UFOキャッチャー目当てで行きました。
ラウンドワン 伊丹店 / / / .
スリルドライブ3とバトルギア4がありました。
どちらも液晶に交換済みで筐体自体もとても清潔。
貴重なので手放してほしくないですね。
中学生らしき子どもたちの職場体験があったのも印象的でした。
地域密着ですごく良いですね。
ボーリングのコンテンツが多くて楽しめます。
タッチパネルなど操作がややこしくてスタッフに依存するので、その辺りは必要なのか?は分かりません。
スタッフさんはほぼマスク警察と化しているので、ちょっと圧迫感あります。
お値段は決して安くはないです。
クレーンゲームなどは完全に取ることが不可能なレベルなので、捨てる覚悟で臨まれることをお勧めします。
伊丹はいつから導入したのでしょうか?感情のない店員が多かったです。
ボウリング、親子なら小・中学生無料でした‼️卓球も楽しめました。
ボーリングで何度も不具合で止められるから。
あまりおすすめしません。
スポッチャはないけれどメガパックでドリンクバーありで3000円でつかい放題は素晴らしいと思いました。
音ゲーコーナーがボーリングフロアから2階に移動してゲームがしやすくなった。
どのゲームにも扇風機が無いのでせめてドラム、DDR、弐寺には設置して欲しい。
ボウリングの待ち時間が40分と表示されていたので行ったのにどんなにボウリング終わりの人が降りてきても案内せずなんやかんやで80分以上待たされました。
本当に有り得ない。
初めて行ったが、子供と楽しく過ごせました☺️コロナ対策も基本しっかり対応していたと思う。
カラオケを利用しました。
朝のフリータイムに行きました。
空いるときは、混んでくるまでは使っていいみたいです。
お昼過ぎまで利用して、まだ使えましたが歌い疲れたので帰りました。
フリードリンクもついているので、トコトン居たい方はコスパもいいと思います。
いつもボーリングで快適に過ごさせて頂いています。
皆さん楽しそうで、雰囲気の良いお客さま達が集まっておられると思います。
スタッフの方の配慮も行き届いているし…たまにスペアやストライクも出て、翌日はおしりの筋肉痛もしっかり来るので、目標はマイボール&マイシューズ(笑)
三階のコーナーに立ち寄りました。
アフターバーナーがあった。
ラウンドワンにしては、めずらしかったです。
二階は、ビリヤード場でした。
そこそこお客様が入店してました。
おすすめですね。
楽しかったです。
ダーツしかしませんが、平日の深夜帯は静かな日はほんと静かで、間隔も広いし台数も多いし、気に入ってますかね!
1000円割引券もらえて嬉しかったです。
通信で組んだ人達が強くてラッキーでした。
息子大喜びでした。
また行きます。
立地が悪すぎた。
駅から遠い、駐車場狭い。
他は悪くないだけに残念…みんなで集まるなら駅近の他のところ行くかな。
ボウリングへ行きました。
久しぶりに往くと、受付や前払い等になってたりゲームの追加も簡単に出来るようになっます。
もしかしたら、私が遅れてるんでしょうね。
久々に行ったラウンドワンの最先端化に驚かされたけど、店員さんの的確で優しい応対に感謝しましたのに。
朝早くから行きましたが、一般レーンのオイルがベタベタで全く曲がらず、あまり経験のない事だったのでいい練習になりました!朝っぱらから 腹の底から奇声をあげてわめきちらす集団が居たので、メンタルも同時に鍛えられました。
ボウリングで、よく利用していますけれど…19年の2月から、ボウリング場には、ラウンドワン全店で利用が可能な、テレビ電話の様な新しいシステムが導入された様です…友人と、ラウンドワンの違うボウリング場で投げていても…テレビ画面を通じて、ボールを投げている所や、お相手と、テレビ画面を通しての会話も出来る様になりました…以前は、ボウリング場は、ボックス席だったものが、ストレートのソファー席に変わり、通路が狭くて、行き来が不便になり、投球人数が3人以上になると、他の人が投球する姿が後ろからは、見えにくいので、投げ終えた方のピンが残ったのか?どうか?が、見えにくいのが…残念です…
受付と料金支払いが自動システムになりました‼️料理等の注文と連絡等は全てタブレットに変わりました‼️
艦これアーケード12月14日現在、左台の霜降り酷い❗カード排出注意。
後輩曰く、珍しいゲームがある貴重なラウンドワンだそうです。
朝から4人家族でカラオケに。
店出たのは夜7時に。
直前に部屋を予約できたので、予定が立ってよかった。
深夜の店員は無愛想な人が多いのかな?いい人に当たった事がない。
ちょっと寂れたROUND1。
駐車場が無料、遊びたいゲーム機があるから(^-^)/
施設は、よくあるラウンドワンで特筆事項なし。
フロアスタッフは、非常に対応がよかったものの、カウンター内の受付スタッフは関西に来て久し振りにみる対応の悪さ。
手際悪いし、受け答えもいまいち。
こういうのが、お店を潰すんだろうなぁ…と思いました。
メダルゲーがない代わりに3階には乗り物ゲーが渋いものから新しいものまで豊富です。
名前 |
ラウンドワン 伊丹店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-775-4150 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カラオケとボウリング、UFOキャッチャー目当てで行きました。
カラオケ他の方のレビュー通りです。
注文した商品が30分後に確認の連絡入れてようやく届きました。
厨房スタッフの人30分間何やってるんだろうと不思議に思いました。
ボウリング日によるのでしょうけど、めっちゃ待ちます。
そして場所によっては老人会が行われているのでレーンによって当たり外れがある。
話しかけられたり、投げる度にアドバイスをしたそうにチラチラ見られて集中出来ないUFOキャッチャーフィギュアは辛め、ぬいぐるみは若干甘めです。
フィギュアはDリング感覚でやれば2000円で1個取れますが、ミスした時のリカバリーが面倒くさすぎます。
また、掴んで落とすタイプのは1手目でミスるといちいち階段登って店員を呼ばないといけないのでめんどくさい。
ぬいぐるみは土日に行くとアシストをしまくってくれます。
平日は両替キープしていても即戻し。
アシストは無しでジロジロ見られます。