急坂を登った先に有り、造営に携わった古人の労が偲ば...
ビーナスブリッジに立ち寄った際に、少し足を伸ばして下ってきました。
書き置きの御朱印があったので参拝してから頂きに行ったら、高いところまで登ってこられてご苦労様でしたとお声がけ頂き、実際は下って来たのですが心がほっこりして良かったです。
境内にネコちゃんがいたので撮らせて頂きました🐱古くからある神社だけあって全体的に趣きがあり空気が澄んでいて心地良かったです。
すぐ近くに公園もあったので立ち寄りましたが地域のお子さんが遊んでいて虫取など自然が沢山ある環境で良いなと思いました。
今から1600年も前に祀られた神がずっと鎮座する神聖な場所。
生田神社と長田神社のほぼ中央にあるので、古くは「中宮」と呼ばれ住所にもなったのだとか。
神戸になくてはならない氏神様。
奥の院から見えた夕暮れ時の港町はもいつにもまして美しく、傑作ポエムでも書けそうな光景でした。
地下鉄県庁前駅から徒歩15分です。
相楽園から諏訪山公園のすぐ上で参道は急な登り坂です。
古くからこの地にある由緒ある諏訪神社で地元の有名企業の奉納が多くありました。
参拝後ビーナスブリッジまでさらに坂を上がって行きました。
神戸の素晴らしい景観を見ることもできます。
「ご縁結びのいくたさん」の生田神社と「厄除け・厄払い」の長田神社の中間に位置することから、古くは中宮と称されていたそうです。
諏訪明神と稲荷大神がお祀りされています。
元町から再度公園へのハイキングに立ち寄りました。
諏訪神社側を通るルートは登りが少しキツくなりますが、運動のため良し。
さらに上がるとビーナスブリッジがあり、再度公園や森林植物園の方へ道は繋がります^ ^
兵庫区の祇園神社と同様、急坂を登った先に有り、造営に携わった古人の労が偲ばれる。
信州諏訪大社から勧請されたと由緒書きに記されているものの、稲荷神社によく見られるお稲荷さんや朱塗りの鳥居が有る。
実際、稲荷神と同一視されるウカノミタマ(五穀をつかさどる神)が御祭神・・神様の世界には分け隔てがなく実に融通無碍。
蝶や蜂が盛んに舞う境内の一隅からは神戸市街が見渡せる。
近年は高層ビルも増え、なかなか迫力のある眺めが愉しめる。
神社を参拝した後、余力があれば金星台やビーナスブリッジのほうへ脚を伸ばすのも良いと思う。
名前 |
諏訪神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-221-3481 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
仁徳天皇の皇后、八田皇后の離宮鎮護神として鎮斎されたとされる。
1182年頃の治承・寿永の乱(源平合戦)のおりに源義経が武運を祈ったという伝えがある。
諏訪山公園(金星台、ヴィーナスブリッジ)と隣接し、奥の院からさらに上の道を行くと、大龍寺に向かう大師道につながる。
祭神建御名方大神比売神宇迦之御魂大神 - 1778年、万宝院法院の勧進による。