三郷店には2階に手芸関連が入ってるのでその辺りを期...
ビバホーム足立神明店 / / .
一階のホームセンターは犬OKです。
一階でエレベーターを降りて、右のほうにペットカートがあります。
3階の駐車場からの入り口には置いてなさそうでした。
エレベーターは2台あり、向かって右側がペットも乗って良いそうです。
ビバホームとしては小さめの店舗。
駐車場有り。
バイク置き場もある。
日用品が充実している分、DIYは手薄。
同じ建物にベルクスとセリアが入っているので買い物に便利。
道を挟んでガーデニングと自転車売り場の別棟がある。
他のビバホームにあまり行ったことが無いですが、全国のビバホームの中でも、小さい方に入る店かなと思います。
ただ、品揃えはしっかりしていて、欲しいものは、見つかると思います。
工具類から、食品類など、幅広くバラエティに富んだ商品があります。
他にも2階にスーパーや、100円ショップがあるので、買い物するには、便利です。
駐車場も広く、スペースが多いので、車でも来やすいです。
(立地的に、最寄駅から遠いので、必然的に車かバスで来ることになるかもしれませんが)
自宅より一番近いビバホームです。
スーパービバホームに比べて若干品ぞろえは劣りますが、一般家庭で必要なものは大体そろうかと。
2Fにはスーパーベルクスと100均セリアが入っているので便利です。
ここは、なんでもある。
巨大な商品がおいてあり、ガーデニングなどの商品もペット商品、日曜日商品やらも多数あって便利、2階には、100円ショップ、隣にはベルクスというスーパーやと床屋さんやらも入っている。
100円ショップのセリアとスーパーのベルクスが併設されていて便利です。
花や観葉植物は通りを挟んだ向かい側の敷地にありますが、スペースが限られているものの可愛くてきれいな花が揃います。
都内から埼玉・千葉方面へ、カユイ所にあって活用しています。
三郷のビバよりも小規模で所内移動が容易でGOOD。
駐車場の入路退路方向があるのでストビューで事前確認しルールを守って走行しましょう。
毎年母の日にはプランターに4種ほど植え替えてプレゼント。
費用を抑えられても最大限に喜ばせられてオススメですよ。
暖かくなってきたので、ハイドロカルチャーから土に入れ替えをするため伺いました。
ガーデニングのエリアはそこまで大きくはないですが、欲しいな、育てたいなと思う植物は揃っていると思います。
個人的には、ユーカリがいくつか種類があったのはテンション上がります。
鉢もいくつかオシャレなのがありました。
植物は衝動買い出来ないので、またちょくちょく来て、徐々にアイテムを増やしながら癒し空間を作っていきたいと思います。
品揃えが良い。
上の階の100均とスーパーも便利。
ビバホームは店舗によって品揃えがワリと違っていて、HPで商品検索するとこの店には無いけどココにはある!という事があるので、草加店と足立明神店を併用しています。
足立明神店はパートの店員さんが多いみたいで商品について質問すると社員さんを呼んでくれるのですが、その社員さんがこの人絶対DIYの担当じゃない!って場合がある 笑 社員さんを待つ時間が無駄なので「今日は担当者不在です」って言ってくれれば良いのに。
足立のビバホームに行くと食料品、雑貨、100均店もあるので便利なのですが、衣料品があったらいいなぁと思っています。
それがあれば1ヶ所で揃って便利ですよ。
意外と品揃えがあり店員さんも親切です😁
1階が、ビバホームです。
建築材料や道具がたくさん売っていました。
日用品や、ペット用品、シーズン物もたくさんあり、何でも揃っちゃいますね❗2階には、スーパーベルクスが、入っていますので、食料品も同じ建物内で、買うことが出来て、とても便利です。
同じフロアーに100円ショップのSeriaも、あり、100円とは思えない程のクオリティの高いものもたくさん販売してました。
3階と屋上がが駐車場スペースです。
3階のエスカレーターホールには、ガチャガチャも、30台ぐらい設置されていました。
確か、自動販売機も設置されていました。
一度買い物にいったら、2時間ぐらい直ぐに経ってしまっていますね。
家から一番近いホームセンターですので、これからもよろしくお願いいたします。
ビバホームはあまり行かないけど、2階のセリアはお世話になってます。
ベルクスも魚や野菜がめちゃくちゃ安く重宝しています。
駐車場所は1階じゃなければ比較的空いてます。
店舗正面入口に面している道路は片側1車線だが細く、バスも通る。
このバスが曲者で、駐車場待ちの車を追い越していく。
私が見る限り暴走運転にしか見えなかった。
ASAHIバスです。
ビバホームやベルクスじたいはいいのですが、あの暴走運転が印象に残ってて★3っす。
地元と違い花卉の品数が多くて大変喜ばしい。
お彼岸行く度花卉との新しい出会いが待ち受けている。
三郷のジャンクションにスーパーの方がありますがここは通常のビバホです一階ビバホ二階がベルクスと100均車なら川沿いを走ってくると入り安いですスーパーだとデカ過ぎで疲れるんですがここは丁度よいです駐車場は無料園芸用品は小道を挟んだ向かいにあります。
家から近く品物も揃っているので、いつも利用しています。
ベルクス併設のホームセンター。
スーパービバホームではないので売場はそんなに広くないが欲しいものが揃った。
綾瀬駅行バス停も目の前にあり公共交通機関で来るのにも便利。
目立たない場所にある比較的新しいホームセンターです。
周辺道路が拡幅途上でやや狭いので運転には注意が必要です。
地域競合店の島忠やオリンピックとは品揃えが違って重宝します。
2階に百均と生鮮スーパーが入っているのも地域の人には便利でしょう。
売場面積、商品の種類数、特に趣味系創作系の品揃えでは三郷市のスーパービバホームに敵わないので、買うものがこの店にあると分かっている時はこちらを利用します。
問題なくー使えます。
でも造形するには、ちょっと足らないかな。
調味料、お菓子等バリエーションが豊富でビックリ。
料理好き、子供にはオススメだと思います。
場所は分かりにくいけど品揃えの豊富なホームセンター。
プロ向けの商品と家庭用はエリアが分かれています。
本館、ガーデンの別館の2館体制です。
結構交通量のある道路を隔ててるので不便。
品揃えは豊富。
今回は、排水管の経路変更為、外壁を貫通して架空配管にする のに、外部足場を設置しました。
緊急の為、鳶さんの手配が、間に合わないので 、はじめて自分の手配で仮設足場を設置しました。
友人のサポートしてくれたおかげです。
本当に助かりました。
有り難うございます。
🤗
わんこ入店OKです😊1Fのみですが、わんこ用カートあります品揃えはまぁまぁです。
今までずーっとチャリのタイヤがパンクや空気漏れを頻発していたので交換することにしました。
思ったよりずっと安くて店員さんも感じが良く大満足しています。
タイヤとチューブを交換して4千円弱でした。
おまけにブレーキの調整もしてくれたみたい。
(^-^)皆さんもやってもらったら?(^。^)
探し物があったので問い合わせてから行きました。
レジで商品を確保していただいて、短時間で確実に手にすることができました。
ありがとうございました。
住宅街の中にあるので、周辺の道路が狭いです。
大型店に比べると、品揃えはちょっと少ない感じ。
2階のスーパーと100円ショップはよく利用します。
近くなのでよく利用します。
スーパービバに比べればしなぞろいは少ないけど大体の日用品は揃います。
店舗も新しく広いのに客が少ない。
スーパー目的で来る客方が多い。
近所の島忠ホームセンターの方が客が入ってますね。
日用品は島忠方が買いやすいかな。
先日夕方サービスカウンターのぽっちゃりおばさんがお客に食って掛かっていました。
チャレンジャーの店です。
怒られてお金払うのがお好きな人にはぴったりです。
私は行きません....閑散としていて駐車場もガラガラ、2階がオープン2日ですでにガラガラ。
その割に入り口に自転車が置かれて物理的に入れない!怖いお姉さんの相乗効果の影響でしょうか?暇な理由もよくわかりました。
2階だけのコンビニ使いが良いですね。
2階は足がなく急な物入りに利用できます!
名前 |
ビバホーム足立神明店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5673-3211 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
三郷店には2階に手芸関連が入ってるのでその辺りを期待して、やられた。
完全『現場向け』店舗。
駐車場は基本、上に挙げられて大型や重量物積み込みが一階のようだが、何故か常時駐車車両がいて不思議だった。
あれじゃ、積めないよ。