何食べても美味しいです❗
とっても素敵な町中華です。
正直めっちゃ美味しいってこともないかもしれないです。
ワンタンメンと半チャーハンのサービスセットをお願いしました。
チャーハンはほんのり玉子に(勘違いだったらすみません)バターやマーガリンのような乳性の卵焼きのようなふわっとした甘い香りを感じました。
パラパラよりはしっとりでもないけどふんわりしたチャーハンでした。
ラーメンはちゅるちゅる麺で一般的な醤油スープ赤いカウンターやテーブル。
お昼にパッと食べて仕事がんばれる。
もしくは休みの日にぷらっと行って瓶ビールでも飲む?(ボクは飲めないけど)そんな風景の似合う素敵なラーメン屋さんでした。
あの美味しいお漬物は女将さんが作られてるのかなぁ〜😊
近くに住んでいてもなかなか行け無かったお店所謂町中華のお店北綾瀬駅から歩いて10分程の距離店内は10席ほど昼時は満席のようです。
少しずらした方が良いかと。
ラーメン・半チャーハンセット800円醤油味より味噌や餡掛け類にはより合うような麺だと感じました。
バターのような風味のチャーハンでした。
他のお客さん達はスタミナ丼や辛味噌ラーメン、カツ丼、レバニラ炒め餃子等が。
どれも美味しそうでした。
定食類はご飯の盛りが良いようです。
再訪したいと思いました。
2023/06/08再訪ネギチャーシュー丼カツ丼レバニラ炒めで2400円安い!相変わらず美味しいです!2023/06/13再訪ホイコーロー定食チンジャオロース定食ホイコーローピリ辛で美味い。
ごはんの量がデフォで多い。
嬉しい😄2023/06/15再訪ジャージャー麺五目チャーハン美味しかったです😁2023/07/05再訪レバニラ炒め定食餃子美味しかったです。
インスタに上がってたようで混んでました。
2023/07/14餃子レバニラ炒め肉チャーハンもやしそばネギミソラーメン天津飯美味しかったです。
満席でした。
夜は6時までに行かないと埋まらります。
2023/10/26しばらくお休みされていたようですが再開されてましたので再訪。
カツカレー、回鍋肉を注文。
いつも通り美味しかったです。
ウォーターサーバーが新しくなり水の出が良くなりました。
嬉しい😄
近所なので時々伺います。
今日はラーメンカレーライスセット。
昔ながらの醤油ラーメンに量が多めのカレーライスでお腹いっぱいです、ご夫婦でいつまでも頑張ってください!
《再訪》再訪どころかハマってます。
前とかわったところはなにひとつありません。
なんにもかわってません。
美味しい!盛りも大きい!安い!そしてなにより雰囲気が良いです。
やっと見つけた!!通いそうです。
半中華丼も具だくさんで、とても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
もやしソバを注文しましたが予想通りのサンマー麺風のラーメンでした味も私好みで少しだけ甘みがある醤油味でした半チャーハンは他のお店ではあまりないバター風味の味付けでした店内はテーブルが2つにカウンターが5席分だったかな?なので早めに行かないと埋っちゃうかもです。
王道の町中華屋さん。
昔ながらの雰囲気、王道ラーメン・チャーハンが胃袋を満たしてくれます。
普通に美味しい中華屋さんです。
マスターとママさんが優しい。
お昼の時間帯は混んでます。
天竜さんのチャーシュー丼をいただきました!程よい辛さにチャーシューの旨味が最高です!ぜひ、食べてみてください!
注:お世辞にも店内清潔とは言い難く全面喫煙可能の昔気質なお店ですので、神経質にあげつらうような方々にはご遠慮頂いたほうが宜しいでしょう。
環七綾瀬署から少し入ったところにある、大好きなお店。
久々に来ました。
いつの間にやら、某町中華の番組で紹介されてたんですね~。
どうりで。
こちらではいつも麻婆ナス系かニラそばになっちゃう。
今回も麻婆ナスタンタンメンを。
濃厚な芝麻スープに、トロトロになるまで煮込まれた茄子と挽き肉のあんかけ。
食べ進めるにつれて混じり合うほどに。
お互いに調和して美味しい。
まさに日式中華の王道、麻婆茄子+担担麺の最強タッグ。
美味しいから底に滞留した挽き肉まで余すことなく完食。
次はゆっくり飲みに来たいなー。
レバニラ炒め定食を注文。
控えめに言って最高でした。
旨味が強く水っぽくない。
レバーも臭みなく最高に美味かったです。
あと固めに焚かれたご飯と白菜漬けも最高!スープも美味く文句の付けようがない...初見入りにくいですが自分ちの近くにあって欲しい店です。
とても美味しい街中華のお店です。
BSTBSの街中華で飲ろうぜで紹介されていました。
塩ラーメンとチャーハンセット頂きました。
ボリュームたっぷり。
チャーハンは個人的に好みじゃなかったけど、ラーメンは美味しく頂きました。
こんなご時世なので、混雑せずにゆったり食べられました。
次はタンメンにチャレンジします。
塩ラーメンと半チャーハンセット、税込800円です。
うまーい!店はちょい汚and狭いですが、味は一流ですよ!場所が駅から離れていますが、地元の方々がいらして時間帯によっては満席状態です。
店先にアルコール消毒おいてます。
美味い上に、一つ一つの料理の量が多いのが嬉しいですね。
『町中華で飲ろうぜ』で紹介されたお店です。
2018年あたり転勤で近所に住んでてよく瓶ビール飲んでたな~。
優しいお母さん元気にされてるかな。
餃子、かつライス、カツカレー、担々麺、白菜のお漬け物美味しかった。
こちらで頂いたタオル、令和3年現在まだ使っていますよ。
いつも混んでて出てくるのに結構待つ事が有りますが、何食べても美味しいです❗
昔ながらの食堂です。
結構大盛りです。
安い、メニューが豊富。
ラーメンとチャーハン食べたけど、ボリュームもあって美味しかった。
値段は500~1000円って感じ。
10人も入ったらパンパンなお店ですが、お父さん、お母さんでやっている昔ながら~、って感じの良いお店でした。
また行きます。
あ、写真なくてすみません。
凄いボリューム。
食べきれませんでした❗しょうがが強めですが美味しかったです。
入口からザ・地元中華この手のお店は味より雰囲気が好きなので評価は自然と高くなってしまいます老夫婦で営んでるのも高評価おばちゃんが気を使ってくれてテレビを観やすい席に移動してくれました。
担々麺(辛い麺)と半中華丼を頂きました。
チャーシューは以外と言ったら失礼ですが中々です!担々麺らしさは無いですが辛さが私好みでした。
中華丼はまずまず。
末永く営業して貰いたいお店です。
14時頃の訪問。
昼時が終わり少し落ち着いたであろう時間帯ですがお客さんはまばらにいました!ずっと気になっていたチャーハンが食べたかったのですが、サービスセットがあったので担々麺と半チャーハンのセットを注文。
チャーハンはしっかりパラパラ系ですが味付けも濃過ぎずあっさり優しい味わいでした!担々麺もしっかり胡麻の風味があり濃厚なスープですが胡麻のこってりし過ぎる感じは無く、後をひくスープで危うく完飲するとこでした(笑)いわゆる老舗ですが店内は小綺麗にしており清潔感のあるお店で僕のような一見さんでも入りやすいです。
メニューも豊富なので夜はお酒なんかも嗜めそうな雰囲気でした!また伺いたいと思います!
麻婆茄子ラーメンと餃子を頂きました。
しっかりとした醤油スープを最初に味わい、旨味のしっかりでた麻婆茄子にスープとの絡みも抜群な麺を一気に美味しく完食しました。
肉汁ぶしゃーな餃子も素晴らしいです。
麻婆茄子丼の盛りが好き、味も好き♪
玄人向けの懐かしいお店です。
フッと心が休まる。
そんな店。
これでいいんです。
これがいいんです。
と思えたら大人?おじさん?
名前 |
天龍 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3629-8234 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
月に2〜3回は、もう10年以上通わさせて頂いております。
主人は、こってりラーメンとエビ玉ラーメン!私は、餃子、あんかけ焼きそば、汁なしじゃあじゃあ麺(黒くなくてお店オリジナルの爆美味)ニラソバ、ワンタン麺が大好きです♥日頃の仕事のストレスは、こちらで美味しい物を食べて、癒されております。
本当に感謝です!\(^o^)/最近奥さんが、ネットでの誹謗中傷に心を痛めておられると伺い、投稿しました。
TVに出てから、お客様が増え(奥さんはずっと常連さんに迷惑がかかるからお断りしてました!)時間帯によっては、奥さんお一人で対応出来ないような状態でした。
しかし、高齢なお二人がただお客様に美味しい料理を提供しようと頑張ってらっしゃるのに、事情もしらない方がゴミ接客だの文句を書き込んでいらしたので、初投稿です。
ご主人は昨年大きな手術を乗り越え奇跡の生還を果たした、天才肌ヒーロー料理人!奥さんも細い体でたった一人で頑張る、笑顔の接客のプロです!(腰痛で苦しんでいる姿はみじんも感じさせない笑顔)どうかそのへんご理解ご了承の上、ご来店ください。
お客様に関する問題は、お互い思いやりの心で解決していければと思っております。
(ベビーカー可、喫煙可、飲酒は13時以降)皆、美味しい天龍さんのごちそうを食べたくて足を運ぶ、仲間なのですから。