お肉好きとしてはスーパーで売っているサイコロステー...
ガーリックライス、べちゃべちゃ柔らかすぎ。
料理はずば抜けて美味しいとは言えないけど、まあ、無難にほどほど。
それはチェーン店なので店舗の問題ではない。
スタッフの活気がない。
自分もコロワイドグループでアルバイトをしたことがあるが、もっと接客に対して熱心に教育されていた気がする。
全くもってその教育がされていない、というか活かされてないのか。
対応してくれたのは恐らく学生スタッフ、でも初々しい感じは応援したいと思った。
ただ、笑顔とかはもっと努力できるところ。
スタッフ間の仲もあまり良くなさそう。
スタッフが楽しく働いている、という感じはない。
しかし、席を外しているときに、ビールが届いてしまうかな、と思ったが、ちゃんと席に戻った時に提供がされた。
ありがとう。
口コミに対してオーナー様がしっかり返信されているようなので、是非改善に努めてほしい。
バイト生の教育、頑張ってください。
みなさんが楽しくアルバイト出来ますように。
若姫牛リブローススープバーセット肉は固くなく美味しかった!アサリとキャベツのスープもあっさりしていて飲みやすく良かった!
正直、お肉好きとしてはスーパーで売っているサイコロステーキを思わせる食感。
だけど高級サイコロステーキみたいな感じ。
おいしいです。
肉肉しい感じはないのでがぶりつきたいステーキをお求めなら紅矢へ。
久しぶりに家族で利用。
ステーキ、ハンバーグのコスパは文句無し。
小食の子供達がいずれもご飯お代わり。
サラダバーは最高、少々調子に乗って取りすぎてしまい、パパはサラダで満腹感120%
安定の美味しさ(^_^)たまに「塊肉」食べたくなりませんか?私はそんな時に「ステーキ宮」に行きますね。
安定の美味しさです!そして、何気に美味しくてお替りばかりしているのがスープバーの「コーンスープ」飲んでみてください。
ホントに美味しくてお替りしますよ😊
おいしかったー!!!!!セットにしなくてもスープついてくるの嬉しい!しかも4種類もあった!席も広くて居心地いい!ステーキおいしい!
安定の味。
昔から場所も変わってないですね。
ステーキが柔らかくてとても美味しかったです。
チェーン店なので、味はどこの店舗でも同じです。
コロナ対策もしてるし、失敗はないので安心です。
可でもなく不可でもありません。
個人としての感想ですので悪意などはありません 感想ですのでステーキのチェーン店こちらのお店は初訪問 メニューは特に店独自なものはないし 今回はハンバーグも頂こうと欲張った特徴は余り感じられなくごく普通 焼き方も鉄板の余熱有るのだから焼き過ぎないで欲しい固く成るだけ 何度言ってもレアは熱々の鉄板だから駄目だねレア頼むときはその旨オーダーしないとミディアムに成るよ 余り旨い🥩とは言え無いけどな 大麦牛のステーキは(^^) 宮のソースは初めは良かったが何度か食べると飽きるので最初から掛けないで欲しい 油飛び散るだけご飯御代わり自由 サラダバーもある ドリバも勿論あるリーズナブルで女子うけするお店です来てみて🥩
感染対策がしてあり、スタッフの対応も丁寧でよかったです!お肉も柔らかくておいしかったです!
昔(30年以上前)は良く伺いました。
今でも2~3年に一度くらいはおじゃましてます😅さて、久々に伺ってステーキとハンバーグのセットランチ(3大名物コンボランチ)をいただきました。
お味のほうは?...う~ん、まぁまぁじゃないですか、平均点の味でした。
でも、宮のたれは相変わらずうまかった❗これは合格点です😆
コロナ対策しっかりとれていました。
安心して食事が出来ました。
コロナ対策がしっかりして良かったです。
注文をしてから直ぐに商品が運ばれました。
従業員の対応も良く良かったです。
ふつうのファミレス系ステーキ店。
サラダバーもあるが、毎回ビニール手袋をする必要がある。
スープバーは3種類。
味はしっかりあるし美味しいと思う。
久しぶりに行ったステーキ宮。
宮ハンバーグを食べたが、明らかに肉の質が落ちている。
肉が臭く感じる。
肉ってこんなに臭く感じたのは初めてだった。
宮のたれはもちろん味は変わらないが、もし宮のたれの味が変わったら、それはもうステーキ宮ではなくなる。
店員さんも店員さんで、ハンバーグ運ばれてきていきなり「宮のたれ、かけま~す」は無いんじゃないかな?せっかくソースバーもあるのに、テーブルに塩と胡椒もあるのに、何もかけないのが良いんじゃないかな。
あと、注文から食事が提供される時間が遅い。
30分も待った。
だから客の回転率も悪く、長時間待たされることになる。
サラダバー頼んだからなのか、サラダ食べてれば良いだろうという店の姿勢を心なしか感じた。
もはやお馴染みの老舗という貫禄もあるステーキ系ファミリーレストラン。
ここ最近ハンバーグ系のお店と焼き肉系のお店ばかりだったので久しぶりに利用しましたが、お肉の柔からさとジューシーさ・宮のタレの変わらぬ味わいと、安定した美味しさが楽しめる印象でした。
昨今のコロナ対策もとても充実しており、店員さんからの事細かな説明やバーコーナーの配慮などは流石という感じでした。
味の美味しさを追求すればもっと良いお店が確かにありますが、そういうお店はステーキの味そのものは美味しくても値段は最早ファミレスのそれとはかけ離れているので、お手軽な値段でステーキが楽しめるチェーン店です。
茨城県土浦市にあるステーキ宮です。
ステーキやハンバーグを中心としたレストランです。
スープバーが充実していて4種類のスープが選べます→夏場には冷製スープのビシソワーズもあります。
また、ボウルに盛るサラダバーがあります。
ライスもガーリックライスが選べるなどバラエティーに富んでいます。
土浦市の中心部から少し離れたところにあります。
県道24号を土浦市の中心部から国道6号を越えて少し進んだ左手にあります。
市街地とは違い、周囲は水田が広がっています。
ポンド-ハンバーグランチは食べ応え十分です。
ランチメニューにはスープ(4種類)もライスもおかわり自由なので満腹感いっぱいになります。
ガーリックライス(100円)もおすすめです。
スタンプカード、Tポイント、キッズカード…持っているポイントを全部併用できる。
もちろんキャッシュレス決済もできるから、またポイントがたまる上に、スタンプとクーポン券をくれて最高!以前は座席に乗せるチャイルドシートがあったはずだが、足付きの子ども用ハイチェアーしかなくなり、複数人子どもを連れていくと座りにくいのが減点ポイント…お味は、永年変わらずなので問題なし(o^-')b !
妻と息子と三人で食事に行きました。
いつもはスープバーを頼むのですが、今回はサラダバーも。
細かく野菜が切られていてドレッシングも豊富。
食べやすく美味しいサラダバーでした。
ステーキソースのデミグラスソースが美味しいかった。
お肉につけると濃厚なビーフシチューのようでソースだけでご飯が進みます。
割引き券が沢山あるのでまた行こうと思います。
1歳児を連れていきました。
ハイチェアに座っているのに飽きて、ソファで遊んでいましたが 背もたれが高いので隣の客が気になりません。
パンは2種類 選べました。
ドリンクバーの種類も豊富だし、お子さまランチも安い!子連れには嬉しいお店でした♪
ステーキを食べるには手頃の値段で量も有り、サラダバーではたらこスパが美味し。
スープバーやドリンクバーなど種類が豊富。
店内も綺麗、トイレは個室でレストランとしては良いと思う。
子どものがたくさんいて騒いでも、スタッフの対応があたたかく、周りにあまり気をつかわずに食事ができました。
お肉も美味しくて、スープバーやドリンクバーが豊富でした。
ランチがお得だよね。
今回は「ワイルド300」と言うランチメニューをオーダーしました。
ハンギングテンダー(ハラミ)150g+ハンバーグ150gの組み合わせ☆ステーキの焼き加減・ソースの種類・パン or ライスなど、お好みのでチョイスが出来ます。
ライスをオーダーした場合、嬉しい事にお替わりが出来ます!ドリンクバーは200円のオプションですが、携帯会員に登録すると、初回だけ無料になります(所定の手続きが必要)。
リーズナブルな価格で本格的なステーキが食べられるので、とても満足度が高いお店だと思います🎵
宮ロースをいただきました。
コ・ス・パ良いと思います。
柔らかいお肉デスヨ。
お子様メニューは290円位からありますよ。
小学校低学年なら680円でハンバーグが食べれます。
スタッフさんは対応良かったです。
また行きたいですね♪
リニューアルして綺麗になってるけどコスパゎ悪い肉の値段に対して質が悪すぎです専門店なのに脂注入肉もどうかと思うよ。
手軽に入れるファミリー向けのステーキレストランです。
宮のタレは皆さん注文しますが私はショッパイ気がします。
お薦めはワサビ醤油ですね❗
改装して雰囲気が良くなりました。
でも店員さんが居酒屋みたいに声を張り上げるのは違和感あり。
普通のステーキ屋だと思います。
でも、適度に混んでて、時間をずらせば美味しいランチやディナーを楽しめると思います。
僕はここのスープ(野菜系)がお勧めです。
名前 |
ステーキ宮 土浦店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-824-2801 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
肉の仕入れが落ち着かない。
そんな感じが伝わりますね。
宮ロースはステーキに見せかけたハンバーグみたいなもので、クレームものです。
リブロースが、本物の肉なのでしょうが、前と違って今は、グラムのオーダーは150グラムを1つにするか、150グラムを2つにして300グラムにするかです。
今はサイズも決められているのが分かります。
バイキング式のサラダも前はあったブロッコリーやオクラなどはなくなりました。
かなりしょぼい、サラダバーです。