家内安全、五穀豊穣、商売繁盛の霊験著しい事は、みん...
川のすぐ隣にある神社です。
最初に川を見た時湖かと思いました。
駐車場は隣接しています。
境内はそんなに広くはありません。
おみくじの種類が沢山ありました。
お昼前に御朱印をいただきましたが平日にも関わらず御朱印をいただく参拝者さんが次々と訪れていました。
限定御朱印もありました。
御朱印帳を渡すと番号札をいただき、記入が終わると番号で呼ばれます。
比較的小さい神社でしたが、綺麗に整備されていて、静かで良かったです。
御朱印も頂き挟み紙も天狗と季節の鯉のぼりが書いてあり可愛いです。
古来より、火難除け、盗賊除け、疫病を除去し、家内安全、五穀豊穣、商売繁盛の霊験著しい事は、みんなの知るところ。
社殿裏手には、元荒川が流れる。
社殿の隣に、駐車場🅿あります。
境内はコンパクトながら、拝殿は綺麗でした。
正月中でもあり、書き置き御朱印のみの頒布でした。
¥500
神社の裏手が直ぐ元荒川の河原になっている。
この日は冬だったので水量も少なく水際まで少し距離があったが、石垣を見ると水量の多い時は石垣の上くらいまで水が来るようだ。
神社の前には3軒の川魚屋が並んでいる。
この辺りの元荒川の風景は好みに合う。
神主さんは、時期も微妙で厄年でもないお祓いを成さって下さいました。
身がわりさんも可愛い御守りも大事に着けています♡大きな元荒川が近く、川魚料理屋さんが並びます。
次は温かい季節にゆったり伺いたいです^u2060_u2060^
春日部駅から歩いて70分くらいかかりました。
元荒川が境内の裏手に流れていて船を使っての参拝もできるようでした。
御神紋はヤツデの葉🌿のようで、天狗👺や烏天狗とも関係があるようでした。
8月の御朱印は夏らしく花火と風鈴がモチーフのようです。
そういえば境内では風鈴が涼し気な音色を響かせていました。
お客様から地元岩槻に耳の病に効く神社があると尋ねられましたが、初耳で答えられずにいました。
今は何でも簡単に調べることが出来き大変便利ですね。
その神社は「武蔵第六天神社」とわかりました。
耳だけでなく頭痛にも良いとのことで、その話をすると早速飛びついたのが嫁と娘、早速行ってみました(^^♪神社で、お札の巻かれている「錐(キリ)」を購入し、この先を病んでいるところに朝夕にあてるそうです!
神社のすぐ裏に元荒川が流れています。
その昔なら、ここに舟が着いたんでしょうね。
小さな神社ですがとても趣があります。
キレイに整備された素敵な神社サンです。
素敵な御朱印が頂けますが、〈挟み紙〉の方が有名かも?挟み紙専用の帳面も置かれています。
大天狗・カラス天狗がデザインされた御朱印帳はインパクト大!境内は広くありませんが、裏手に川があり、開放的です。
拝殿へはゆるやかなスロープ有。
社務所の方も素敵な笑顔で親切に接して頂きました!駐車場は8時~17時以外は閉鎖されます。
足腰が弱くなってきたので、2回目になりますが参拝しに来ました。
お天気が良い時に来ると、良いかと思います!川沿いに有るので良いです。
膝痛が少し良くなった気がします。
気のせいかな?
小ぶりの神社ですが落ち着いたお社です。
10月桜が咲いていました🌸裏は元荒川でお参りのあと河川敷を散歩など如何でしょうか?道を挟んでお向かいの駐車場に天気が良い日は白黒ツートンの猫が寝ています!耳が聞こえないとの事なので駐車の際はご注意願います☺️
チャリで散歩の際に発見しお参りしました。
なかなかキレイな神社でした。
門前に鯰料理のお店が三軒有り今度食べたい。
とても良い神社でした。
近くに老舗の鰻屋さんが3軒と、ちっちゃな羊羹屋さんがあります。
元荒川沿いに建つ社殿は、増水と共に川に接するほどの珍しい神社。
川の水量が少ないときは、川釣りを楽しむ人たちで賑わいます。
天狗様を奉っており、天狗面は見ごたえがあります。
月毎の御朱印も有名で、カラフルなのが特徴。
挟み紙もオリジナルで、天狗様をモチーフに作られています。
挟み紙用の御朱印帳も用意されるほど人気です。
2021年3月、ロードバイクにて御朱印巡り。
境内は、広くはないですが、手入れが行き届いて綺麗にされています。
参拝後に御朱印と天狗の挟み紙をいただきました。
神社の裏手には川が流れていて、とても気持ちの良い神社でした。
耳や頭痛にご利益がある神社で検索すると出てきます。
ちょっと奥まったところにありますのでグーグルナビでいかないとわかりにくいかと。
大通りから入って神社までの途中の道路はちょっと狭いですが、駐車場もありますので普通車サイズのキャンピングカーならいけます。
神社は大きくありませんが、きれいな神社で清々しい感じです。
お守りなどが豊富です。
神社の裏手は川が流れており、川辺に降りられます。
ご眷属に大天狗さんと烏天狗さんがいます。
何度も通いたくなる神社でした。
私は、毎年お詣りに行きます。
きっかけは在住はさいたま市浦和区ですが、数年前に犬を連れてお詣り行った時に駐車場の係員が犬を連れては駄目ですと断られた、調宮神社は兎の神様と聴いています。
可笑しいですよね?動物同士なのに?さて、本題は、天狗の神様で由来は良く解らないけど、素朴な町外れに佇む社で、前には数件の川魚の料亭があり、裏には川があり釣り人の姿見られ長閑な場所です。
近くに天狗の饅頭や羊羮販売店も有ります。
季節毎に変わる御朱印と挟み紙が人気の神社です。
第六天といえば『第六天魔王』の織田信長を連想していまい、境内には徳川家臣おみくじというユニークなものもあったけど、こちらの神社は信長や家康と何か関係でもあるのかな?境内の裏には水位の高い川が流れていたけど、大雨の時は大丈夫なのだろうかと心配してしまう…
2020年9月〰️東武伊勢崎線:せんげん台駅から徒歩15分(約4㌔)の神社裏側が元荒川と言う自然豊かな場所に鎮座しています。
埼玉自然百選にも選ばれた「武蔵第六天神社」さんに行って来ました。
こちらの神のお使いは「大天狗」「烏天狗」さん。
境内の随所に天狗に纏わる事が有り、拝殿には大きな天狗の絵馬が奉納されてましたよ。
人気の大天狗と烏天狗の御朱印帳や、何と言っても毎月変わるハサミ紙(半紙)が大人気ですよね♪御朱印も添え印が変わり、とっても素敵で、思わず御朱印帳を購入してしまいました。
正面鳥居から見ますと小ぢんまりとした神社さんかと思いましたら、裏側に回ると「元荒川:河川敷」と一体化され、河川敷に降りる事も出来ますので御朱印の待ち時間に癒しスポットでしょうか。
駐車場は、表示に従って、特に難なく停めれました。
元荒川の末田須賀堰近くにあるちょっと小さめの神社です。
カーナビにものってなかったので、試しに行ってみました。
前面の道も狭く、わかりづらいところにありますが、行ってみたらマトモな神社だったのでビックリしました❗️光格天皇時代創建と言うことで、歴史は浅いようですが、神社には「割玉」と「神錐」という名物があり、「割玉」は陶製の玉を全身にナデテ、その玉を岩にぶつけることにより身体の痛み治癒を願うそうです。
大きい玉は500円、小さい玉は200円です。
「神錐」は、頭、耳、肩、の治癒を願うもので、祈りながら錐をそこにチクチク刺すと治癒するそうです。
そしてその錐をある程度の時を経て二本ごとに奉納するそうです。
一本1000円でした。
境内自体は、見るべきものはないのですが、おみくじもいろんな種類あり、朱印状もあり、納札や車お祓いもできますし、境内前には川魚(ナマズ)料理店が数件あるのでランチも取れますし、近くには「木の博物館」もあるので、かなり穴場的神社だと思います。
(駐車場は無料で10台程度でした。
)春や秋なら、東岩槻、北越谷、大袋、せんげん台から散歩コースにしてもありかな、と思います。
(越谷~岩槻バス利用も良いかもしれません。
)一度参詣されることをオススメします。
大天狗と烏天狗が人気の神社です。
定期的にデザインが変わる御朱印帳が人気です。
自宅の近くにこの様な立派な神社があることを知らなかったです。
身体を守る神様だそうです。
厄除けもしたいと思います。
御朱印頂きました。
元荒川がすぐそばを流れています。
水位がすごい多い気がします。
雨降ったらどうなるんでしょう。
元荒川ほとりにある水辺のパワースポット。
神職が常駐し、私たちが暮らしのなかで必要な神事をとりおこないます。
参道沿いには老舗の川魚料理屋や和菓子屋がならび、多くの善男善女が訪れて賑わう光景を偲ぶことができます。
派手さはないがこんな所にこの様な神社があるんだと、思うはず裏の川は並々水量があり勢いを感じるお賽銭を投げ入れるも外す初めての思いをした周辺には川魚の料理を提供してくれるお店がある 時期的にうなぎなんて良いんじゃない?
そんなに大きな神社ではありませんが綺麗な所で裏に川が流れ、今は随時使用されてない渡し船がありました。
耳・頭痛のお守りがあり珍しかったです。
バイク・自転車やベビーカー等につけられるバンド状のお守りがあったので購入しました。
また、厄落としの割玉やってみました。
お祈りよりは、やった感はあると思って…神社の向かいに、鰻や川魚の料理屋さんが並んでありました。
駐車場は境内脇でそんなにたくさん置ける感じではないですが、厄除けでご利益のある所なので来て良かったです。
江戸時代から続く由緒正しき神社。
霊験あらたかな神社として、昔から多くの参拝客で賑わって来た、「岩槻の奥座敷」にある。
付近の参道には昔から続く川魚料理店や和菓子屋が並び、江戸の頃の賑わいを感じる事が出来る。
毎年4月中旬から9月はじめまでの農繁期には裏手の元荒川の水位が上がり、境内のすぐ裏まで川面となる。
参拝するならこの時期が特にオススメ。
横に長い小さな神社。
御朱印がとても素敵だ。
裏の藤棚や川も良い感じ。
とても雰囲気が良い。
本殿工事中につき仮社殿で営業中です月替わりの御朱印と天狗様のご朱印帳が素敵です。
御眷属が烏天狗と大天狗という珍しい神社。
裏に川があるので川魚料理屋が並んでいますが、今は寂れていて営業していないようです。
茅野輪くぐりや和船まつりなど経験しました。
本日はおみくじで戦いの神『毘沙門天』引きました🎵
武蔵第六天神社。
現代に残る第六天神社の中でも大きい神社です。
2017年現在、拝殿は再建中です。
また、月替わり御朱印を始めた模様です。
名前 |
武蔵第六天神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-799-1014 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
無料の駐車場ありますが狭いので気をつけて下さい。
道路から少し入った所にあります。
御朱印あり、挟み紙と言う物もいただけます。
裏側が川沿いで降りることができます。
のんびり時間がある時は散歩でもどうでしょうか(*ˊᵕˋ*)