きれい東京とは思えない都会のオアシスのようなお寺さ...
妙清寺はうちの菩提寺です。
先々代、先代そして今のご住職には大変お世話になっております。
今のご住職は40代ながらとても素晴らしい方です。
勿論奥さまもご家族様も。
これからもお世話になるので有り難い存在です。
門が崖の上にあり階段を下って本堂に行く構造に新鮮な印象を受けた。
いつでも手入れしていて、きれい東京とは思えない都会のオアシスのようなお寺さんです。
御住職様も素敵な魅力のある方です。
醫王山妙清寺。
曹洞宗の寺院。
檀家さん向けに音楽の演奏会等もやってくれたり、堅苦しい雰囲気を和らげようと心掛ける雰囲気がいい。
こじんまりしてるが、待合室と玄関と本堂は暖房であたたかく、入口には線香に火を着ける機械があり、墓参りも家の方のシステムと違って斬新だった。
大通りから入ると、境内を見下ろす形になりとても、見晴らしがいいです。
階段を下りていくと、水子地蔵さまや菩薩さま、戦没者御碑、稲荷様等々があり境内そのものは広くはないのですが、コンパクトにまとまった良いお寺です。
地下鉄白山駅から近くとても静かです。
名前 |
妙清寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3813-1751 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても綺麗で素敵なお寺さんです。