家で汁だくに工作して満足でした。
ベルクス 新豊四季店 / / / .
近場に引越し前から住んでいたがいつも素通りしてたお店!ふと寄ってみたらコストコまで行ってわざわざ買ってた物が置いてあったり、小さい割に品揃え豊富でした!店内も清潔感あって赤ちゃん居て駐車場からすぐ目の前に赤ちゃん用カート置いてあるのとっても助かりました!また行ってみたいと思えるお店でした!
正式名、サンベルクスと言います。
カテゴリーは、安売り系スーパーマーケットです。
ちなみに、ベルクと言う名前の似たスーパーマーケットが有りますが、全くの別の会社です。
ベルクは、群馬県が本社のスーパーマーケット。
ベルクスは、東京都足立区が本社の会社です。
ベルクスは、ニューイヤー駅伝に出場している駅伝部が有ります。
ベルクは、ポイントカードが有りますが、ベルクスはポイントカードは有りませんがインストアーの漬物や惣菜などが、豊富で安いです。
じゃがいもコロッケ50円です。
デンキ屋さんに例えるとケーズデンキみたいな立ち位置ですかね。
特にお弁当が安い(299円、399円、498円)です。
他のスーパーよりボリューム有って種類ありオススメです。
チラシの商品は、本当に安いです。
あと、入り口のワゴンと店内のコンテナの商品お得です。
ここ高校生が、初めてアルバイトするのに向いていると思います。
なぜなら、他のスーパーみたくガラが悪かったり、社員が威張っていたりしませんから。
店長も社員も言葉使い丁寧ですから安心してアルバイトに来て下さいね。
学生アルバイト沢山います。
入り口付近と店奥のコーナーにある商品が安い!それしか買わないから大量買いしても1000円行かない!お得!
夕刻のタイムセールに偶然出くわし、美味しい牛カルビ丼をゲットして、家で汁だくに工作して満足でした。
親戚がこちらの近くに引っ越して、買い物に1度だけ行きました。
親戚の家の近くには安売りで知られた別のスーパーが少し前に出来たのですが、国産の牛肉があまり無く他の店舗を調べてこちらを見つけました。
電話で国産牛肉の事を問い合わせたら、値段や在庫数を丁寧に教えて下さり親切で感じの良いお店です。
焼肉で食べましたが美味しくて、親戚の家に行く時には、こちらで買い物させて貰います。
お肉と野菜しか見なかったので、今度はゆっくりと店内を回りたいと思います。
道からも大きな看板で初めてでも直ぐに分かりました。
近くに【しまむら】もあり便利です。
隣の100均には気付いて無かったです。
次回はそちらも寄ってみます。
駐車場は広く見通しも良く駐めやすいです。
駐車場は広いです、売ってる物は他店とあまり変わりません。
お刺身が綺麗、コロッケ1ヶ50円は、最高‼️但し、シルバーマークの車が多く、ショッピングカートの当て逃げに注意‼️私も高齢者遣られました‼️
柏に行った帰りに寄りましたがお昼時だったせいかお客さんたくさんいてすごい人気です。
お惣菜やお弁当がおいしいのとお弁当の大盛があるのが嬉しい。
長所は、(1)駐車場・駐輪場が広い、(2)食品の種類(魚類・飲み物・アイス食品等)が豊富で新鮮で比較的安い、(3)毎日18時30分前後過ぎ頃からその日の売れ残り食品の・見切り品割引シール貼りがある、(4)レジの処理スピードが早い、(5)無料・有料の純粋・ミネラル水のボトルへの給水自動販売機が2台設置されている、(6)100均ショップ・ミートが同一建物内隣に併設されている、(7)ATMが同一建物内隣に併設されていて、便利で良く環境の便利さにも配慮が成されている。
短所は、(a)イートインスペースが狭い・混雑する、(b)買い物マイバック収納スペース台が狭い・混雑する、(c)ポイント還元仕組みがない、等。
注意深く観察すると努力の跡いつもあり、総合して★4つ。
駐車場もお店も広い!野菜の特売が、お値段的にとても良かったです。
店内もキレイです。
お肉は、リーズナブルな大パックがありました。
野菜類はよく見て買わないと傷んでいたりしなびているものがあります。
カビの生えた状態のトマトが並んでいたり、中の種が真っ黒のししとうがありました。
今日仕入れたものだと言っていましたが交換品も同様で、これは店側の問題というより生産者側の問題かもしれませんが、鮮度管理には少し疑問です。
安いですけど。
店頭の野菜が安くて好き。
店前の道路が狭く、激混みなので車の出し入れが大変。
隣にあまり聞いたことのない100円ショップがあり、品揃えが良い。
ペットボトルの回収あり。
缶の回収はないらしい。
安くて品揃えが豊富。
百均も併設で買い回りに便利です😊アイスが安い!!
品揃えはいいと思います。
駐車場🅿は少し狭いかなー。
火曜日と日曜日の午前中は混んでます。
低価格指向の食品スーパー。
午前中は混雑している。
店内はきれいで広くて買い回りしやすい。
BGMがクラシックでリラックスできる。
毎日たくさん食べる世帯には大容量商品も多く便利そうだが、青果は鮮度を見極める目が必要。
千葉県産の野菜や牛乳はけっこう良い。
鮮魚、精肉は売場が広い。
鮮魚は調理サービスがある。
冷凍銀鮭が目玉商品。
豚肉が安い。
信州ハムの扱いがある。
グロサリー、日配は良い。
大豆製品、チルド麺、酒、調味料が充実。
パンは素材こだわり商品がほしい。
惣菜は、手作り漬物:塩辛かった/焼鳥ヤゲン(軟骨):臭みがあった/ポテサラ:びみょう/揚げ物:普通。
お惣菜、寿司、お弁当などが安いです。
隣に100円ショップFLETSありで良き!
広くてきれいなので、ベルクスとは思えない(笑)お菓子の品揃えが充実してるのが良いですね。
スーパーとしては安い方だと思う。
生鮮食料品とかで仕入れ時期の異なるものを一つのパッケージに入れたりするので注意要。
野菜と肉が安いんだ!
こちらのお店では、リサイクル回収として、紙類、ペットボトル、アルミ缶、牛乳パック、ビン類の引き取りを行っているのでたいへん助かります。
朝9時から開いているのも良い点で、休日の午前中に買い物やリサイクル出しなど色々な用事が済むので助かります。
日曜日には玉子のセールもあり、それ目当てに来ているお客さんも少なくないと思われます。
食品からお酒類、トイレットペーパーなど基本的に生活必需品はほぼ揃うので、週に一度は通っています。
店員さんは一部を除いてとても親切なのですが、同様にお客さんも一部を除いて頭おかしくて弱い人ばかりです。
ペイペイ対応レジと書いてあるのにしょっちゅう対応していないほかのレジに行くのが見えます。
そしてそれを自分は悪くないというようにグチグチと。
レジの人が可哀想ですね。
追記:11月16日本日久しぶりに行ったら野菜は痛みが多い、レジの新しい子は愛想が無くて最低でした。
その他にもレジに並んでたら大声で笑いながら他の人と喋りながら接客。
客が客なら店も店ですね。
星1もつけたくない。
上の人も何も言わないのか。
残念なお店になってしまいましたね。
全体的に安くてよく利用します。
レジ打ちの方の知り合いなのかは知りませんが、おばちゃん同士でお喋りしながらレジ打ちしていたので通常レジよりすごく遅く、後ろに並んでいるお兄さんが可哀想でした。
私はそれを見て違うレジに並びましたが、私の方がお会計がだいぶ早く終わりました。
アーバンパークライン(東武野田線)豊四季から7分。
店内は明るくて清潔感あり,広い。
品数豊富で,しかも,いつ行っても安い。
地域一番の安値商品が並んでいる。
人並みが途切れることはない。
同じたてもの,隣が100均一ショップあり,便利。
洒落た商品が多い。
名前 |
ベルクス 新豊四季店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7146-8719 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コ・ス・パ最高て和すよ‼️値段から言ったら、クオリティも良し‼️久しぶりに来店しましたが、良い買い物が出来ましたよ🎵皆さんもどーぞ‼️