並んでると買い物終わった車が出られなかったりする。
マクドナルド 三郷三丁目店 / / / .
安いけどねやっぱり美味しいバーガーが食べたい。
今日の朝に朝マックをドライブスルーで頼んだら油がすごくて全然の食べ物がベトベトでしたバーガーのバンズ部分もちぎれてる?ような感じでした。
味は問題なかったですが冷めててハッシュドポテトは油でギトギトでした。
駐車場は割と広め、数年前に改装をしたので店内はきれいです。
受付カウンターの後ろは広々しているので圧迫感はありません。
18;30頃からドライブスルーに並びましたが、まったく進まない😡帰ろうと思ったが、意地で待ちながらモバイルオーダーへ変更!それでも10分~後に受け取りできた。
外でると前にいた車が注文口で待っていた。
待ってる間、店員の動きをみていたが、焦ってる感じがなく、リーダーらしき人が上手く回せてない感じ。
店頭、モバイル、ドライブ、Uber Eatsと忙しいのはわかるが忙しい時間にまとまれないのはいかがだろうか?散々待って、ポテナゲ特大を買った結果は写真をみてください。
ポテト少なっ!待たせすぎも問題だから!本部改善しろ!
いつも思うのだが、マックの店員っていつも忙しそうにしてて大変だなって思います。
ほかの店舗のマックはだいたい店員が10人以上いる店舗がほとんどで注文や商品を出すのがスムーズなのですが、この店は店員が他と比べて少なめで、注文するのに結構待たされます。
だからほかのマックに行ったほうが早いかなって思います。
ドライブスルーが優先なのか、レジでの注文を絞っているようです。
注文するまでも注文した後も待たされます、ドライブスルーでなければ、モバイルオーダーで店舗着く前に注文完了した方が良いと思います。
席にアクリル板設置されてて良いなと思いました。
店内も駐車場も広いと思いました。
ただ、駐車場の県道側にバック駐車するときは、車留めがないのであまり下がらない方が良さげ。
縁石の付近が坂になっているので、セダン車の場合、目一杯下がってしまうと擦る可能性あります。
※経験談。
持ち帰りで利用しました。
だいたい19時くらいに行きましたが席は空いてました。
いつも接客も丁寧な印象があります。
改装したばかりで凄く綺麗。
キッチンの人員が少ないのか注文まで結構待たされる事が多い。
ドライブするーだったのでいつも通りです。
18時過ぎなのに 注文カウンターの前に 常に3~7人の行列が出来ている。
(カウンター内は4人居たが?)店内は中学生らしきガキで テーブルの6~7割は占領されて居る状態で休息にならない。
ミルキーのままの味シェイク目当てに立ち寄りました。
とても美味しくいただきました💕有難うございました🤗
よくきます。
定員さんがやさしいです。
朝マック専門ですいません^^
ドライブスルーあります。
そんなに待ちませんでした。
三郷中央駅ちかくのマックはいつも混んでるイメージがありので…
通常ドライブスルーで利用。
チキンクリスプを頼むと意地でもチキンフィレオと勘違いしようとする店でちょっと面白い。
意地でもチキンクリスプを食べたい場合、「100円マックの」と頭につけると食べれます。
チキンフィレオも美味しいけど。
チーズ月見バーガーを食しに行ってきました。
最近のマックはデジタル化が凄いですね☺️しっかりとソーシャルディスタンスとれてました。
家から近いので利用しますが、時間によっては割合と混み合います。
目の前の県道も割合と混むため、流山方面には出づらいです。
期間限定商品が品切れになりやすい気がします。
学生や家族連れがよく来る印象です。
三郷市のマクドナルドならここが広くてきれい。
コンセントが使える席が全く無いので、ノートPCユーザー視点からは増設してもらえるとより通いたくなります。
空いていたので待ち時間もなく、席まで運んでくれました。
ビールのお供に~最高😃⤴️⤴️
クルーがどの時間帯に行ってもとっても感じがいいと思います。
テキパキハキハキしている感じが、活気があってマクドっぽいですね!草加流山線沿道でドライブスルーが混雑していることが多いですが、それを楽しんでいる感じが好感持てます。
三郷中央店とは雲泥の差です。
なんかモバイルオーダーというシステムが増えており(みんなは知ってるのかな?)駐車場にいながらにしてオーダーから支払いまで終わり、品物は店員さんが車まで持ってきてくださる!という便利な(あくまでお客さんの目線)ものがありました。
私はまだ利用した事はありませんが今度1回利用してみたいです。
この時期なので…。
ただ、店員さんは大変そうだったので少しだけかわいそうかな?とも思ってしまいました。
スムーズな注文で直ぐ購入出来た。
信用できないことばかり。
マック怪しいよね。
クーポンNo持って買いに行きます(テイクアウト) ポテト塩抜きは必ず注文、具増量なども… いつも笑顔で感じ良いです。
ドライブスルーの入り口が二ヶ所あるし、並んでると買い物終わった車が出られなかったりする。
店内もどこにならんだら正解なのかわかりにくい。
友達と入ったが?テーブルが油でベタベタでした。
飲み物 飲んで ささっとマクドナルドからでて来ました。
食べ物を作っているんだから?もう少し綺麗にして欲しいですね。
これじゃあ食中毒が?あっても可笑しくないですよね‼
24時間だとおもいきや、ときたま、閉まってる。
ポテトやハンバーガーが、温い時があり、もはや、【作り立て】もしくは【熱め】でお願いしますと言わなければならない程・・。
持ち帰り=電子レンジで温めるという教育がされてるのでしょうかね。
それでも、特定の店員の時は、きちんと熱めで美味しいのが食べれます。
こちらのドライブスルーはバイクに対応しています。
バイカーにとって利便性が良いです。
【H29.8.12確認】
北海道味噌ラーメンをガッツリな豚骨スープでアレンジした味噌ラーメン専門店です。
まめぞうラーメンのセカンドブランドだそうで、共通のスタンプ券で毎回特典有りの模様・・。
立地的に車での来店が基本でしょうね・・・。
ドライブスルーをよく利用しますが、ガムシロやフォークなど必ず何かを入れ忘れる店員がいるので、早めに袋をチェックしています。
「この人は大丈夫!」という安定の店員さんもいます。
名前 |
マクドナルド 三郷三丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-953-0818 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 5:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店舗は広いですが商品提供までかなり時間が掛かります。