットを注文しました。
もつ煮は鶏皮にネギのみ。
好みで七味をかけてくださいとの事。
鶏皮は食感がクニュクニュとコラーゲンみたい。
ラーメンは昔懐かしい味で単品でも美味い!ご飯はドンブリ飯とボリュームもあり満足。
■2022/10再訪平日の18時頃の訪問。
近くまで来たのでまた寄ってしまいました。
先客1組あり。
食事中に2組の来店あり(テイクアウト含む)。
今回は「モツ定食」(800円)と「ソースカツ丼」(1100円)をオーダー。
モツ定食は相変わらず旨い、最高でした。
ソースカツ丼は甘めのソースたっぷりですが、衣はサクッとして肉は程良い厚さ、これまた最高!ほんと来て良かったです。
そう言えば暖簾の「近江商人十七代目」が「十八代目」にバージョンアップしていました。
代替わりされたのですかね?■2022/06訪問ランチで利用しました。
意外と薄味でしたが、鳥皮が好きならいけると思います。
鳥の油がけっこう多いので女性は辛いかもしれないです。
駐車場は8台くらい停めれそうです。
鳥皮もつには興味がないのでソースカツ丼を注文。
肉厚でカリサクジューシー!ソースも美味しいかった‼︎他のお客さんは約半分が鳥皮もつを注文しているもよう。
お会計の時に厨房を除いたら見えた鳥皮もつが、なんとも美味しそうでした。
次は食べてみようと思いました。
常連さんに「おかあさんまた来るよ〜」と言われていたおかあさんと息子さんの二人でやっているようです。
混んでいる時は気長にお待ちくださいね。
ぜひ列車で来て鳥モツを生ビール大でノドに流し込んでみてください。
ソースカツの上(ご飯なし)やおつまみもお願いすると快く対応してくれます。
もちろんラーメンや食事もおいしいです。
昼から通し営業してくれているので微妙な時間にも迎えてくれ感謝しかないです。
喜多方といえばラーメンと相場は決まってるしかし、喜多方の人も四六時中ラーメンだけでは、さすがに飽きるんじゃ無きかと思い他のモノを探しました。
ありましたありました とりもつ。
大好物。
平日水曜日お昼近く並ぶの覚悟して到着すると運良く誰も並んで無くすんなり席に座れました。
テレビ前の小上がりでしたけど。
ラーメンとトリモツのセットを注文。
喜多方のラーメンを美味しく平らげ、モツに箸をのばす。
「こうきたか~」と五郎さんみたいなつぶやきが頭の中に(^O^)モツ好きなオイラが体験した事の無い味に驚きました。
甘辛です。
おい唐辛子よく逢います。
ビールが飲みたくなります。
ヤバいです。
お土産に真空パックを買って帰ったのは言うまでありません。
忙しいときに持ち帰り頼んで申し訳無かったです。
今度はオーダーと一緒に持ち帰りもたのみます。
超オススメです。
4年ぶりでしょうか?今回は、テイクアウトで自宅でいただきました。
🍺のお供に❗️味変わらず、うまい。
小もつ・小ラーメンセット(ライスとお新香と豆腐付)を食べました。
お値段1000円。
良い食堂の味です。
悪く言ってるわけではありません。
むしろこれこそ大事です。
食堂を謳ってるのに奇抜な品物はいらないかなと自分は思ってます。
もつ(塩川では鳥皮のこと言う)はすごく濃いわけではないが味がしっかりしてるので、ライス大盛りのほうが良いかもしれない。
1000円でこの量、満足です!
ソースカツ丼ボリューム有って最高です。
小モツ小ラ−メンセットも満足感有って最高です。
その他にも色々メニュー有りますから是非行ってみてください。
大阪からの訪問です。
塩川は鳥皮モツが有名と聞きやってきました。
小モツ定食+小ラーメンセットを頂きました。
鳥皮モツは味がしっかりと付いて、ご飯のおかずに最適だと思いました。
ラーメンは基本喜多方ラーメンかと思って食べました。
こういった昔ながらの食堂の定食はおいしいですね。
おなか一杯になりました。
昭和の食堂です。
鶏皮のモツ煮+半ラーメンを頂きました。
ね〜〜〜〜とっっっり鶏皮のモツ (#^.^#)これやべー思わずビールと言いそうになったわ、昼飯なのに。
昔ながらの町の食堂的な雰囲気が懐かしい。
味もよく、特に鳥モツ(鶏皮)が美味しく、ご飯と合います。
ソースカツ丼も肉厚で、ソースがかなり甘め。
好き嫌いは好みによるかも。
鳥モツの中でも、ここはこってり。
味も濃いめでご飯が進む。
定食のご飯が普通盛りでもたっぷりで嬉しい。
ひなびた定食屋さんって感じ。
ここの イチオシは、モツ定食ですね。
ほぼ8割食べてます。
次いでカツ丼やラーメンって所です。
結構 旨いんですよ。
塩川とりもつと言ったら、ここでしょ!(個人の感想です。
)表面がちょっとカリッとして香ばしい。
冷凍も売ってるけど、昭和の食堂感に浸りながら店で食べるのが最高です。
女性なのにラーメンともつ煮セットを完食してしまった…スープは野菜の甘みがしみわたる優しい味。
お米も会津米をつかっているとのことで、フワフワでもりもり食べれる。
無限にもつ、米、もつ、米、とぺろりと平らげてしまった。
沢山食べたのに苦しくならない。
不思議なお店。
おまけに、この店の近くにある魚屋さんでうっているイカの塩辛やニシンのみりん干しも最高に米がすすむ。
アタミ食堂さんの帰りに是非どうぞ(笑)そんなにご飯党じゃなかったのにな‥🤤店員さんもみな笑顔が素敵。
味も居心地も最高でした。
鳥もつセットが最強過ぎました。
鳥の旨味でご飯がすごいはやさでなくなります。
ラーメンはやさしい味で毎日でも飽きないくらいです。
地元で大人気のようです。
昼時は駐車場もいっぱいでしたので、少し時間を外して訪問。
ラーメンは🍜とっても美味しくいただきました。
さらに鳥もつが人気のようです。
次回機会があれば鳥もつも食べてみたくなりました。
ごちそうさまでした。
おすすめします。
鳥もつとラーメンのセットを頂きました。
初めて鳥もつを食べましたが美味しかったです。
プラス100円でご飯大盛りを注文しましたが、、、、、、、、鳥もつが美味しくてご飯大盛りにしても飯が足りませんでした。
次に行く機会があればライスを単品で更に追加してどんぶり大盛りのご飯にして食べたいとおもいます。
鶏もつは鶏皮を甘辛く煮たもので弾力があり美味しかったです。
ビール飲みたくなります。
鶏皮を使った喜多方トリモツ定食はヤミツキになります。
モツは入っておらず、煮込んだ鶏皮にきざみネギが乗ったシンプルな一品。
お好みで唐辛子をかけるとまたよろし。
もつ定食が特にオヌヌメ店員さんもとても親切👍
もつ煮が絶品です。
ラーメンも美味しかったです。
ご主人がとても優しい方で、子供にお気遣いいただいてしまいました。
また行きたいです!
岩手からお邪魔しました。
昭和な大衆食堂の雰囲気と料理がマッチして温かみがある。
ソースカツ丼は甘いタレがしっかりとご飯まで染み込んでいてつゆだく。
個人的には好きな味!
塩川の鳥モツが気になっていて、今回はじめて訪問しました。
塩川の鳥モツとは内臓でなく鳥皮を煮たもの。
鳥皮ってこんなに美味しいのか!と思ってしまうほどよかったです。
昔ながらの大衆食堂♪人気の鳥モツ定食を頂きましたが、その人気ぷりも伺えますね。
その他、メニューも豊富。
他の方のボリューミーなソースカツ丼を目の当たりにし、また来たいと思ったとさ。
他の方も書いていますが、鳥モツとラーメンのセットがオススメです。
おみやげ用の鳥モツもあります。
昔ながらのラーメンと言う感じです。
豊富なメニューと安さが、魅力です。
ラーメンは、普通ですが、色々な定食がオススメです。
豊富なメニューで迷ってしまいます。
コスパも高いです。
塩川の名物、鳥皮モツ煮が食べられるアタミ食堂さん!モツ定食が¥630でぞんぶんに味わえる☆ お腹に余裕がある方には、セット(半ラーメン&半ライスモツ定食)¥920がおすすめ!
名前 |
アタミ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0241-27-4109 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
町中華系。
塩モツが推しですがラーメンもかなりのレベルです。
天丼はビジュアル的に量がやばそうですが盛り付けですw