それでも4以上の評価があるのは料理の美味しさだけと...
初めて行きました。
たまたま入ったら満席で諦めて違う店にしようと思ったら、中から店の方が追いかけてきてくれて、今会計出たので空きますよ。
と…満席なのに、わざわざ追いかけて来てくれてありがとうございます。
焼き鳥も他のメニューも提供早いのに、遅くなりまして…って、謙虚な姿勢。
店のスタッフ同士の雰囲気も良くて…。
そして何でも美味しい。
リピになります。
ご馳走様でした。
焼き鳥は、ハズレなしで何でも旨い特につくね刺し身の盛り合わせもお得だし巻き卵もボリュームあって旨いです。
お店の雰囲気良く、料理が美味しい!焼鳥はもちろん刺身も旨い!値段も安い方だと思う。
これからの寒い季節には、鳥なべ最高!〆の雑炊も美味しかったな。
2023.9.17 以前から店の前を通るたびに通り沿いの窓から漏れ出す煙と焼きの匂いに引き込まれそうでしたが、遂に初入店です🔰✨■テーブル席×7(四人がけ)■カウンター×10■奥に座敷あり焼鳥は1注文につき各2本です入店して驚いた事、子供連れの家族が多かったことアレ?焼鳥…呑み屋…アレレ?メニューをみて納得!子供も食べられるメニューも豊富にある女性同士の客も多く、老若男女に好まれる店であることが窺えた✌️焼きの注文はそれ程待たず次々お皿が並びます!さぁ食べよう😋ドンドン食べようと発注していたら食べるのが間に合わなくなり…冷めちゃうがな😅焼台では大将が一人で焼いてるのに早いなぁ流石炭火焼き🌋熱が肉の芯まで通るのが早いのだろうな近所にこんな素敵な焼鳥屋があったとは!もっと早く気付いて常連になりたかったなぁ引っ越す前にまた伺いたいと思います👍ご馳走様でした♪♪♪♪♪
美味いと思いますよ😋お通し、お勧め、焼鳥と👍草加で美味しいやきとり食べたい時はここにしてます🤘
子供連れは外観から敬遠してしまいそうなお店ですが、子供の一杯目のジュース無料とサービス満点!焼き鳥も釜飯も美味しく、子供連れでも居心地が抜群に良いです。
写真は鳥の釜飯です。
〆にちょうど良い量で最高!!
古くからある美味しい焼き鳥屋です!釜飯の写真撮り忘れた…
本日、テイクアウトのみの販売でした、家飲みで盛合せ買ってきました。
おいしいよ。
最高の焼き鳥と思っています。
初代が焼いている日は貴重です。
焼鳥から魚のお刺身、一品物全て美味しくリーズナブルです!!
焼き鳥やお刺身もいいけど、梅きゅうりや鳥平おにぎりと日本酒のペアリングもオススメですよー。
地元でも美味しいと評判のお店です。
1皿に2本で、どの串もタレと塩が選べて、ジューシーで美味しい。
私はレバーが苦手ですが、鳥平さんのは美味しく頂けました。
釜飯もしみじみと美味しいです。
(若干の時間が掛かる為、早めにお願いした方が宜しいかと。
)日本酒も徳利のサイズを大と小が選べるので、味見で小を頼んで、合えば大を頼んでも良いのかなと思います。
(大が1合?)次は親子丼も食べてみたいですね。
17時の開店直後は空いてます。
焼き鳥はもちろん美味しいです。
ぼくは自家製あつあげu0026鳥平おにぎりが好きです!
今回は、釜飯もいただいてみました。
噂通り美味しかったです。
つくねも、おすすめ!
獨協大学前駅付近で1番美味しい焼き鳥屋さんですね!コロナ明けで初めて行きましたが、昔からのスタイルを変えずに営業されてる感じで、常連さんも多くいる感じで、雰囲気が好きでした!焼鳥は凄く美味しいです!また行きます^_^
いつも繁盛していて地元民も多いので絶対に美味しいと思ったら案の定何を食べても美味しかったです。
特に焼き鳥がおすすめ!
焼き鳥と刺身が旨い❗ 前の通りは煙がモクモク、近隣は大丈夫なのかと心配になってしまう💦 いい店だと思うが、全面喫煙可なのが残念❗❗
接客がどーのこーの言われていますが、それでも4以上の評価があるのは料理の美味しさだけとは思えません。
お店の雰囲気やお店のまわし方、寡黙な主人の気遣いなどが伺えます。
良い炭を使っている様なので、火の管理や焼きで目が離せなくなるのは客の為ではないでしょうか。
個人的には教えたくないお店ですし、今でも満席で入れない日も普通にあるので、味も接客も変える必要ないと思います。
タレか塩かも聞かずに最高の状態で出してくれる焼き場の主人には脱帽でした。
☆5です。
焼鳥、お刺身は絶品!!何を食べても美味しい。
味はいいと思います。
お通しで手羽先出てきたのはビックリしました。
ただ値段は一般的な居酒屋と同じで安くはないです。
お客は結構入っていて、この辺りでは繁盛していると思います。
焼鳥うまい。
ここぞ!という時に必ず行くとこ。
釜飯も最上級にうまいけど、ちょっと時間がかかるので、早めの注文がいいかも。
こちらの店も長年やってるので、間違いないお店の一つです。
僕も良く行きますが、混雑時は追い出される事もあります。
店内はとても賑わっていた。
たまたま、他の客が帰ったので座れたが、私たちのあとに来た客は外で待っていた。
焼き鳥は焼き加減がちょうどいいが、必ず1種類ごとに2本セットで頼まなければならないので、色々な種類を頼もうにも腹が膨れて食べられない。
塩加減も同じ種類なのに片方は塩っ辛く、片方はちょうどいい加減でばらつきがある。
価格も普通。
お通しが350円焼き鳥2本セットで300~400円くらい。
特別焼き鳥が大きいわけでもない。
ただつくねだけはブロック状になっておりそれは大きい印象を持った。
コスパが良いというのは口コミには疑問が残る。
焼き鳥を焼いている職人にごちそうさまと言ったところ無言で頷かれた。
他の客にも笑顔を振りまくわけでもなく基本的には無言。
職人気質なおやっさんという感じでそういう部分は好きだったりする。
店主と奥さんらしき人との口喧嘩がやかましすぎる笑残念。
焼き鳥はもちろん美味しいけど、鳥平に来たら卵焼きを頼まなくちゃ‼チーズ入りで絶品です。
料理美味しいし、ボリュームも充分。
それなりに美味しい酒も置いてあるし、コスパで選ぶなら鳥平です。
ここで焼き鳥、刺身食べるとほかに行けなくなる症候群になります!美味い、安い!常連になると最後にアイスクリーム貰えます!
名前 |
鳥平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-936-4431 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~23:00 |
関連サイト |
https://www.instagram.com/toriheiyakitori?igsh=dzhwdXhucW1rNzN5 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつもながらボリューム満点のお通しでホッピーをゴクゴク喉を鳴らします!今日のお通しは手羽先唐揚げとあんかけカタ焼きそばです。
空腹が直ぐに治まります。
気持ちが良い大将と店員さんに囲まれての焼鳥は最高に美味しいです。
厚焼き玉子はふっくら柔らかく熱々です。
梅キューは海苔が巻いてあって相性抜群です。
お腹がいっぱいになってしまい、黒板メニューの刺身や〆で釜飯食べようかと思ってたけど次回にします。
次回が楽しみです!