バイクの光軸調整をお願いしました。
バイクのユーザー車検で光軸調整。
2021年12月。
ここでガセの情報があって足立ではできないのかとビクビクしてましたが、愛車はカウル付きなので自分で外して作業員が調整できるようにする必要があります。
カウルをまた装着するにもまた駄目だった時を考慮していただき、外したカウルはそのまま置いといてもいいよーっと配慮していただきました。
基本改造を行っていない車両は見てくれるようです。
純正同等仕様。
LEDやHIDに変更している場合は別途応相談。
自賠責保険もこちらでやりました。
そのせいかここに書き込まれている不評な事は何一つ無かったです。
初めてのユーザー車検であることを伝えると、とても親切丁寧に教えていただきながら検査をしてくれました。
予約日が翌日である事を話すと12時間際にキャンセル出るから当日に割り込める方法なども教えてくださり本当に親切で助かりました。
ユーザー車検を足立で受ける方はここオススメです!
初めてでよくわからないのでゆっくり近づいて行ったらすぐ誘導してくれました。
飛び込みで4輪光軸のみで2
もう、かれこれ十年以上の付き合いに為ります~先日の車検時にはチョイ迷惑かけましたが、後日ライトバラして組み治し光軸調整、笑顔の対応最高でした、半年後、もう一台も頼みますね!
オートバイの継続検査前にヘッドライトの光軸調整してもらいました。
自賠責保険も作成して頂き、検査用の用紙もご親切に頂けて助かりました。
ヘッドライトはノーマルで無いと調整出来ない様ですので、そこはご注意下さい。
車検場からも近くてとても便利です。
光軸調整と自賠責保険でお世話になりました。
光軸が現状では厳しいとのことでしたがギリギリまで調整して頂きましたが不合格でした。
再度、調整や色々ご相談にのって頂きなんとか三度目で合格出来ました。
もちろん再度の調整は無料でやっていただき分かりやすく教えていただき感謝です。
バイクのユーザー車検で光軸と自賠責保険をお願いしました。
午前中でとても立て込んでいるなか丁寧に対応してもらいました。
クチコミにいろいろ書かれていたので白光電機さんで断られたら品川か練馬のテスター屋まで行くつもりでしたが杞憂に終わりました。
足立の車検場の付近でバイクの光軸の調整は白光電機さんでしか調整していただけないと聞いているので、お店の方に不快な思いをさせて業者以外お断りとならないように2年後も白光電機さんでお世話になりたいと思います。
バイクの自賠責保険をお願いしました。
対応して頂いた女性スタッフの方に、ユーザー車検で、もし光軸がダメだったら調整してくれるか?聞いたところ、大丈夫ですよ!問題なく通ると良いですね。
と優しいお言葉を頂きました。
車検自体は問題なく通ったので、今回は自賠責保険だけでしたが、素人の私でも親切に対応してくれました。
バイクの光軸点検を依頼、自賠責保険の継続も同時に行うと¥500割引き。
純正ライトで有ればLEDでも可能で、朝7:00に訪れた時工場内の清掃中であったにも関わらず、普通に対応して貰えました。
投稿にある何件かの低評価は、全くの杞憂でした。
初めてのバイクのユーザー車検で車検場に行く前に自賠責の更新と光軸調整をお願いしました。
初めてだったので断られるかもと思っていましたが、ネットの口コミとは真逆ですごく親切で丁寧な対応でしたし、しっかり挨拶などもしてくれて非常に良かったです。
光軸調整では、ライトの当たり具合や光の状態などを説明しながら調整してくれてすごく分かり易くかったです。
また、光軸調整中に自賠責の更新も終わっており、証書を受け取ると同時にバイクの継続車検で必要な書類一式も頂けたので非常に助かりました。
おかげ様で書類手続きも迷うことなくスムーズに出来ましたし、光軸テストも一発合格でした。
次回の車検の時もお願いしようと思います。
名前 |
白光電機(有) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3884-5671 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
バイクの光軸調整をお願いしました。
光量が足らず新しいバルブも販売して下さり、非常に助かりました。
また、自賠責保険もここで加入することができ、加入すると光量調整代が500円値引きになると返金して頂けました。
次回もよろしくお願い致します。