開業時から診ていただいております。
猫がお世話になっています。
高齢猫ですが、適切に処置してくださり、薬漬けにならない様にサプリなども考えて下さいます。
いつもうちの子(猫)を見てもらっています。
先生も優しく看護師さんも感じの良い方ばかりで動物が好きなんだなと伝わります。
毎回診察終わる度に掃除機をし、拭き掃除(アルコールなのかな?)もしてくださっていて清潔感が何より私は大事な人なので凄く安心です。
もともと保護猫だったのでお腹をくだしやすく、病院通いも長かったのですがようやく病院へ行くことも減りました!食事のアドバイスも的確にしてくださる、信頼のできる先生です!
とても親切で猫の避妊手術もわかりやすく説明してくれたので、安心して任せることができました♪ペットにも飼い主にも親切な病院。
開業時から診ていただいております。
先代犬たちの頃から、今の子たちにも丁寧に診察して下さるので信頼しています。
先代犬(チワワ)は13歳の時に微かな心音の乱れから僧帽弁閉鎖閉鎖不全症(弁膜症)を見つけて下さったので、17歳で亡くなるまで投薬治療のみで過ごせました。
今の子たち(チワワ・MLダックス)も下痢を何度も繰り返したり食欲不振があったりと不調続きでしたが、色々な病気を想定して下さり、検査を薦めて頂いたので早いうちにアジソン病(副腎皮質刺激ホルモン分泌不全)だと特定する事が出来ました。
弁膜症もアジソン病も気づきにくいうえに命にかかわる病気なので、院長先生には心から感謝しております。
何か不安な事があったり、病気や普段の生活の中で気になる事があっても、専門書を見せて下さいながら納得がいくように説明して下さるので本当に安心できます。
スタッフの方々もワンコやニャンコが不安にならないようにと治療中に優しく声をかけていて下さるので、その気遣いがとても嬉しく思います。
話しが出来ない動物の事だけに信頼関係が一番だと思っておりますので、ずっとこちらの動物病院にお世話になり続けるつもりです。
ここの先生は、ホントに凄いなんでも親切に教えてくれるし親身になってくれて丁寧で毎回うちの家族がお世話になってます。
以前通っていました。
すぐ注射打つ先生です。
ということは毎回治療費がかさみます。
保険入ってないかたはやめといたほうがいいです。
保険入っててもどうかな。
という感じですが。
すぐには治そうとしてくれない先生。
人柄は良いですし、悪徳とまではいいませんがここに通い続けても時間とお金だけかかって治らないと判断したため私は変えました。
治療について要点は言ってくれますが、細かなところまでは説明してくれませんので自分から突っ込んで聞いたほうがいいです。
丁寧な診察です。
すごく優しい先生です。
親切、丁寧に診察してくれます。
最低な病院だ!とにかくあそこの先生、もう二度と行かない!
先生は、優しくて丁寧です。
看護婦さんもやさしいです。
治療の説明も分かりやすいです。
我が家の猫は18歳 腎不全で尿毒症になり歩く事も出来ない、水もご飯も食べれない、かなりひどい状態で受診しました。
先生はとても丁寧に説明をしてくださり好感が持てました。
点滴、注射の後、うちの子を上向きにさせ、口を開かせ、口いっぱいにペースト状のエサを詰め込みました。
飲み込む力もなくうちの子はむせてしまったのでそれ以上はあげませんでしたが、目が見開き明らかに受診前と様子がおかしい状態なのに、猫のキャリーバッグに入れられ、また何かあったら来てくださいと…。
自宅まで徒歩5分ですが、自宅に到着してキャリーバッグから出して3分もしないうちに亡くなりました。
動物病院を責めるつもりはありませんが、あの状態での強制餌食のやり方に疑問を持ちました。
腕の良い獣医さんです。
いつもお世話になってます。
近くならどうぞ!
先生が、飼い主の気持のことを、思ってくれて、やさしく・丁寧に説明と対策の説明を、してくれます。
ドクターが動物目線で、深夜でも連絡するとかけ直してくれる親身な、ドクター!
いい先生です。
穏やかで慎重な治療方針に好感が持てます。
丁寧に診てくれます。
ただその長所が仇となり、うちの子(結果的には急を要する事態だった)の場合はこちらの診察、治療では効果がありませんでした。
(結局しびれを切らして他所へ転院し、事なきを得ました)敏腕とか最新鋭とは違うイメージなので、信頼関係を持って日々ホームドクターとして長い目で付き合っていける方向きです。
いい先生です。
穏やかで慎重な治療方針に好感が持てます。
丁寧に診てくれます。
ただその長所が仇となり、うちの子(結果的には急を要する事態だった)の場合はこちらの診察、治療では効果がありませんでした。
(結局しびれを切らして他所へ転院し、事なきを得ました)敏腕とか最新鋭とは違うイメージなので、信頼関係を持って日々ホームドクターとして長い目で付き合っていける方向きです。
とても信頼できるお医者様です。
名前 |
ねむの木動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5697-5055 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土] 9:00~18:30 [水] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても思いやりのある先生です。
猫が吐いて心配で早朝電話かけても掛け直してくれるとても頼りになる先生です。