自分も投稿させていただきます。
となりのテニスコートがやっていたので夜でも怖くなかった。
ただお賽銭箱がなくて、入口にお賽銭を置いた。
公園脇にある小さなお稲荷さんです。
投稿していただいた皆さんありがとー、自分も投稿させていただきます。
近所に住んで56年最近は🚶歩いて神社の前を通る時、昔の懐かしい光景を思い出しました。
神社の前はどぶ川で小学生の頃はよく🐸殿さまガエルを引っ掻けと言う釣り針を四本合わせた道具を使って、遊んだ思いでがあります、神社の横の道を隔てた角は交番があり、向こう側に行く時は 橋を渡りました。
そこには駄菓子屋さんがありました。
懐かしの場所です❗️
小さいですね。
通り過ぎてしまいそうな小さなお稲荷さん。
傷みが激しいので、今のお社いつまでもつかな。
手水舎はありますが、水は出ません。
お供え物が飲食されたような形跡が…。
静かなところです。
最近再開発された東京理科大、公園の一角にある御稲荷様です。
ひなビタ感じの小さな神社ですが、パワースポットだそうです。
敷地内にある三菱製紙中川工場跡地の碑が地域の歴史を今に伝えています。
凄いお力のお稲荷様だそうで移転が出来ないそうです。
私も夜中の恰幅の良い筋肉隆々の白装束の行者様を拝見した事が有ります。
又、泥棒の度胸付けなのか、ウンコがして有ったことも有ります。
話しによると、呪術者が呪いの能力をあげるために、神々に逆らう事を表示する方法の1方法らしいですが・・・昔は肥溜めにご飯を投げ入れたりってしていたらしいのと同じらしいです。
(´-﹏-`;)葛飾区にはそういうお力の強い神社が多く、其処から奉納品を掻っ払うとそれなりの罰を神々から受けるのだと、古老は言っています。
(・。
・;又、掻っ払われる様な綺麗な装飾品とか酒類を置き、それに自分の悪霊を取り付けたりして、持っていく人に取り付かせる方法も有るって言います。
(´-﹏-`;)
某企業の工場跡地で、21世紀に入って公園と理科大に成ったが、此の神社は移転されなかった謂わく付きのお力の強いお稲荷様です。
周囲は理科大、小学校、コンビニ、マンション群に囲まれている。
小さい本堂の神社だが、参拝者は多く、多くの奉納品が置かれている。
昼夜を通して見ていると、各種の特殊祈祷参拝者も見られるが、特に夜中の特殊行者様は決して見ては成らない種類の行者様と見受けられた。
怖いもの見たさに決して行かないことです(^_^;)。
葛飾・足立・江戸川区も夜中の売人は多いので、其の人達と思われる人も散見され怖いですし・・・・・。
名前 |
花之木稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
小さい神社でした。