すぐ売り切れるので、ご注意!
乃が美 はなれ 草加店 / / .
色々な食パンを食べてみましたが、乃が美の食パンが一番好きです。
平日に行くことが多いので待ち時間もなく購入できています。
駐車場も広くて利用しやすいです。
前から気になっており購入しました。
焼き立てではないですが、一斤432円とリーズナブルですし、生でも甘みがありとても美味しかったです。
生地もフワフワで食べやすいです。
高級「生」食パン(レギュラー) ¥864言わずと知れた、高級食パンの有名店。
こちらの店舗はいつ行っても、予約せずに購入ができるため助かっています。
「乃が美」の食パンは、1日目〜2日目は「生」食パンをそのまま食べ、3日目〜と冷凍はアレンジトーストにするのを推奨しています。
そのまま生で食べるのが一番美味しい食べ方だそうですが、個人的にはトーストして食べるのが1番好きです。
市販の食パンとは、やはりトーストした時の香りも味も違います。
はちみつが入っているので、1才未満のお子さまの離乳食で使う際には注意が必要です。
また近くに寄った際には、購入させていただきます。
とにかく美味しいです。
予約したほうがよろしいかと。
土日はメチャ混み。
説明書に書いてあるように生のまま2日に分けて食べてみました。
初日はほんのり甘くとてもおいしく、2日目は少し塩が効いているよな旨みが出てました。
次は焼いて食べてみたいと思います。
お土産で頂きました。
最初は焼かずに食べましたが、柔らかくてほんのり甘みがあり美味しかったです。
その後はサンドイッチにしましたが、高級食パンそのものの美味しさを味わうには、シンプルにバターやジャムなどを付けて頂くのがいいかなと思いました。
何もつけなくても美味しい食パン。
バターをのせて食べるのが至福の時です。
予約して購入するのは面倒なので(ネット予約があれば利用するのですが)焼き上がりに合わせて行き、購入出来る時は購入しています。
ここにできて少し経ちますが人気は継続中のようで、沢山購入されて行く方も度々見かけます(おもたせかな)
ショートサイズ?は平日はお昼過ぎに焼き上がるようです。
平日の昼間はそれ程混んでいない印象です。
味は値段なりに美味しいです。
が、個人的にマーガリン使ってる時点でげんなりです。
卵使っていないのがウリみたいですが、高くするなら卵使ってもいいからマーガリン入れないでほしいです。
(あとで調べたらマーガリンは特製ので、バターよりトランス脂肪酸が少なく、健康への悪影響が少ないこだわりのものだそうです)が、マーガリン=不健康のイメージが強い私は、使ってるって知ってたら買いに行きませんでした。
美味しいです。
高級な感じの味です。
お時間あれば並んでみてください。
平日ならオープンに行けば買えます😆一斤のサイズも選べていいです☺パンはふわふわで3日たっても、トーストするとふわもちで美味しい😉
食パンめちゃめちゃ美味しいです!こんなの食べたことないって感じです。
甘くてマーガリン塗らなくてよくて、そのまま食べて美味しいです!!また買います!!
最近だと土曜の午前に買いに行きましたが11時頃行ったら10分くらいの待ち時間で買えました行列が出来ていますが手際がいいので見た目ほど待たない印象です。
甘みがありふんわりしていて評判通りの美味しさです。
手土産やお礼に渡すにも喜ばれるので重宝しています。
追記日曜日の12時半頃行ったら1人も並んでおらず、待ち時間0で買えました。
【乃が美】草加店のパンが出店だってさ草加ヴァリェ内 催事販売🍞前回朝9:50に行ったらお店 開いていないのに完売だって人間てふしぎな生き物だからないと言われると欲しくなるよね人気のパン🍞パン🍞パン🍞だ➰友だちに買って行く人も多く一人2~4お買い上げ今回は、運が良くget!get !6月30日まで 催事販売は やんす知ってる何だか⁉️良くTVで撮影される高齢者のパンが食べたい🍞のニーズに及が美が応えた‼️高齢者deもね‼️食べられる🍴耳の柔らかいパン話題となり大ブーム ブレーク ブレーク人間にとって食べる🍴…… 大切だね放映されたTV高齢者の笑顔😆😆😆 が 素敵だった‼️【及が美】のこだわりたまごは使用していない最高級カナダ産100%の小麦粉を使用焼かすに美味しく食べる 高級「生」食パン職人がひとつひとつ丁寧に焼き上げたキーワード口に含んだら とろけていく心地良い弾力と食感旨みと甘味を最大それでは、私はパン好きなお友だちと「京都祇園ボラニヤ」と「及が美のパン」の食べ比べをいたします。
いただきます。
🍴🙏
開店10分前に行って、20人くらい並んでた。
でも15分くらいですぐ買えました。
そのまま食べて、ほんのり甘く中はモチモチで美味しかったです。
原料にハチミツが入っているので、ほんのり甘みのある食パンです。
午前中に売り切れてしまう事もあるようで、確実に買いたいのであれば、予約をオススメします。
購入するのに、列ができていますが、食パンと数種類のジャムくらいしか売っていないので、回転はとても早いです。
また、予約の方は優先して購入できるそうです。
駐車場ですが、コインパーキングで、お店の脇から入り、奥に広くあります。
予約について1本(2斤)¥864 12時~19時ハーフ(1斤)¥432 10時、14時、16時ハーフサイズは上記の時間に限り予約可能(取置き時間は1時間)
やっとやっと念願の乃が美へ潜入。
草加にありました。
駅名は獨協大学前、最近までは松原団地という駅名だったそう。
すぐお隣にタイムズがあり、30分100円で助かりますよね。
すごく並んでいるのかと思ったらあっという間に列はすすみ、5.6分で購入できました。
家に帰って切ってみると、さすが生食パンというだけあり、すごくやわらかぁーーい。
ちぎって食べるのがオツなのだそうですが、皮がやらわかいのでじゃんじゃん綺麗にちぎれちゃいます。
卵を使っていないとのことでくどさのないさっぱりした美味しさ。
何がナマ?なのかよくわらかなかった疑問がこれで解決しました。
2日目はトーストしてチーズをのせて食べましたがそれもまた香ばしくてもっちりしていてとても美味しかったです。
焼きたては、AM11:00.PM13:00ハーフは、すぐ売り切れるので、ご注意!柔らかく、何もつけないで食べるとパンの甘みがひきたって焼かずに食べるのをお勧めします。
今まで食べた食パンの中では1番美味しいと思います。
開店前から並んでいます!当日はダメですが、予約も可能ですよ。
土曜日の17時頃伺ったら売り切れで閉店してました(ToT)2~3週間に一回店の近くに用事かあるのでそのタイミングで買おうと思っているのですがなかなか買えた試しがないです。
食パンはそんなに好きではないのですがここのなら美味しく食べられます。
☆マイナス1は買いたいタイミングで買えないから。
味は☆5。
食べられないと思ったら凄い食べたくなってきました!次は予約します。
目の前のスーパーに駐車する人と、こちらのお店に来る人でかなり混んでいます。
購入には予約がおすすめ!そして、予約した方も車なら少しだけ時間に余裕をもって来た方がいいかも。
食パンはすっきりした甘みのしっとりパン。
耳まで美味しいので、焼かずに食べられます。
早速、生で食べましたが、納豆トーストにして食べて見ました。
より一層ふわふわ、しっとり感が出て美味しかったです。
今までに食べた食パンの中で一番美味しい。
購入してすぐにちぎって何もつけずに、そのまま食べるとスゴく美味しい🎵 レギュラー(2斤分)864円ですが、この値段はこの美味しさだから仕方ないかな・・ハーフサイズは1斤分で、御値段はレギュラーの半分。
遠方の方は電話予約をしたほうがいいと思います。
近くに用事があると必ず買いに行きます!店の人もみんな感じが良くとても気持ちのいい買い物ができます!美味しいです!軽く焼いてバターで食べると止まらなくなります。
もちふわっとしていて、とっても柔らかくて、甘みのあるぱんでした。
今まで食べた食パンの中で1番美味しかったです🍞焼かずにそのまま食べるのがオススメです。
バターで食べると、パンの甘みがよく引き立ちます。
大好きになりました❤️あまりに美味し過ぎて半斤ペロっと食べたちゃいました‼️クセになります。
またすぐ買いに行きたくなりました🍞
一斤で432円(在庫僅少ですぐに売り切れ必至)、二斤でその倍額。
随分と強気な値段だが、しかし小さい駐車場にはひっきりなしに車が出入りし、飛ぶように売れているのが現実。
味は流石に美味しい。
ヤマザキダブルソフトなどのいわゆるスーパーで入手できる食パンとは雲泥の差がある。
材料に拘っているだけあってしっとりもちもち。
そのままかぶりついて食べてます。
店員の対応は丁寧。
わざわざ格調を意識した紙袋に入れてくれます。
ジャムも2種類程度(ブルーベリー、いちご)売っているが、1ビン1,000円。
こっちは売れているのを見たことがない。
名前 |
乃が美 はなれ 草加店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-954-5555 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~19:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しいパンは確か。
でも、感動はしなかった。