キャベツだけでなく豚汁、お新香もできます。
おかわりはごはん、キャベツだけでなく豚汁、お新香もできます。
結構なボリュームですが、油はしつこくないので女性でもしっかり食べられるようです。
前回はおすすめのロースカツ今回は梅しそをいただきました。
梅しそは途中味変できるので持て余すことなくオススメです。
ガッツリ食べられます😋揚げ加減も絶妙です美味しかった!今回は厚切り250gをいただきました丁度中まで火が通った所のようで、肉汁が溢れ出ました。
いつも混んでいるのとコロナということで、すっごく久しぶりの訪問です。
やはりコロナ禍ということで、パーティション、アルコール消毒、アマビエちゃん等々、コロナ対策はバッチリです。
今回のオーダーは、なでしこセット。
以前と変わらないお肉の柔らかさ、味の良さ。
食べ応えのあるエビフライ。
タルタルソースのまろやかさ、山盛りのキャベツは柔くて新鮮。
お付け物は程よく漬かっているし、豚汁はやさしい味噌加減。
とにかくどれも美味しい。
お手製と思われるドレッシングはレモンがベースになっていてスッキリした味は揚げ物にピッタリでした。
お店の方たちは親子なのかなぁ?と想像してしまうほどに、とてもチームワークが良くてお店の雰囲気が素敵でした。
おまけ情報!レジの横にある名刺を戴いてきたら、なんと裏にソフトドリンクが飲めるというクーポン券を兼ねていました。
お会計の時に是非戴いちゃいましょう!
ロースカツ 衣は少し硬めですが豚の脂が甘くとても美味しい味噌を追加して味噌カツとして食べましたが味噌の甘さも絶妙の味付けとなっているので言うことなしです。
ご飯、味噌汁、キャベツ、お新香はお代わり自由となっています。
飛び込みで夕食で利用しました。
とんかつは熱々で、肉厚で文句なし!ロースの脂も美味しかったです。
初めて行った。
11時35に行ったが3組待ちで順番来たら電話してくれるのは良かった。
味はまあまあで量は180gってあったがなんかそれ以上ありそうなボリューム。
ただ嫁はリピートは無いなと感想。
確かに普通にどっかで食っても変わらない感じ。
衣がなんか焦げ味した。
店員どうして客の悪口を話してた。
オープンキッチンなのにいかがなものだろうか。
とりあえず2度目は無いです。
写真みたら黒い部分あるしょ?ちゃんとしっかり1回1回コロモとらんと。
一回行けばいいかなと言うレベル一口目に肉の旨味がない!最後の一切れには、飽きてくるキャベツがべチョべチョバイトのおしゃべりがうるさい!
美明豚厚切250gジューシーロースかつ定食(2170円)美明豚厚切200gヒレかつ定食(2170円)を注文。
昔ながらのかための衣でした。
ヒレかつは、さっぱりしていて懐かしいお味。
ジューシーロースかつは脂身に甘みがありとても柔らかくて食べ応えもあり、美味しくいただきました。
キャベツもボリュームがあるのでしっかりお野菜も取れて良いと思います。
お味噌汁も鰹の出汁が濃いめでとっても美味しかったです。
なでしこランチを注文しました。
衣がサックサクで、どれも美味しくて。
特にメンチカツがジューシーで絶品でした。
他のメニューも食べてみたいのでまたお伺いしたいです。
久しぶりの来訪。
ロース180g¥1540を注文。
あと、クーポンでメンチカツ。
今日はほんの少し揚げ過ぎだった感じ?お肉の部位の問題?でも、相変わらず美味しいとんかつ屋さん。
この質とサービスでこのお値段はなかなかないですね。
ちなみに、ご飯、とん汁、キャベツ、お新香お替りできます。
厚切りロースかつは美味しかった!メンチかつは中がかなりのネットリタイプで少し食べづらいかな。
味はまあまあ。
自分はソースや辛子より塩で食べたくて、ミル付きが1種類置いてあったけどちょっとそれは物足りなかったかな。
揚げたてメンチカツランチ、玉ねぎの甘味と肉汁が旨いです。
ロースかつ食べました。
厚みと揚げ方肉質が自分好みでした。
今まで食べたトンカツで1番梅ソースロース。
そして、豚汁の鰹だしがうまいキャベツにレモンドレッシングもGood
個人的に一番幸せになれるとんかつ屋です推しはネギおろしポン酢トンカツ!ネギの甘辛さとシャキシャキ感、トンカツのジューシーな脂とムチムチ感、大根のサッパリ爽快感で無限おかわりです!ボリュームもあるので体調万全で臨みましょう(笑)
厨房とフロアのバイト?が暇さえあればおしゃべり。
店主らしき人はオーダーが入ってから厨房に姿を見せ、調理が終われば携帯片手にどこかへ行ってしまう。
従業員の質が非常に問われます。
メインのとんかつは揚げすぎ。
ごはんはネチャネチャ。
スリ棒は上下逆さまで鉢に入っておりごまの入っている容器は蓋にゴミが付いていました。
この食事と従業員のクオリティに対して2人で4000円支払い、従業員に給料として還元されるのは癪ですね。
星を付ける価値があるかどうかも疑問ですが、キャベツと味噌汁は美味しかったので☆1つです。
2回目の訪問ですがやっぱりバイトがダベって カウンターの男性客3名は黙って黙々と食べている。
1番大きい180g頼もましたが 前回は赤身 脂身のバランスが良く大変美味しかったけど今回はダメ。
この環境下で全く緊張感の無い 学生バイトの店で もう行きません。
たまにですが、平日のランチを利用します。
ロースカツ定食しか注文しませんが、美味いです。
ライスのおかわりも出来ます。
税込1,360円ですが、価格以上の価値があると思います。
ランチ用の120gのロース1360円をいただきました。
美明豚にひたちなかのあぢま で食べたローズポーク並の美味しさを期待してしまったからなのか残念ながら普通でした。
あと油なのか揚げ方なのかころもの若干の油くささとしっとり感も気になりました。
カウンター内の店員さんの無駄話も、、、
たいして混んでもないのにトンカツ定食が出てきたのが56分後だった。
近くの『か○や』に行けば良かったです。
二度と行かない。
大変美味しい(味は★5ですが)お店で昔から何度も足を運んでいますが、バイトの学生さんなのか?仕事が雑です。
奥の個室を利用することが多いのですが、バイトさんがあまりいないころの方が掃除が行き届いていました。
今はキャベツや衣がたくさん落ちています。
おかげで以前より利用回数は減りました。
それと美味しいお店なだけに喫煙可なのは大変残念です。
直ぐにでも改善しないと、それ相応のお客さんしか来ないお店になるんじゃないかな?と心配です。
美味しいトンカツ屋さんを探していて、半年ほど前に見つけてから毎月行ってるお気に入りのお店です。
国産の熟成肉を使った肉厚なトンカツがとても美味しい!肉の味、柔らかさ、脂身の旨み、全部◎。
ソースも何種類かあるのですが、どれもトンカツが引き立つよう絶妙なバランスで作られたオリジナルソースです。
何より肉がいいので塩で食べるのもおすすめ。
ご飯、キャベツ、豚汁、ぬか漬け、食材の全てにこだわりがあって、味に手抜きがありません。
スタッフの接客は普通で、ちょっと私語が気になるときもありますが、店長さんは優しそうで愛想が良くフレンドリーな方です。
お値段はちょっと高めですが、お値段以上の価値があると思います。
客席もキレイで、カウンター、ボックス、個室があり、お一人様からファミリーや宴会まで様々な客層に対応してくれます。
久々にランチで伺いました。
20年以上前に近くに住んでいたので、その頃はよく食べに行きました。
当時から新鮮なお肉(で察して下さい)が食べられると評判でしたが、現在の方が美味しくなっていると感じました。
ロースカツ定食をいただきました。
揚げたてのカツはさっくりなのにジューシー、旨味のある肉汁が溢れて絶品でした。
特に柔らかいのに噛み応えを感じるあたりは、素材の良さと調理のうまさを感じます。
料理は最高に良かったんですが、オープンキッチンで客との距離が近いのに店員の私語が多かったり、システム(おかわり自由の範囲とか)の説明がなかったりと、残念なところもありました。
美味しいです。
いつも混んでます。
ロース定食で ゴマu0026ソース 塩の二通りの美味しさを楽しむのが好きです。
妻はロースネギポン酢。
見た目のインパクトが素晴らしい❗ ライスと豚汁のお代わり自由もあり お腹パンパン。
コース料理で御祝い事、もとても良かった!味、ボリュームも文句なし♪
約20年ぶりに行きましたが、美味しくなっていてビックリ!店の雰囲気は、『昭和感』たっぷりで1人でもカップルでも、、お子さんと一緒に家族でめ良さげ⭐ご飯も美味しい!是非ともオススメのお店ですm(__)m座敷もあります⭐カウンターもあり、お酒もアリ!ほとんど、2代目にかわると…。
な気がしますが、ココは逆です⭐次回は、家族で予約して行かせて頂きますm(__)m
茨城県のブランド『美明豚』を使用した、こだわりの とんかつ屋 さん。
甘味と旨味が強く、柔らかい肉質は最高です!揚がりも絶品で、最後まで飽きずに食べる事が出来ました☆
いつも混んでいます。
何を頼んでも美味しいのでいつも悩みます。
投稿した写真にあるネギがたっぷり乗っているカツは、その中でも抜群に美味しかった!ポン酢で頂くのですが、私はソースも合わせてかけて食べるのが好きです。
ロースカツの旨さは絶品!ロースの旨みと脂身の甘さは、正に絶妙。
フィレカツや生姜焼きも旨いので、いつもオーダーに悩んでしまう。
新潟に嫁いだ長女が、今だに此処の味が忘れられないと言うのも頷ける。
名前 |
とんかつかつ吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-823-9883 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~21:30 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても美味しい脂身でした!ランチに行きましたがとんかつ以外は全ておかわり自由でご飯と豚汁をおかわりさせてもらいました!大満足。