お刺身とさつま揚げが絶品でした❗値段も手頃で大満足...
店の雰囲気とは裏腹に(?)刺身が美味いので、時々利用しています。
ちゃんと瓶ビール(しかも大瓶)を揃えているところも良い居酒屋の証。
栃尾油揚げは食べごたえがあります。
自家製さつま揚げも美味い。
そして締めには是非お寿司を。
もうちょっとだけお値打ち価格だったら星5つ。
値段もお手頃です!特に刺身系が美味しいです😋2階もあるので大人数でも大丈夫な所です。
自慢とやらの「自家製厚揚げ」を注文…出てきた商品は、焼き過ぎてしまったのか?口の中が痛くなる程に表面バリバリ、切り方も、小学生が切るよりも雑な感じで一部崩れていました。
「売り」にしている商品なら、そんな状態のモノを私だったらお客様にお出ししませんですがね…。
料理…見た目結構大事です!
かなり前から一年に一度は行ってます。
変わらない感じが金町っぽくて良いですね。
昭和世代には、懐かしい作りの居酒屋です。
酎ハイは、焼酎濃いめ!中生は昔ながらの500mlジョッキです。
客層はリタイアした人生のパイセンがたが多く感じました....皆さん元気です。
こちらは海産物からいろいろメニューで美味しい。
ごく普通の居酒屋さんです。
昔ながらの、大衆居酒屋。値段も味も、最高でした。
紹介してくれた、修ちゃん、ありがとう。
アルバイトの女の子たちが最高面白いよ。
魚介がメーンではあるけど串焼きも美味しかった。
焼き物も生物も値段も手頃で美味しく頂きました。
大瓶ビール420円はお値打ちですね〜二階は、100人くらい入れる大箱とのことで大人数の宴会も可能との事です。
食事踏まえての来店には向いてますね!
安い美味い一人でものんびりできるこのグループのお店は見かけたら候補に入れるレベル。
2階席もありお客を待たせる事なく入店できました。
店員の対応も良く良いお店だなぁ~と、感じました❗
店舗は古い感じですが、店員さんがテキパキと気持ちいいです。
仕事の打ち上げで、たまに利用します。
2階に和室の個室があり、利用していますが、階段が急です。
は。
広くて団体でも入りやすいのが良いですね。
刺身と焼き魚煮込みをオーダーしました。
店内の活気もあり味も申し分がありませんでした。
刺身は大きめに角切りしてありボリュームがあって良かったです。
料理は美味しいし、焼酎緑茶割りは濃いです!ウイスキーハイボールは薄めでした(笑)
安くておいしいお店。
刺身は特に美味しい。
飲み物も豊富にそろってます。
定期的に皆で飲んでいるけど、ここ最近になって店の空気が変わったのかなんか長居したくなくなりました…。
いいお店だったのにとても残念です。
料理の量は十分。
大手の居酒屋チェーンみたいに写真と違ってガッカリはないはず(ここでは写真つきメニューがないけど)。
味も標準的で失敗しないと思う。
オススメメニューがクセのある手書き文字で見辛いのが難点か。
昨日訪問。
混んでるということで二階の広間に通されました。
会計時頼んでもいない料理を注文したことにされ過剰請求。
それを指摘し何度も会計をやり直すことに。
酔客相手にはいつもやってる手段なのでしょうがあまりにも酷すぎる。
2017.1月、木曜日 夜、七時半くらいに行きました。
店頭のホワイトボードに書いてあった牛肉の炒め物が売り切れと言われ…。
売り切れならホワイトボードから消しておいて…と思いました。
代替えでたのんだ牛ハラミの炒めは、まぁまぁおいしい。
生レモンサワーも焼酎が濃くて良い。
ただ、中トロとカンパチのお刺身ハーフセット(税抜き950円)がそれぞれ三切れずつで、中トロは色が悪く筋が三切れとも入っている。
女性一人のカウンター客だから甘く見られたのか?食べたら まぁまぁだったけど金町プライスではないかなぁ結論は、焼酎が濃いのは良かったそれから店の外観が外から見えるようになりお客様もはいりやすくなったのかな?あまり見えすぎると、嫌だけどほどよい。
金町の東急ストアにできた回転寿司も日本海の両どなりの、浜やき、牡蠣小屋の店も外から丸見えで 入りにくい。
とくに地元の人間は高いお金払って誰が見てるかわからないのって、丸見えって味より、まずそれが嫌です。
名前 |
日本海 金町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3826-2310 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~23:00 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久しぶりの来店で旧友と飲みました、お刺身とさつま揚げが絶品でした❗値段も手頃で大満足です。