他の方のコメント(良い)に同じです。
他の方のコメント(良い)に同じです。
カツ丼タヌキ蕎麦セットは美味しかった。
近隣の大むらさんと比べると、好みに別れますね。
大むら→むっちゃ量多い、ご飯ベチャ系、カツ丼甘い。
蕎麦汁は濃い系。
大幸→そこそこ量多い、ご飯普通、カツ丼普通。
蕎麦汁は薄い(醤油の話)が奥底に何か感じる…。
三郷公園の帰りに立ち寄りましたこの手の昔ながらの雰囲気を漂わす店舗への立ち寄りはなかなか私にとって勇気がいるものですが、週末14時時点での車の入り具合で家族を誘い入店皆さんのコメント通り昔ながらが感じられ座布団や座布団カバーは祖父母の家を思い出させてくれます食事をされている方は常連様の雰囲気がする工事関係者、若い夫婦で、そばと丼セット、そば単品いずれかで皆さん帰り際はとても良い感じでお会計をされていると勝手ながら感じられました私は、アジフライ定食、相方はざるそば。
ざるそばは、さっぱりした感じで喉越し良くいただけました。
蕎麦の風味は強すぎずサラッといけます。
おすすめは、アジフライ中身はふっくら、表面はかりっっとして魚臭さ、油臭さもなくとても美味しく頂け、できればご飯をその値段でもう少し食べたいとそそる良い感じです。
私が特に良いと感じたのは奥様の接客で、程よく優しくゆっくり調理場からの厳しそうな言葉にも上手に対応されている姿が印象的でしたもちろん調理場側からはお客様を大切にするような言葉ではあるのでこの店舗ではこのようなやり取りでうまくいっているのだと思い和むことができましたこの情勢で旅行支援など国が推奨してますが、このような観光地ではないお店にも優先して支援してもらえるよう検討して欲しいものです。
(私の勝手な意見でしたが)
お昼頃来店。
中にはうちの他に2組4人来客してました。
良く言えば田舎を感じる蕎麦屋さん。
悪く言えばものが片付けられない物置部屋の一角。
写真は焼肉の定食ご飯大盛1
幹線道路から斜めに見え以前から気になっていたので夫婦でお店に入らせて頂きました。
店内は決して広くは有りませんでしたが懐かしさを感じられる様でした。
ランチ時間でしたので私は海老卵丼とタヌキ蕎麦のセット、妻は温かいタヌキ蕎麦を頂きました丁度良い味わいでした、セットのタヌキ蕎麦は小盛りと書かれてましたが小盛りじゃないじゃん並と言って良いのでは?って感じでした。
※少し蕎麦が柔らかめって思うかな…
こじんまりとした古くからのお蕎麦やさんという雰囲気。
細麺のそばで、鴨せいろを食べましたが、とてもおいしかったです。
お値段もお手頃で座敷もあるので家族連れでも安心。
近くにあればもっと食べに行くなって感じです。
昔ながらの建物で懐かしさを覚えます。
メニューは蕎麦やうどんの種類も豊富でそれ以外も沢山のメニューがあり、どれにしようか悩む程あります。
カツ丼好きなのでカツ丼頼みました!甘めの味付けでカツは柔らかく昔ながらのカツ丼はとても美味しかったです。
のど越しの良い麺、美味しい。
心遣いのよい、素敵なお店。
またゆきたい。
対応がいいですね!
古民家風の建物天ざるそばを食べた❗美味しいかったよ。
昭和な雰囲気の店内で、座敷もあって小さな子連れでも行けると思います。
味は、美味しいです。
丼と麺のセットメニューもあって、ガッツリ食べたい時も有りです。
提供スピードは、高齢のご夫婦がメインで営業しているみたいなので…提供スピードはあまり期待しない方が良いかも(笑) でも、また食べたい味だったので、私達は又食べに行くと思う!!
寅さんの撮影時に立ち寄ったようで、写真が何枚も飾ってあります。
町のお蕎麦屋さん的な感じです。
アジフライ定食を食べたが期待に反して旨かった❗ソバは食べなかったがきっと旨いはずだ‼️
かつが、いまいちです。
昭和感強め。
天ざるを食べましたが蕎麦はふつう。
天ぷらは大変美味しかったです。
町のお蕎麦屋さんカレー丼が懐かしい美味しさあーこれこれって感じのカレー丼蕎麦もうまい実は外環からのアクセスがいいのに目立たないのでもったいない。
普通のお蕎麦屋さんです。
けれども、3年B組金八先生のロケがあった場所で、亀梨和也の中学生の写真が飾ってありました。
昔ながらの蕎麦屋って感じの雰囲気です。
テーブルにはメニューはないので、壁に書いてあるメニューで注文します。
カツ丼セットを頼んでみましたが、蕎麦は美味しいです。
お腹いっぱいになりますが、蕎麦単体で食べるのをオススメします。
あと、蕎麦湯も美味しいです!店の中は広く、土曜19時ごろでお客さんもいなかったので、のんびりできました。
老夫婦が中むつまじく営業されてます。
昔ながらの雰囲気のお店。
ランチでカツ丼セットを頼みましたが、セットのタヌキ蕎麦に柑橘の果皮を入れて、出汁と爽やかな柑橘の仄かな香りが、良いです。
夜営業は場合により、20時より早く閉める場合も在るそうです。
お早めに。
土曜日ランチで。
11時過ぎ頃で早かったですが、感じ良く迎え入れていただきました。
(駐車場は広くて、10台くらい停められそうでした。
)店内は、ノスタルジー?感漂う風合いの作りで、プチ旅行で立ち寄ったみたいな錯覚を覚えました。
メニューは壁一面に貼ってあります。
定食にはお蕎麦は付かないですが、セットにすると、(冷たいor温かい)ミニお蕎麦が付いてきます。
お蕎麦!美味しかったです✨少食の方だと、セットの丼のご飯が多くて食べきれないかも。
次回は、お蕎麦だけと天ぷらを付けて食べてみたいです。
蕎麦屋のカレー丼セット。
味とかは関係なくカレー南蛮と玉子丼のセットがあれば☆4かな〜ワラ。
コストパフォーマンスが高い下町のお蕎麦屋さんです。
とろろ蕎麦大好き。
値段以上の満足。
かしわ南蛮蕎麦の出汁に、柑橘が香ります。
名前 |
大幸そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-956-1521 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
正に町生蕎麦屋。
種物も豊富で決して綺麗では無いが、雰囲気は良い。
味は悪くは無い。