おいしさ:4値段:3雰囲気:32021.11.05...
35年前から通わせてもらい、中学の先輩方もバイトしていたサンクチュアリに近い場所。
あの頃から好きなのは、どこの食べても珍来に勝てないな?というのが拭えないのが、餃子ですね。
鍋貼餃子は別として。
味噌系も大好き、担々麺は専門店より美味しいと自身思っております。
オーナーが中山さんから違う方に代わり、営業中に調理場に罵声飛ばすのが嫌で夜しか行かなくなりました。
餃子、担々麺、広東麺、味噌五目、カレーライス、カレーラーメン、麻婆豆腐が好きです‼️
珍來 平井店平井駅から、歩くとちょっと離れた場所に有ります。
初凸しました。
こちらも、よく行く、金町(廃業)松が丘、南小岩店と同じ珍栄会グループですが、価格とかメニューの構成とか店によって違います。
ラーメン、半チャーハンセット¥1030オーダー何処の珍來もオーダーから着丼迄が早く、これぞ町中華って感じです。
珍來のラーメンは淡麗スッキリ鶏がらベースの生姜が効いたスープは基本的なカエシの味は何処も一緒で、サッパリ系では結構好きです👍セットと云っても、餃子は付きませんでした😨味は、ラーメンアツアツだしチャーハンも旨かった。
2024/08
初めて行ったけどどれもこれも美味しかった!餃子、肉野菜炒め、おつまみチャーシュー(少し焼いてある)、炒飯、どれもんまーーい。
あとは瓶ビールが大瓶なら星5以上でした。
今回は麺類を食べなかったのでそれは次回!
ラーメン&半チャーハンチャーハンは頼んですぐきて、パラパラし過ぎず程よい感じで予想以上に美味しかったですねラーメンは太めな麺に少し濃いめのThe醤油って感じチャーハンは他の種類も食べて見たいですね。
お店によって多少の違いがあるようですが私的には平井店がオススメですね麺もそうですが🍜餃子🥟も美味しかったです💫
2210訪問。
平井駅南口から歩いて10分くらいかな?昔はこの商店街をバスが通っていたけど、幅広道路が出来てバスルートが変更で歩行者天国状態に。
平井店は、駅から行くとこの商店街が新しい道に分断された先にある。
おもむろにメニューをチェックして、焼きそばと餃子を注文、暫し待つ。
焼きそばは深めの皿に盛られていて少なそうに見えるが、量は珍来的に普通。
塩味のスープが付くのがちょっと珍しい。
餃子は微塵切り野菜の餡で東京東部総武沿線4店共通なのかな?以前は4店それぞれ野菜の刻み具合に違いがあったんだが。
まぁおいらの好みでおいしいので問題なし。
また気が向いたら来るとしよう。
ずっと前からいってますが餃子がスンゲーうまいです。
あと冷やし担々麺また最高にオイシカッタです。
個人的には、ここのシンプルな醤油ラーメンが好きです。
大きめの餃子との組合せが最強です。
平井駅から10分くらいの場所にある。
緊急事態宣言の時からテイクアウトで24時まで営業していたが、今はイートインで24時までやっている。
メニューを見ると草加の珍来とはメニューが随分異なる。
ゆで卵も有料。
メニューは創作系料理が多そう。
玉子チャーハンを頼むと、10分しないで出てきた。
玉子とご飯が上手く馴染んでいて、まさにパラパラとご飯がバラけている。
そのためか、多めに見えたが、あっさり完食できた。
それなりに量があるお店と出ていたので訪問、ネギ味噌ラーメン大盛を注文。
思ったほどの量ではなかったが熱々で美味かった。
しかし値段が少々高めかな。
大盛150円にしては量が少ない。
周りではチャーハンを注文している人が多かったので次回訪問時はチャーハンを注文してみようと思う。
おいしさ:4値段:3雰囲気:32021.11.05焼肉エッグ丼人気がある中華レストランです。
たまごと焼肉がいっぱい入られる少し濡れた丼です。
概ねおいしいですがしょっぱすぎることは欠点だと思います。
量が多いですので女性の方が食べきれないかもしあせん。
2021.11.12半チャーハン 餃子パラパラなチャーハンは細切れ肉とたまごとネギをよく炒める一品です。
普通においしいと思います。
餃子は少ししょっぱすぎるので味は普通だと思います。
初期のチェーン店。
昔からの味、デカイ餃子が食べたくて行ってみましたが、裏切らない旨さでした。
ボリュームあります。
配達もしていただけるので、助かっています。
こちらの珍来さんは初めて来店。
とにかく広東麺が食べたくて検索したらここがヒットしたので。
仕事終わりに寄りました。
店はコロナ過でスカスカな感じでしたがテイクアウト客がちょこちょこ来ていたのでお客さんは多いみたいですね。
広東麺は醤油味の餡掛けラーメンと思ってください。
個人的にもうちょっと醤油がビッと効いている方が好みなんですけどね。
これはこれで有りです。
餃子うまいですね。
大きさといい中の餡といいご飯一膳いけます。
冷奴とお新香も付いてきました。
何となくですがチャーハンが多かったように感じましたので次回はチャーハンにしてみます。
普通の街の中華屋さん。
チャーハンが人気NO1のようです。
最高にうまい。
創意工夫がこらされたメニューが多く、他店の珍来とはまるで違う。
引っ越したあともついつい平井店に通ってしまう。
スタンダードなラーメンは正直イマイチ。
コスパもちと悪いかな。
餃子が美味しい‼️ラーメンが安い。
それ以外はコスパ悪い。
でか盛りの店ではない。
駐車場が無い。
店内禁煙です。
たまに食べたくなる味。
茨城県方面ではけっこう見ますが都内にも城東方面にあります。
平井は深夜0時までやってます。
チャーハンは間違いない味。
ウマい。
チャーハンのレンゲ?スプーン?のデザインがまた楽し。
味は総じてやや塩味強め。
疲れている時には染みます。
美味しいのですが、お値段にバラツキがあります。
普通のラーメンや餃子はビックリするくらい安いのですが、ラーメンもチャーシュー麺にすると結構な額まで跳ね上がります。
アルコール類も高いです。
その辺り知った上で利用すると良いでしょう。
禁煙だったら良いのですが、これはまぁ仕方ないでしょう。
✖️まず、新人なのか?わからんけど?アイフルの芸人の今野に似たのが、ちょっとダメ!質問して出来る?出来ない?の質問の答えが返ってコン!ノ!✖️カレーのご飯が堅い!多分、炒飯に合わせた炊き方で水を少なくした、もしくは、焚き時間が早く蒸らし時間が短過ぎ!その答えが、隣りのオッサンが中華丼を一生懸命に考え込む様な顔して食ってた。
炒飯なら、間違い無いだろう。
❌店内が暗過ぎ!⭕餃子は珍来が1番美味しいの判るので、認める。
餃子に関しては珍来のどの店比べても、亀戸餃子と比べても1番美味しい。
年寄りが餃子だけ注文して食べてたぐらいだからね。
⭕ラーメンに関しては、スープは普通。
けど、麺はどの店も同じだけど自家製麺の平ちぢれ麺でツルっとして美味しい。
少ないのでセットメニューを増やして欲しい。
待ち時間は、あまりなくとても美味しい❗
草加の本店とは結構違う味付けやアレンジの店なので、あちらの珍来を想像するとちょっと違うかも?値段や食べ物は同じなので、この地に根付いた珍来という事だろう店員の接客は好印象である。
ラーメンもチャーハンも餃子もボリューム満点&美味しい!
餃子が最高!もう安くて美味しいです。
うちではもう家で餃子を作るのはやめました。
チャーハンうまい!餃子もうまい!次に行ったら麺類食べよう。
いつも利用させてもらっています。
何と言っても量が多いのがいいね。
ニコ生オプ主の横山緑が夫婦揃って旨いという持ち帰りのチャーハンが旨い店だな。
値段は総本店の店舗とかより少し高めだけど旨いのかなぁ?1回行ってみよう。
名前 |
珍來 平井店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3682-9796 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~0:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昼時に平井店に初訪問。
チャーハンは少し油っぽさを感じたが許容範囲でおいしくいただきました。
餃子も大きめでジューシーで満足。