以前よりも営業時間と曜日が短くなっていて食べられる...
以前よりも営業時間と曜日が短くなっていて食べられるか不安で行ってみました。
コロナ前ぶりに行きましたが、やはり定番の坦々麺は唯一無二の味。
誰かこの味を出せる人はいないのかなぁと思うほど。
春巻も熱々、パリパリで、カラシをつけてまた美味さが増します。
絶品‼️
中華料理屋さんのラーメンはとても美味しい。
いわゆる中華屋さんなのでお店の雰囲気もいいいですしガチャガチャしていないです。
提供も早く、とても、美味しかったです。
担々麺は今まで食べたことない味でした!辛さも痺れもいい感じでした。
ご馳走様でした。
ちょっと古めかしい町の中華屋さん!担々麺推しとはつゆ知らず、五目そばを頼んでしまいました。
美味しかったんですが、全体的にぬるい次回は担々麺で!トイレはお世辞にもでした。
担々麺はもやしと挽き肉のみ麺は太麺もちもち。
ホットな味わい店内はベトベトが気になる。
久しぶりに、行きましたが、担々麺は健在でした。
カラシゴマの何とも言えない深い味わい、癖になります。
昼時が14時30分までと言うことで13時30分過ぎに、3人で行くことに。
全員担々麺を頼みましたが、メインの具材はもやしというシンプルな物。
味はまろやかなスープですが、後から結構な辛さがあり。
ただ気になったのが、干しエビを使っており、それが結構のどに残る感じで、せき込んでいる方もいた所。
仕事の合間に友人と。
今日は新規開拓をしよう!とこちらへ来ました。
ここは坦々麺が評判なのか私以外のお客様10名ほどは皆さん坦々麺でした。
次回は何を食べようか?と話しながらいただきました。
テーブルが長年の歴史でペタペタするのは気になりますが…美味しいからまた来ます‼︎
三郷南を降りて5分以内。
スープもマイルドでライトなゴマ風味が食べやすい。
麺も硬めで、お店の雰囲気も懐かしい感じ。
全メニューを制覇したいようなラインナップ。
近くの店が満員でclosedになっていたので入ってみました。
入ってすぐに、ご飯と餃子がないとの確認があってOKしたのですが、ご飯がないとかなりメニューに縛りがつきますね。
私は海老そば、奥さんがレビューのおすすめである担々麺を頼みました。
海老そばの味は普通。
塩ラーメンで海老がプリプリしてるので、海老炒飯とかにすると美味しそうですね。
担々麺はおすすめであるだけあって美味しいです。
魚介系の出汁ですかね? 確かに3回食べたらやみつきになりそうな味でした。
ご飯がある時に別の料理と餃子食べてみたいですね。
連休の13時半位でしたが地元の常連さんがちょくちょく入ってました。
なお、テーブルに最初から灰皿がある昔ながらのタイプ。
周りに吸う人がいなくて良かったです。
支払いは現金のみ。
店の前に3台と向かいの駐車場も使えるみたいです。
久々きましたが、、、相変わらずピリ辛で癖になるおいしさの担々麺、餃子。
とても、美味しかった‼️😄量が少しかな、もうちょっと欲しい‼️😄
担々麺、しっかり辛いよ。
坦々麺が美味しいです!坦々麺でも変わった坦々麺の味付けです。
クリーミーさが癖になります。
もやしの味付けと炒め具合か最高です。
餃子は大きくもちもちです!お昼前でも10人くらいはお客様が入ってきました。
みんな坦々麺に餃子の注文でした!笑あと引く味で何が入ってるか味をみてると知らずにスープが無くなってました。
笑美味しいんだけど、接客がなんか好きではないかな。
って感じました。
お店はいると真っ先にちょっと待ってとタメ口感情のない話し方、注文の受け答えもめんどくさそうに聞こえてしまいました。
坦々麺がなかったら確実にもうお店には行ってないです。
でもここの坦々麺はなぜか、また食べたくなります。
笑食べてて美味しいし変わってるので何を入れてあの味になるのか宿題を残されて帰ってまた食べたくなります!笑。
担々麺美味しいです!
近くにお住まいの方❗️担々麺おいしいです。
担々麺が美味しいです(*´∀`)ランチに行きましたら、私達の前のお客さんも担々麺、次に入ってきたお客さんふたりも担々麺、その次に入ってきたお客さんも担々麺で、担々麺人気なんだなぁと感じました。
辛いのが苦手な人はやめたほうがいいかもしれません。
2019,4今日も次のお客さんその次もその次も担々麺を注文していました。
しばらく休業されてましたが、この前行った、営業してました。
担々麺が私のイチオシです。
自家製辣油が効いていて、ただ辛いだけでは無く、コクと旨みのある辛さです。
麺もスープに負けないしっかりしたものを使っていて、美味しいです。
【H31.01.27】この前、近所のスーパーで偶然、鳳林のお姉さんと遭遇したので、『最近、いつ行ってもしまってるけど、やめたんですか?』と聞いたら、『今はお昼の時間帯のみやってます。
』と、言われたので、日曜日のお昼に行ってきました。
…ちなみに…営業時間は…11時30分から14時までで月曜日が定休日で、月曜日が祝日なら営業していて、翌火曜日がお休みとなるそうです。
日曜日のお昼時なので、家族連れが数組とヒトリスト何名か来てました。
とりあえず、担々麺2つで、1つ大盛を注文。
前回、行ったときにも感じたのですが…何だか…水っぽい感じがしたのは…美味しい想い出が…美化され過ぎているためか…?前回(1年ほど前?)は…復帰後すぐに行ったのですが…その時は…麺の茹で湯が少なかったのか…片栗粉感があったのですが…今回は…麺の湯切り不足なのか…スープが水っぽくて、もう少しコクが欲しい感じがしました♪(^_^;)前回も…今回も…嫁さんと2人で担々麺を注文して…更に私は大盛を注文したためなのか?前回も今回も麺の茹で方に原因がありそうなので…次回はヒトリストでリトライしたいと思います。
なお、スープは自家製ラー油のパンチが効いており、最後まで飲み干すほど、美味しかったです♪(๑´ڡ`๑)あと、もやし炒めのゴマ油感が薄いと感じましたが…気のせいかも…?【H31.03.10】今日も嫁さんと担々麺の大と普通盛りを頼みました♪(๑u003e◡u003c๑)今日の担々麺はなかなかスープが濃くて美味しかったです。
今更ですが…担々麺を注文された場合は…よく混ぜてから、お召し上がりください!(^_−)−☆
口コミを見て来店しました。
担々麺と餃子を注文餃子は大ぶりでニンニクも強すぎずジューシーです。
担々麺は胡麻の風味が少なめで私はすごく好みのお味です!適度なピリ辛感も良いです。
不思議な美味しさのお店。
一度は食べないと損です!担々麺!他の担々麺とは別物!別格!是非一度食べてみる価値ありです!スープの底に沈んでいる小海老も美味です。
タンタン麺が美味しい!
坦々麺 のみかなり美味です。
乗ってる炒めたもやしとスープが激ウマ。
他は普通。
名前 |
鳳林 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-955-4196 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~15:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
担々麺は絶対に食べてほしい!油断すると咽せる辛さなので辛いの苦手な人は駄目かもしれません。
餃子もめちゃめちゃ美味いですッ!