貝塚の情報がたくさんで勉強になりました!
土浦市西部の上高津に位置し、近隣には宍塚大池があり、施設は国指定史跡上高津貝塚と考古資料館から構成され約5haの広さがある。
上高津貝塚に関する資料を収集・保存・展示するとともに、土浦市内の埋蔵文化財を調査・収集・保存・展示している。
(資料より)
2023/10/25 初訪問。
見学料 105円は安い!縄文時代が理解できました。
日曜日の昼過ぎに到着。
駐車場も広くて、立派な建物。
入館は105円。
貝塚近くの施設だけあって、展示のほとんどは縄文時代の内容に特化しています。
映像コンテンツもあって、分かりやい展示だと思います。
訪ねてみたかった国指定史跡の上高津貝塚。
そこにある資料館です✨。
上高津貝塚は縄文後期(3~4千年前)のもので、かつては土浦の西部のこの辺りまで内海が迫ってた、いわゆる縄文海進を証明する証拠のひとつだそうです。
また藻塩からの塩作りを示す遺跡や遺物も出土してます。
その他、中山道和田宿近くで産出する黒曜石、糸魚川で産出するヒスイ、石や動物の骨で作った髪飾りなど、多くの展示物があり、かなり楽しめました。
そして屋外の貝塚へ✨。
その規模に驚きました。
小高い丘をぐるりと取り巻くようにあり、その堆積幅も1㍍程です。
一体どれ位の時がかかったのか、それにしても良く食べましたね~😁。
小高い丘の上は大きな芝生広場になってますので、のんびり散歩もできます。
これだけ楽しめて、パンフも貰えて、入場料105円。
平日の昼過ぎに伺いましたが、見学者は私一人だけ。
驚きです😄👍。
竪穴式住居がみれます。
こちらは資料館の横の広場みたいなところに建っているので無料です。
資料館は105円ですがきちんと見ると面白いです。
資料館の中に8分程度の映像があるので(子供にもわかりやすく説明してる)それを先にみるとまわりの展示物がよくわかるかなと思います。
きれいな建物ですし駐車スペースもあります。
石器、土器の展示。
上高津貝塚や古墳からの出土品などの展示と共に古代の人々がどの様に生活していたかが子供でも解るように紙芝居のようなスクリーンと音声で説明してます。
(押しボタン式)建物の近くには広い芝生の広場が有り、子供の遊びと学習に良いかも!広場の大きさに比べて車の駐車場が狭い気がします。
また行きたいです。
いまは内陸としか言うようのない土浦市の、このへんは古代まで、外洋につながる塩水の内湾の岸辺であった。
住民が浜辺で貝類を採集していた、というのは信じがたいくらいだが、現に貝塚が発掘され、この資料館の敷地内に、その現物の断面が展示されている。
というような考古学的事実を、大人たったの105円で説明してくれるという、大変に嬉しい公立資料館である。
そばまで来たら、ぜひご訪問を。
貝塚の歴史博物館です。
なかなか興味深い。
受付の方は親切でした。
貝塚の断面が見られる。
丘の上から眺める土浦市街地方面に昔の海を想う。
広い公園、復元された昔の住まい、墓、貝塚、焼却炉など見所が多かった。
自分の住んでいる地域について改めて知ることが多々あった。
企画展示のたびに行こうとおもった。
外には貝塚をよく見れるように、四方削り出してあり屋根で囲ってありました。
施設内は展示物があり、模型やモニターがあり、アニメーションで解説しているので、幼稚園~大人まで勉強になると思います。
よく整備してあり、遺跡そのものも感じることができました。
貝塚をすごく身近に感じることが出来る施設です。
僅かな入館料で入れていろいろ学べます。
屋外施設もきちんと環境整備されていて、お天気の良い日は貝塚の上にある広場でピクニックされてる方もいて雰囲気良かった。
昔の住居を再現してある場所があり、しっかり作られたものなので子供と旦那が入っても安心して見ていられました。
自然と歴史が一緒に楽しめる貴重な場所ですね。
地域の歴史について質問するととても親切に教えてくださいました。
企画展示も興味深く、また行きます。
2月23日の雛祭り期間に行きました。
無料で見る事が出来て、縄文ファッションのお雛様、縄文土偶のお雛様が今まで見た事が無くとても見事でした!色々な方々が原始機を使ってコースター、ポーチを作った物の展示、縄文時代の服、土器等があり、編布を使った作品も良かったです。
入場料105円を払って資料館にも行きました。
縄文時代の斧、土器に触れる事が出来て造り、重さも体験出来る。
縄文人の採取する食べ物、家の造り方、生活、土器で物を煮たりと勉強になったし、中学生の頃を思い出しました。
当時の縄文クッキーを食べてみたいです(笑)2階には展望台があり景色も良かったです!
土浦の花火大会の駐車場になっていて、さらに広場から花火観覧の穴場となっています。
土浦の花火大会の時は是非!9:00から駐車場として無料駐車場として解放しています。
上高津貝塚ふるさと歴史の広場にある資料館。
入館料はかなり安く一般105円、小中高生50円(20名以上の団体は一般75円、小中高生30円)毎週土曜日は小中高生は無料!月曜日は休館日だけど…貝塚の広場は資料館が休みでも利用できます。
資料館は建物は大きいが軽く見ると10分もかからない広さ。
ゆっくり見てもそれほどかからない…。
何か体験イベントの時なら長居できそう。
宍塚大池から拡がる森に隣接する広場がいいです。
名前 |
土浦市立考古資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-826-7111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
資料館は有料ですが、貝塚の情報がたくさんで勉強になりました!無料エリアの竪穴式住居と、貝塚は一見の価値ありです!