オープンした時は激混みでしたが、 今は落ち着いて...
DCM つくばみらい店 / / .
よくお店に行くのですがその日は商品があるかの確認で電話をしました、その時の電話に出た方がすごく明るくハキハキと対応してくれた、そして結果商品は扱ってなかったにも関わらず最後まで明るく感じよく対応してくれました。
季節外れ気味の?野菜苗が割引で10円で売られたりしています。
意外と育ちます。
オススメ。
1つ取れたら、元が取れます。
きゅうりやナス、トマトなんかは、50個収穫も夢じゃない。
シソなんて、すごく元気に育ってくれました。
ブランド苗も10円で買えます!
マイスター工房がありマイスターさんに、木材や金属(一部?)を有料ですが加工して貰えます。
お店で購入した物だけでなく持ち込みでも可です。
直線カットだけでなく曲線などもお願いできます。
すごいです。
マイスターさんは知識や技術のある方で信頼出来る方でした。
他にはないサービスだと思います。
自分で加工出来るスペースもあり、手工具も借りられます。
備品を買いに立ち寄りました。
駐車場も広く車で入りやすかった。
店内も綺麗に陳列され見やすい売場です。
品揃えもまあまあで、DIYでよく使ってます。
材木やガーデニングの材料などもある程度揃うので便利。
ジョイフル本○には負けますが、一般家庭のDIYであれば問題なし。
※1カット50円で切ってもらえます。
近くにあり便利。
同じ敷地にヨークベニマルのスーパーがあり都合がいい。
意外な物の品揃えが良かったり、面白くて飽きないお店です。
フラッと入っても、買いたい物が見つかるのでフシギ。
スタッフが感じ良いです。
日用品やガーデニング用品など、よく買いに行きます。
頻繁に了解することホームセンター大抵のものが揃うので便利です。
いつも利用させてもらってます。
広い店内でゆっくり買い物できます。
充実した品揃え!、、、というと言い過ぎかもしれませんが、私は人混みが苦手なので、混雑する大型ホームセンターよりゆっくり見れるこちらの方が性に合ってます。
長く続いて欲しいです。
商品がきれいに置かれててわかりやすいです。
広い駐車場がある便利なホームセンター。
常総ふれあい道路から行くと、分かりにくいが住宅街に入り、ヨークベニマルと共有の駐車場で広々しており、安心して止めることが出来ます。
店舗は丁度よい規模で、必要充分な品揃えです。
大きなホームセンターではないですが、それなりの品揃えです。
店舗内は混んでいないので落ち着いて買い物ができます。
ちょっとしたものが欲しいとき便利です。
若干お高めですが、掘り出し物的な発見がたまにあります。
店内広く、品揃え豊富です。
価格的にもう少しインパクトがあるといいですね。
同じ敷地内にヨークベニマルもあって便利です。
家から近く、大体の欲しい日用品が買えるので、重宝してます。
レジの方の対応が気持ちよかった。
お店の方が親切で、お気に入りの物が、買えました。
広くて、日用品等品揃えが多く、駐車場が広くて便利だと思います。
ホーマックは好きですが良い店員じゃない人もいる。
親切に教えてくれる人もいれば上から目線の人もいるし、レジが混んでるのにお客さんが人の誘導してる。
(先に並んでたんだから後ろ行けとか)人員も余っていたようですが店員さんの仕事じゃないんですか?
DCM系列はオリジナルの商品(ワックスモップなど)があって良い。
値段は普通。
日用品は何でも揃っています。
駐車場は広いです。
ちゃんとダメになった部品等持って行って現物合わせして商品を案内してくれる。
とても親切。
近所に有るホームセンターなので良く利用します!大手Jフルさんよりは品数は少ないけど……混んで無いし駐車場も広いので行き易い!!
閉店なのに、ネジを見つけてくれました。
ありがとございます‼️
アクアコーナーは今まで見たことない位に汚い水槽。
コケが凄い。
熱帯魚買ってみたけど翌日死亡。
店員が少ない、熱帯魚も酸素入れてくれるが30分かからない自宅に着いたら袋潰れて酸素もない状態。
まー好きなブラックテトラあったのでまた行くと思うけど、次はまともそうな店員に声かけてみます。
中規模…ホームセンター、だいたいの物は揃いますよ(^^)…入口に、花、野菜の苗などが並んでて、綺麗でした😀
ペット美容室があるのは、珍しい🎵です。
気がつきませんでした。
猫🐱飼っているので、今度利用したいと思います。
家具、文具、傘に靴、ホーマック独特の個性豊かさはありますね。
釣具が結構ありますね。
😀野菜の苗も豊富にありました。
作る自信がありません。
😅またきます。
息子は、運動器具を買いました。
地元の大型ホームセンターに無いものがあります。
ヨークマートスーパーと敷地内にホーマックが、あります!(^o^)一つの場所で、生活で、必要な商品が、そろいます!
まだ比較的新しい店内は、熱帯魚も販売しています。
私は花を買ったりしますが、品揃えのバランスは程よく良いと思います。
DIYをするに当たり、マニアックなまでに家の環境まで手を出したいハイアマチュアには物足りないだろうけれど、一通り道具は揃っている。
この店の良い所はそんなところでは無く、接客態度の良さだと思う。
部品や道具の名称なんて知らなくて良い、どうせこちらで調べるので。
それよりも挨拶とか社会人の最低限としてある挨拶や接客時の言葉遣いの丁寧さが大事。
先述の通り、DIYの色が濃い店なのだから、商品知識云々よりも丁寧な接客に尽きる。
持論がこれに付き、本当はもっと品揃えを、例えば配管を売るならばせめて接合するステー類も充実させて欲しいと思う事も有るが、接客が丁寧なので高得点。
これで品揃えが良ければ間違いなく満点です。
ヨーカドーも併設されていて、オープンした時は激混みでしたが、今は落ち着いています。
日用雑貨が安く買えると思います。
名前 |
DCM つくばみらい店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-25-2301 |
住所 |
〒300-2436 茨城県つくばみらい市絹の台6丁目20−1 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~20:00 |
関連サイト |
https://www.dcm-hc.co.jp/shop/detail/03_4012.html?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ホームセンター巡りに遠出をしていて、通りすがりにDCMがあったので、寄ってみました。
DCMはたまに珍しい植物を置いている店舗があるので、ここはどうかな?と思い。
…特に珍しい物はありませんでした。
他のDCMに置いているようなのと同じ感じでした。
DCMはどこでもだいたい安価なアデニウムを置いてますが、良いと思います。
たまに、レアな高価な品種のアデニウムを入れているDCMがあるので、DCMとケイヨーデーツーを見かけたら入ってチェックしてます。
ちなみにジョイフル本田や山新には置いてません。
ホームセンターによって全然違うと思います。