ドラマの撮影などでもよく使われます。
茨城県立土浦第一高等学校・附属中学校 / / .
運転中、横断歩道で止まると必ず、ここの一高生は律儀に頭を下げて走って渡って行くんですが、お育ちの良さが滲み出ていますね。
茨城県南部のトップ進学校。
旧制土浦中学に由来する伝統校で、戦後は県南の中心都市に所在することもあって県南の進学校としての地位を持つ。
もっとも、1970年代までは茨城県全体の進学校としては水戸第一高校が圧倒的であり、その陰に隠れた土浦一高は東大合格者は年数名程度であった。
転機は筑波研究学園都市の開発であり、学園都市に全国から流入した高学歴人口により進学校需要が増大した中で、学園都市の当時の交通事情や周辺学区のトップ校である本校に成績上位層が流入した。
加えて常磐線沿線の宅地化の進行や、学区再編に伴い、1988年には水戸第一高校を上回る東大合格実績を上げると90年代以降は茨城県最上位の進学校として君臨するようになる。
97年には43名が東大に合格し、南関東各都県で公立高校の地位低下が進んだのと相まって全国公立高1位にまで上がった他、学園都市内の筑波大学への合格実績も上げるなど、00年代にかけて県南のみならず茨城県全体でのトップ進学校としての地位を確固たるものにしたかに見えた。
しかし、05年のTX開業や、それに伴うTX沿線開発や、08年の並木中等教育学校の開校により状況は変化する。
TX開業によりつくば市、特に南西部の成績上位者にとって、土浦まで移動するのと東京まで移動するのでは金銭的負担はともかくとして時間的負担は大きく変わらなくなった。
中学受験の段階で各小学校から年数名単位で開成中学などの東京の中学を受験するようになり、東大合格実績には十分に影響が出るようになったようである。
また、08年の並木中等の開設は、残った地元志向の強い小学生にとってより望ましい選択肢を与えることになり、こちらに成績上位層が分散するようになった。
TX開業は常磐線沿線からTX沿線に人口を移動させることになった。
結果として土浦第一高校にアクセスしやすい住民が減少し、竹園高校に行きやすい住民が増加した。
以前は本校の独壇場だった筑波大学合格者数トップは現在は竹園高校のものとなっている。
つくば市の成績上位層を固めて高い進学実績を上げる高校というのは過去のものになりつつある。
2022年には東大合格実績は14名となり、この数字は1988年の、初めて水戸第一高校を抜いた年以来の低水準になった。
また2021年には水戸第一高校に県内東大合格実績トップを33年ぶりに明け渡しており、この傾向が継続すれば近いうちに「県内トップ進学校」から「県南トップ進学校」へ評価は変化するだろう。
並木中等の推移次第では「県南有数の進学校」といった表現に移るかもしれない。
県南の進学校は分散が進んでいる。
とはいえ、県南で人口2位の土浦市をはじめとした常磐線沿線地域で考えればやはり地盤は固いことや、併設中等の設置と高校入学定員の削減が進められているため、入試難度はキープされるだろう。
そうなればかつての都立高校のような目も当てられない地位低下は起きずに、ただ県南各校に一部実績が分散されるだけにとどまるだろう。
とても頭の良い高校です。
自由で、自主性が重んじられる素晴らしい高校です。
行く価値あります!授業は難しいけど。
1897年設立の旧制茨城尋常中学(現水戸一高)土浦分校)を前身とする。
旧制度では県内での旧制二中という位置付けである。
略称は「土浦一高(つちうらいちこう)」であるが、「土一(つちいち)」「土高(つちこう)」「土浦第一」「一高」などと言われることも多い。
旧本館は1976年に旧制中学校の建造物として全国で初めて国の重要文化財に指定された。
戦前から群馬県旧制前橋中学、高崎中学、栃木県宇都宮中学、茨城県水戸中学とともに北関東旧制五大中学として全国にその名を轟かせていたが、県内では長らく水戸一高に次ぐナンバー2の地位に甘んじてきた。
しかし1970年代からの筑波研究学園都市整備、および県南地域のニュータウン化に伴い大きな躍進を遂げ、1980年代から現在まで、県内進学御三家(茨城県立土浦第一高等学校、茨城県立水戸第一高等学校、江戸川学園取手高等学校)の中でもトップの進学実績を誇る進学校である。
東京大学合格者数で全国屈指の実績を収めているほか、地元の筑波大学合格者数は毎年全国最上位をキープし続けており、全国的にも公立進学校の代表格とされている。
東大の戦後累計合格者数は2017年時点で991人であり、この数字は県内1位、北関東1位である。
1997年(43名合格)と2001年の二度、全国の公立高校の東京大学合格者数でトップになっている。
スーパーグローバルハイスクールに指定されている。
水戸一.土浦一.下妻一.伝統がある旧制3中学校の一つ(茨城県2番目の旧制中学校)明治30年創立の旧制中学校。
茨城県では難関国立大学や有名私大に進学するなら土浦一が最高。
土浦一高らしく、星は1つ(笑)で十分です。
オラも親や中ガッコの先生方たちから「オマエも土浦一高に行きなさい。
」と指示されたが、無視をして他の高校に行きました。
旧本館が歴史的建造物として有名で、ドラマの撮影などでもよく使われます。
長瀬が来た時は大興奮でした、、、
名前 |
茨城県立土浦第一高等学校・附属中学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-822-0137 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
癖のある人間がわんさかいる。
一生ものの友達を見つけられる高校。
大学4年生になっても、高校時代の友達で集まってメシを食ったり合宿したりしています。