いつ行っても安心して食べられる美味しさがあるお店は...
入店してから暫くしたら満席で帰る時は並んでた。
地元では結構有名なのかな?海鮮ソバとカレーつけ麺を頼みました。
海鮮ソバは海鮮独特の臭みもなくて食べやすく美味しかったです。
カレーも食べやすくて美味しかったです。
餃子の餡も具材が細かくて美味しかったです。
清潔感のある中華料理屋さん♫🍳💞料理も繊細でうまし👍💞ランチのチンジャオロース👍💞 ¥900💰
京成の堀切菖蒲園駅前にある中華料理店ですネ。
店内は、少し狭い感じはしましたが、オシャレで、伺った時も、ご夫婦や家族連れ等のお客さんで賑わっていました。
海鮮ラーメン(塩)と餃子をいただきました。
ラーメンは、塩スープの塩梅も申し分なく、海老や貝柱の旨味もそのままで、ホントに美味しかったです。
餃子は、皮の焼き目がパリッとしていて、具の肉は、かなり細かく刻まれ、火のとおりも良く、硬すぎずで、美味しかったです。
ごちそうさまでした😋
出来る部類の町中華。
季節のオリジナルメニューあります。
久しぶりに行ったらビールが中瓶に変わってるし、メニューもかなり減ってる。
前が良かっただけに、ダメージでかし。
当然星は減る。
貸し切りに対応してくれてありがたかったです。
イカとミョウガの塩炒めすごく美味しかったです。
イカがプリリとしてて味がしっかり絡んで、ミョウガがサッパリとした旨味を出してました。
餃子もみっちり身が詰まってジューシーでした。
繁盛してらっしゃるので予約をした方が良いようです。
オーダーしてからの提供も早く美味しく良いお店でした。
あと、お店の外に出て左側に数歩歩いたところで餃子の自販機がありました。
値段帯はいわゆるザ、中華料理屋の値段帯で入りやすい。
祝日は単品メニューで定食はやってないのかな?中華料理にしては比較的あっさりした印象で美味しい。
ホールの女性店員さん達の接客が明るくていい。
五目焼きそばを頼んだら、柔麺と固麺どちらかが選べるので柔麺で。
醤油少なめのあんかけ五目焼きそばで、優しいお味がいい。
麺は一部揚げてあるのか、サクサクとモチモチ両方楽しめてお得!豚肉とハムが入っていてさらにお得!具の野菜もシャキシャキしていて美味しい。
入口におでこで測る検温計あり。
床は油で滑りがちなので注意。
周りでは半餃子を頼む人が多かったので、餃子が売りなのかも?今度もし来たら餃子食べよう!ごちそうさまでした。
味がさっぱりしているので食べやすい‼️沢山のメニューがあり、立派な町中華店です。
料金もリーズナブル。
12時~13時は混むので前後に少しずらすと良いかも‼️
昼時を少し過ぎていたけど賑わっていた。
夜と席の配置が違っていて一人席が増えているので入りやすくなっている。
味付けは濃くもなく、しっかりしていて旨い。
どの食べ物も美味しいけどここに行ったらフカヒレあんかけチャーハンかフカヒレあんかけそばは頼みましょう。
値段的にも安いので頼みやすいし、味は絶品です。
後夜は人気なので予約は必須です。
駐車場は無いので、パーキング探すほうが大変かも。
駅でて正面信号渡ったの右の細い道の入口辺りにあります。
自転車は店のフェンス付近に止めれば大丈夫です。
担々麺を頂きました…濃厚な魚介スープは絶品です!白いごはん欲しくなります!
食べたくなると行くお店❗️味は私好み。
街中華とは違う結構あっさり味。
冷凍餃子は重宝しています。
手間を惜しまない姿勢が料理から見て取れる、本当に美味しい中華料理屋です。
こういうお店は、何を食べても美味しいに違いありません。
いわゆる町中華より若干本格的、かつ、若干お値段が高めかもしれませんが、この美味しさは何ものにも代えがたいです。
その割に、注文すると意外に早く料理が出てくるのは、限られた時間の昼休みを過ごすサラリーマンには嬉しいのではないかと思います。
店員さんの人数も充実しており、行き届いた目配りも嬉しいです。
場所が、大通りから少し奥まった位置にあるので注意が必要です。
味わいラードチャーハンはもう一回試行錯誤してほしいかな。
二度目の利用。
前回は夜に来店し、雰囲気も良かったです。
今回はランチでチャーハンをテイクアウトしました。
お昼のランチで行きました。
おかずは美味しいですが、ライスが今一。
いつも混んでる。
雰囲気の良いお店です。
ちょっと味が薄いかな〜と私は思いました。
日替わりを頼んだら、料理が出てくるまで凄く早くてびっくり。
堀切で本格の中華料理を食べる事が出きる店‼️味も良い‼️堀切でお奨めナンバーワンです🎵
堀切菖蒲園の美味しい中華やさんです。
味もサービスも良いお店☺今日食べた小籠包、最高❗台湾のあの有名店より美味しかったかも…♥️だけど、床やテーブルが妙に油っぽい😣のでマイナス星ひとつ💧
味は美味しいお店ですよ。
一品料理から麺類あり、値段も一般的な金額です。
堀切菖蒲園駅前で、歩いて1分くらいのお店です。
店内1階は禁煙で20名位。
2階も席があるみたいですけど、2階に上がった事が無いのでよくわかりません。
お酒もあります、紹興酒を使っている「みんハイボール」が個人的に好きです。
火曜日はお休みです。
今日、久しぶりに行きました。
カニチャーハンを頼んだら、カニが細かくカットされてましたが、カラット揚げてあり、香ばしくて美味しいかった‼️季節限定みたいなので、頼んでみてはいかがですか?値段は800円だったと思います。
店内は綺麗で対応もよくとても美味しいです。
いつも美味しい!最高です‼️
やっぱさ、飛び抜けて美味しいより、いつ行っても安心して食べられる美味しさがあるお店は宝だと思うよ❗
堀切では少ない落ち着いて中華が食べられる店。
味も良し。
個人的に、開店時よりもトロミが多くなった気がすることと餃子のツナギが多くなった気がする。
そのため、★一つマイナス。
料理は美味しいが、料金との兼ね合いが?
カキとチリソースは、お勧めです。
名前 |
鳴 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3838-0864 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~15:00,17:00~22:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
葛飾区堀切にある小さな町中華です。
外観は少し古い感じで、広くもないのですが、ジャズが流れる店内は清潔でモダンな雰囲気です。
土日のランチに、ほぼ開店時間に伺ったのですが、私たちが着席した後も続々とお客さんがいらっしゃって、あっという間に満席になってしまいました。
この辺りは中華屋さんが多いのですが、その中でも人気なようです。
焼き餃子と、(おそらく)夏季限定の辛いつけ麺をいただいたのですが、どちらも非常に美味しかったです。
餃子はしっかりした皮の中にたっぷり餡が詰まっていて、食べ応えがありました。
辛味つけ麺も、付けだれが具沢山で、味付けも本格的な中華料理という一品でした。
麺(自家製ということはないでしょうけど。
)もとても美味しく、頼んで良かったと思える料理でした。
今度は、ディナータイムに伺って色々試してみたい。
と思えるお店でした。