境内は緑も多く清々しかったです。
静かな佇まいの神社で、御朱印をいただきました。
葛飾区青砥神社。
一五会という青年部が各行事をしっかりと運営されています。
節分祭も中止となりましたが、今年の本祭りはなんとか実施したいと思います。
駐車場有りますって口コミを見て初めての参拝に伺いました🚙💨鳥居⛩️をくぐって手舎水の奥が駐車場になってます(4台駐車可能)住宅地の合間にあり小ぢんまりした感じですが地元の方が随時参拝に来られて 愛されてる神社なんだと思いました🤗御朱印はこのご時世なのか書き置きで頂きました🌟 口コミにも有りましたが参拝記念の青いタオルも頂戴しました😄
久しぶりの御朱印ですほんとうにタオルを頂けました敷地内に駐車場も有り銅?の五重の塔があります 幼稚園を経営しているのかロバがいました。
朱印ゲット。
参拝記念品ゲット。
青のタオル。
ご朱印いただきました。
対応最高です。
社殿の雰囲気が好き!って思いました。
とても綺麗な神社です。
御朱印を頂いてタオルまで頂きました!初です、タオル!大事に使わせていただきますねっ。
I love this place. 神さまありがとうございます、愛してる❤
はじめて行きましたがとても親切な神社でした。
御朱印にも快く対応してくださり、タオルまでいただきました。
タオルをもらうのは初めてで驚きました!
青砥神社葛飾区青戸に鎮座する青砥神社は、近隣の青戸村の鎮守で、安土桃山時代の天正4年に創建されたといいます。
白髭・諏訪・稲荷を相殿で祀っていたことから三社明神社と称された時期もあり、その後、昭和初期から中期にかけて付近の神社を合祀し、祭神は九柱となり青砥神社と改称したという経緯があるようです。
ご祭神は、猿田彦命、健御名方命、宇迦之御霊命、伊耶那美命、高皇産霊神、誉田別尊、菅原道真公、彌都波能目神、青砥藤綱公の九柱です。
彌都波能目神は日本における代表的な水神です。
青砥藤綱公は鎌倉時代後期の名判官といわれた方で、「太平記」などにその名が見られ、江戸時代には歌舞伎や文芸作品の題材として人気を博していたとのことです。
御朱印には「葛西城址御殿山」と記されますが、最寄りの京成青砥駅から歩いて来る途中、「葛西城址公園」の脇を通ることになります。
近くを通る環状七号線敷設工事の際、1972(昭和47)年に発掘調査が行われ、青砥神社近くから堀・井戸跡等や陶磁器・漆器等が出土しており、中世の城郭が存在していたことが明らかになったとのことです。
境内は広くはありませんが、よく整備されていて緑も多く、とても気持ちの良い空気が漂っています。
立派な2本の銀杏と、御神木のスダジイがシンボルとなっています。
御朱印は参集殿横の授与所か、本殿横の社務所で頂けます。
初穂料は500円で、タオルも頂けます。
素晴らしい神社です。
とても丁寧に対応していただきました。
思わず長居してしまいます。
京成電鉄青砥駅より徒歩にして17分程度の場所にある神社である。
ホームページによると元々は三社明神として稲荷社・諏訪社・白髭社をお祀りしていてその後、白山神社、高木神社、八幡神社、北野神社等を合祀したとある為、御祭神は宇迦之御霊神、健御名方命、猿田彦命を中心に高皇産霊神、誉田別命、菅原道真公等9柱をお祀りしている様である。
境内は広くはないものの静かで落ち着いた雰囲気のある場所で門を思わせる2本の銀杏と、御神木のスダジイがある。
御朱印は参集殿横の授与所か本殿横の社務所で頂ける。
御朱印料は500円のお納めで神社の名入りのボールペンを頂ける。
とても静かでのんびりした空気ありとても良いです。
お神輿もあり歴史を感じる神社です。
御朱印頂きました。
葛西城址公園と中川の間に有る神社、車では門前より入場し社務所前に三台分の駐車が可能ですよ、周りは住宅街やら高層階のマンション群に囲まれ通りからは伺い知れないようですよね!しかし!社務所前の2本銀杏木より内側に入れば木木の勢いすら変わる場所となり社殿に向かえば気持ちがシャキッとしますね! ココではご朱印と御守りですかね?カエル柄の御守りは 〇〇かえる などと江戸の粋なゴロ合わせで使えばご利益が有るかも知れませんね!近くに消防庁の第7方面レスキュー隊訓練施設も在る為、必ずカエルの交通安全ステッカーもお薦め!
2018年大祭です。
素敵な神社です。
葛西城址公園と中川の間に有る神社、車では門前より入場し社務所前に三台分の駐車が可能ですよ、周りは住宅街やら高層階のマンション群に囲まれ通りからは伺い知れないようですよね!しかし!社務所前の2本銀杏木より内側に入れば木木の勢いすら変わる場所となり社殿に向かえば気持ちがシャキッとしますね! ココではご朱印と御守りですかね?カエル柄の御守りは 〇〇かえる などと江戸の粋なゴロ合わせで使えばご利益が有るかも知れませんね! 近くに消防庁の第7方面レスキュー隊訓練施設も在る為、必ずカエルの交通安全ステッカーもお薦め!
御朱印居ただきました。
御朱印ありました。
境内は緑も多く清々しかったです。
先日、御朱印いただきました。
名前 |
青砥神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3602-9585 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
本殿は豪華な造りの神社です。
境内は綺麗に整備されてました。