打ちっぱなしって暗く感じるけど ここは明るいです...
ジャック・ニクラスゴルフセンターつくば / / .
何回か訪問させて頂いてます。
レンジはひろめで伸び伸び打てます。
バンカーやポッテインググリーンなどニクラウス設計との事です。
お気に入りの練習場です。
美味しくて安いお惣菜屋さんあり。
カフェ(ふらんぼわーず)が休みの日限定かな?ゴルフはしないので惣菜目当てで来ました。
初めていきましたが受付のオジサンが親切にシステムを教えてくれて、口コミにある塩対応は感じなかったです。
300球打ちがあるので、ドライバーからアプローチまでしっかりと練習出来ました。
綺麗で広いです。
カードを忘れた時に、周りにお客さんがいるにも関わらず氏名、生年月日、住所などの個人情報を大声で確認するのは、やめて頂きたいです。
安心して利用できるよう、個人情報の取り扱いの見直しや改善をお願いします!
平日はゆったり練習できます。
メンバー年5000円がお得。
打ちっぱなしって暗く感じるけど ここは明るいです ネットまで240yardです 届きませんけど。
ガチの人達が集まってます。
とても良い設備、環境ですがちょっとお高いです!
マイ練習場ですよ❗もう20年以上通っています。
スタッフ、皆さん、感じが良いです。
お勧めの練習場です‼️
平日シニア200球で¥1,300。
清掃作業のオジサンが打っているのに、いちいち挨拶して回っていて、うざい!
240Y。
2階あり。
自動で球が出てきます。
打席数も多く広くて快適です。
あっさりした対応が気楽でいいです。
練習場は良いが、フロントの対応が横柄で感じが悪すぎ。
メンバーになるのに税別5000円(毎年必要)。
打ち放題1回サービスになるので実質3000円程度。
一球あたりの料金9円〜10円くらいで、まあこの辺りでは平均的。
メンバーはこれにより打席料、証明料が無料になるので、数多く行く人はお得。
残念なのは打席が真っ直ぐではなく、斜めなので、アドレス時、なかなか癖があります。
(自分のアドレス向きがわかりにくい。
)これには、一長一短あり、アドレス時、気持ち悪く感じる人もいるでしょう。
私もしばらく慣れずに、引っ掛けやスライスが出ていました。
しかし、この気持ち悪さに慣れた頃、随分上手くなっていました。
実際のコースでも構えにくいティーショットのシーンがたくさんありますが、ここのおかげでなんとかなっている気がします。
私は気持ちよく、パシンパシンまっすぐ打ちたい時は、メンバー制のない近くの別の練習場に行っています。
上手くなりたい人はここをオススメします。
フロントの対応は、みなさんいうとおり、割と塩対応です。
300球うち放題で2000円は安い🎵
⛳️ゴルフ初心者です。
打ちっ放しのホーム✨年会費5,000円で、ナイターと打席料金が無料なので、ボール代しかかかりません😀誕生日月は打ち放題が1回無料なので、すぐ元が取れます😊施設も綺麗な方だし、打席数も沢山あるので待ちはほぼ無いです。
ボールは自動で、プリペイドにチャージして使います😊詳しいポイントは忘れちゃいましたが入金額でポイントが付くので貯まったら、ボール代に出来ます✨私はいつも5千円づつチャージしてます。
ふらっと行って、50級くらい打って帰るとかに使っても損がないので、よく使わせてもらってます✨まだまだゴルフ女子少ないので増えてもらえたら嬉しい😃✨
オートティーなので楽!マットが心地よくて、ウッド系~アイアンも、ダウンブローで打つ方なら上手になった気になれますね!(笑)併設されているパッティンググリーンも無料で使えて、人口芝ながら広々としてコース前に行く練習場です。
カフェが併設されてます。
値段が安くてビックリしました。
味も良かったです。
綺麗で練習しやすいが、その分割高です。
スタッフの笑顔を見たことがない。
カフェが併設されてます。
値段が安くてビックリしました。
味も良かったです。
200yardあるのでボールの軌道が確認できる。
名前 |
ジャック・ニクラスゴルフセンターつくば |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-526-124 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~22:00 [土日] 9:00~21:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場が広くて良い。
マットの消耗が目立つようになってきたので、更新していただけると5つ星です。