コンパクトなスーパーです。
マルエツ みやぞの店 / / / .
お店の中にイオンのATMがあるので、便利、一人鍋のセットが何種類もあるので、買いに来ます。
駐車場の出入り口が民家側にもあったら良いけど、多分ご近所への配慮ですね。
10年以上前は賞味期限の切れた冷凍食品が売られていることがあってショックでしたが現在は企業努力されたのでしょう。
賞味期限切れの冷凍食品は見当たりません。
久しぶり来てみたら店内リニューアルしててキレイだったね。
ぺいぺいとかSuicaで支払いできるぜ!マルエツはイオン系列だからトップバリュ商品が安いやね!
近くに現場があるのでお昼時利用させて頂いてますが地域密着型のお店って感じので結構混む時は混んでます。
コンパクトな店舗ですが、必要な商品は揃っています。
品揃えが豊富なのでよく買い物に行っています。
お肉コーナーがもっと充実してるとうれしいです。
安いと思うし、お金持ちが多い地区なのでモノが良いものが多い。
この店若い夜の店員最低。
利用はしているけれど、アルバイトの夜の店員ぼろくそに悪口を言われている。
店長何にもしつけないのか、教えないのか。
マルエツは、安くて良いが、中の市など、牛肉が4割引セールのとき、北松戸店に比べて、みやぞの店は、オーストラリア産の肉が皆無に近いことが多い。
国産も展示が少なすぎる。
肉は買う人が少なく売れない店なんだろうか。
子供の頃から利用してますが…相変わらずのスーパーですね。
ご近所の方々には評判の高いスーパーなんだと思います。
ボクもまずまずだとは思います。
店員がいらっしゃいませ一つ言わない。
お客が商品を選んでいても平気で店員同士商品の前で喋りまくり。
レジ横のサービスカウンターで体格のよいおばさんの店員がいつも大声で私的な話をしている。
若い女の子の店員が売り場でスマホいじりまくってる。
商品の事を店員に聞くと嫌そうな顔して面倒くさそうにタメ口で応対、これ毎日の光景。
接客業やっている自覚まるでなし。
それをきっちり教育出来ない上の者が悪いね。
品揃えも悪いし全体的に値下げ商品が多すぎる。
近所に歩いて行けるスーパーがないから仕方なく行ってるだけ。
野菜はいまいち。
既製品なら買ってもいいかな。
モバイルのTポイントカードには対応していません。
カードタイプのみ。
使いやすいスーパー。
店舗はそれほど広くなくコンパクト寄り。
季節的なものもあると思いますが、果物が豊富でした。
店は大きくないが、一通りの商品が揃っている。
一番近くなので。
ある程度の物はそろう。
欲しいものが他のスーパーより10円くらい高かった。
コンパクトなスーパーです。
駐車場は十分確保されていますので満車になることがないです。
惣菜の品揃えが、もう少し豊富だと良い。
名前 |
マルエツ みやぞの店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7159-0372 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト |
https://www.maruetsu.co.jp/store/9090/?utm_source=google&utm_medium=gmbtop&utm_campaign=9090miyazono |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
安く品物豊富買い物しやすいお店野菜お魚お肉惣菜特にお買い得イオン系列で安心。