珈琲館の焼きたてホットケーキと陰干し珈琲が好きでた...
珈琲館 春日部武里店 / / .
近所なのもあり、朝のモーニング利用しに行きます。
雰囲気が、大好きで、ゆったりとした自分の時間を過ごせます☺️
クラシックのかかる店内で美味しい珈琲や紅茶がいただけます。
ガラス張りの店内は明るく広々とした雰囲気です。
紅茶を頼みましたが、カップの持ち手が左側になって出てきたことが嬉しかったです。
シュガーやミルクを入れたら右手でスプーンを持ち、左手でカップの持ち手を押さえて混ぜたいので、気が利いてるなと感じました(左利きの方すみません)。
食料品店やドラックストアなどがあるモールの一角にあるお店なので、地域の方が来ていらっしゃるようでした。
のんびりくつろげたので、長時間の待機も乗り切れました。
スーパーカスミの隣にある喫茶店です。
珈琲館は元々かなり有名な喫茶店であり、星乃珈琲店やらコメダ珈琲などのチェーン店が増え、かなり少なくなりました。
武里にあると言うことで、昔から有名な少し苦いコーヒーゼリーを食べたくて行きました。
パフェや、やはりコーヒーゼリーは美味しかったです。
いつも打ち合わせで利用しています。
明るい店内で、いい雰囲気です。
駐車場も広くて、好きですね。
パンケーキが焼色も美しく絶品!いつも頼んでしまうのが「炭火珈琲ゼリーのシンフォニー」というパフェ。
少し固めのキューブ型ゼリーがチョコとバニラのアイスとベストマッチでとても美味しい。
珈琲や食べ物は美味しいです。
店内も綺麗で良いのですがバイトの子だったので感じが良くなく慣れてないからこそもっとせめてにこやかに対応して欲しかった。
平日に行く方がいいなって感じました。
棒読みのような男の子店員と、にこりともしない女の子のバイトでなんかせっかくのカフェ休憩が台無しだった。
土日は行かないようにしようと思います。
コーヒーゼリー美味しかったです。
お友だちとの一時思い出に残るお店になりました。
正直な感想を言うとコーヒーはまずくはないが、美味しいとも言えないレベル、私は濃くコクのあるコーヒーが好きなので好みのコーヒーではないですね、星野コーヒーの方が私は合ってます、また、コーヒーの器を考えた方がいいような気がします、器が小さすぎてこぼれそうになります、また、値段に対して商品の満足度が全体的に低く感じてしまいます、メニューも刷新して新しくなって前よりも良くなりましたが、もう少し改良の余地があるような気がします。
駅からは不便な場所ですが、珈琲館の焼きたてホットケーキと陰干し珈琲が好きでたまに行きます。
浅草のお店と少しホットケーキの食感が違う気がしますが、許容範囲内です。
ランチなどに付いてくるサラダのドレッシングおいしいです。
ホットケーキおいしいですが‥時間に余裕が無い方は、おすすめできません‥時間に余裕がある方には、おすすめですよ!
カフェインレス珈琲が飲めます。
ミックスサンドもパンケーキもボリュームたっぷりで、大満足です(*^^*)
コーヒーの種類が豊富。
産地が違うと味が全然違う。
モーニングセット638円頂きました。
値段と量は妥当かなと思いました。
駐車場もあり、利用しやすいと思います。
コーヒーは美味しいが今いる従業員は対応がダメ! もう少し教育して店の向上をお願いします。
ホットティーとチーズケーキを注文しました。
美味しい珈琲が戴けます。
価格もそれなりにします。
モーニング頂きました。
コーヒー美味しかったです。
ホットレモンティーとチーズケーキをいただきました。
チーズケーキは味は濃厚でなかなかよかったですよ。
ホットレモンティーも美味しかったです。
ごちそうさまでした。
詳しくは「珈琲館 春日部武里店」+「気ままに外食三昧」で検索してみてください。
Coffeeの品質は、専門店並みの高さ。
接客も、丁寧です。
若干、店内の客層からか、落ち着かない時間帯有り。
落ち着いてるし、駐車場も広いので、重宝してます。
ただし、従業員のレベルの差がありすぎ。
とても良い人と、不快感を覚える方とあたりが……。
此の付近はここしかないのでマアマアです。
何気にカレーが美味しかったです。
名前 |
珈琲館 春日部武里店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-812-8812 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
珈琲も美味しいし、食事も美味しい。
スタッフの方も丁寧。
食事の時だけ、テーブルがもう一回り大きいといいなと思う。