店長さんも良い方でパンも美味しかったです!
良心的なお値段でついつい買いすぎてしまう昔ながらの街のパン屋さんって感じで好き。
2021.4.24また、食べたくなって再訪。
前回より沢山のパンが。
ウィスキー風味のパンや、表面がカリッとしたデニッシュ風のパンなど、やっぱり噛み応えのあるものが旨し。
2021.4.3コンパクトなお店ですが、パンの種類が豊富だと思います。
特に町のパン屋ではあまり見かけない固めのパン類がお勧め。
カリッとした歯触りに小麦の香りが良き。
ここの食パンが大好きで、良く購入しています!
前にバラエティ番組に出てていつか行きたいと思ってた所、店長さんも良い方でパンも美味しかったです!また行きたい。
午後1時半頃行ったので、半分ぐらいの品数しかなかったので評判が良くて売れ行きが良いのかと思った!
冷蔵庫?ケースの中にあったシュークリームのようなパン美味しかったです。
あと、クロワッサンサンドも中身がいろいろ入ってておいしかったあ。
あんぱんも、皮がぱりっとしてて好きなやつでした。
500円以上かって、お願いするとバッチもらえます。
美味しいのは人それぞれですが、値段が高いです。
都内の一等地プライス。
千葉の家賃で考えればもっともっともっと美味しいものが作れますし、少し利幅を取りすぎかなと思います。
正直言うと星の数程々に美味しくはないと思います。
ものすごく!と言うまででもないけど、普通に安心して買える町のパン屋さん。
とても素敵で美味しいパン屋さん。
小さい店だが、メニューの数が多く美味しい‼️限定も有り、ラーメンkiriyaとのコラボのサンドも変わっていて楽しい!
初石でパン屋と言ったらここ。
他に思い付きません、初石って本当に何もないなー。
売りがありそうでない、どれも美味しいのですが、メチャメチャうまい!ってものをまだ買えてません。
因みに5回行って毎回違うものを3、4個買いました。
丹精込めて作っているなぁ・・・パン達が証明してくれてるو( ˙꒳˙ )٩ !oκ
焼き立ての食パンすごく美味しいです!焼き上がり時間を狙って買いに行くこともあります!そして、ベイクドチーズケーキが美味しすぎて大好きで毎回買ってしまいます!
評価が高いだけにとても残念ですが、流山バーガー購入後家で食べようとした時にコバエが何匹もついていました。
場所も遠いので泣きねい入りしましたが、もう利用しないです。
流山のみりんを使ったパイやリザーブジャムを使ったパンなど他にはないパンが売っています。
食パン1斤を88枚スライスという神技で話題になり、Facebookを拝見したら、他にはないユニークなパン達が!でも来訪日の店頭のパンはノーマルなラインナップでした。
天然酵母と地元の味醂を使用したクロワッサンは、味わいも食感も重厚で食べ応えがあり美味しかったです。
超薄切り食パンで作られたミルフィーユ、そのうち食べてみたいです。
全部美味しかったですが、非売品のサルミアッキパンは特に美味しかったです。
1月4日。
Newyearシュトーレン発売!私は初のチョコ味でしたが、やっぱり美味しいです✨お正月仕様で、細かい所までお洒落な包装です💕干支ぱん(中はクリーム)はクジ付きで、大吉が出ると次回100円引きとの事です‼️私はハズレてしまいましたが、当たる確率は高いそうなので、皆様挑戦してみて下さい😄
食パンがとにかく美味しい!
名前 |
小倉ベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7153-4937 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:30~20:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
どのパンもほんとうに美味しいです。
限定のパンなど出ると毎回食べたくなってしまいます。
とてもクオリティが高いのにお手頃な価格で、オーナー様のパンとお客さまに対する愛が伝わります。