軽油価格が他より安いことが多い。
車内マットの洗浄機があって、他にはあまり無くて探して使わせて頂いてます。
しかも無料なのでスゴイ太っ腹!!(゚д゚)
セルフ店ですが、店員が複数いるときを条件に、携行缶への給油対応をしてくれます。
ただし、店への登録は必要になると思います。
セルフ洗車の貸出タオルは受付機横にあります。
返却は店内入口前にピンクのカゴがあります。
EneKeyで支払うと割り引きになります。
エネオスのブルータオルは綺麗に拭き取り出来ます。
一押しです‼️ 草加市立病院の並びにあるセルフで、会員になるとガソリンが2~5円引きになったり、キティちゃんのボックスティッシュがもらえるなど、色々なサービスがあります。
詳しい事は面倒見のいい店員さんに聞いてみて下さい。
絶対、お得です😊
ブランドがENEOS Enejetに変わりました。
それと同時に値段も近くのENEOSと同レベルになり、とても高くなりました。
残念です。
いつもここだけ利用していたのですが、これからは近くのJASSかコストコに行きます。
ーーーースピードパスの2円とメールマガジン会員の2円、合計4円引きでまあまあ納得の値段になります。
空いているのでまた使うことにしています。
4号線方面は渋滞する事が多いので、右折して三郷方面(東)に出る時は視界が悪いので気をつけてください。
また向かいのセブンイレブンから出てくる車にも気をつけてください。
小さめの店舗ながら、セルフスタンドとしては良いほうだと思います。
1部のコメントには不快な思いをされた方がいるようですが、何か原因があったのでは?私は何年も利用していますが、特にトラブル無く、セルフなので従業員に関しては相応かと思います。
店頭価格から、スピードパスで2円引き、メール会員の割引で2円引き。
合わせて店頭価格から4円引きで給油でき、4号バイパスの草加警察署付近のスタンドではまずまずの安さです(レギュラー・軽油などで価格差は違あります、よくご確認下さい)。
近所にある農協スタンドと価格は競っていましたが、最近は農協スタンドが安いです。
店頭価格のみで比較すると、近辺の大手スタンドとあまり変わらないかなー。
敷地が小さいながらも、空気圧もオートですし、掃除機やマット洗いも安く出来ます。
メール会員だとたまに箱ティッシュも貰えます。
意外と助かります。
エネオスと経営統合した関係で、近々看板がエネオスに変更されるとのこと。
エネオスは価格が高いので、このスタンドの価格も値上がりするのか心配です。
まぁ、そうなったら近くの農協スタンドを使います。
※追記です。
2019年1月1日、このお店は休業だったようですが、インターネットでは年中無休となっており普通に入れる感じでした。
パイロン2本をバーで繋ぎ、洗車はお休みのような設置で給油利用しようとする車が入っていました。
自分も給油しようと入ったら、現金利用のお客様が『お札は飲まれ、給油は出来ない。
連絡も取れない』と困っておりました。
タッチパネルは電源入って音声も出ているので、お客様は休みなんて思わないはず。
年始を休業にするなら出入口にロープを張るか、本日休業の看板が必要です。
☆3でしたが、☆2に下げます。
エネオスに変わってから会員サービスの箱ティッシュ配布が減りました、残念です。
軽油価格が他より安いことが多い。
安いガソリンも洗車も洗車は、平日がおすすめ。
安いガソリンも洗車も洗車は、平日がおすすめ。
このガソリンスタンドに行かないわーめっちゃスタッフにもんくを言えわれたから。
店員の対応が、素っ気ない!
ちょっと高い。
ガソリンが安くなくなってしまった!?
周囲の店に比べて少し安い?
スピードパスが使えて便利。
名前 |
ENEOS 北草加 SS (ENEOSジェネレーションズ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-944-8227 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 4:00~3:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
きれいなコインランドリーにリニューアルされていました。